画像の出典: photo-ac
長尾医師の動画2本:映画「ワクチン後遺症」が露骨な上映妨害にあっている / 薬害の責任追及を予感して「手のひら返しをする医師が現れ始めた、賢い」「医師も政治家もどんどん手のひら返しを」
コメントのみ転載OK(
条件はこちら
)
今、ある大学病院で働く中堅医師の「苦悩」を2分の動画にまとめました. pic.twitter.com/0tVAriOxCS
— Dr_KRow-循内🩺 (@KRow_Dr_) February 20, 2022
今NTTドコモ社内で起きている事を2分の動画にまとめました。 pic.twitter.com/5xi3mciT49
— スーホ (@sukhswhitehorse) February 20, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
これ、本当なら大変なことですよ。岩手医大さん。何かの手違いであることを祈ります。https://t.co/Kx0feHJI9T pic.twitter.com/eyqKHrmCpF
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) February 20, 2022
胎児合併症ってなんだろう?と思って調べたら奇形と言う言葉が出てきた…
— 犬彦とお豹ちゃんのママ (@FRa4Xx0pcReX34U) February 20, 2022
先日抱かせてもらったお友達の赤ちゃん、指の数(?場所?)が違ったの。
一つの病院でこの数字なら全国で調べたらこの数では済まないはず…
東日本大震災後、影響無しとしながら福○大がした事と同じ対応ですね。子供の命より後々の訴訟を抑えようとしている。妊婦へのワク推進者・・ここまで来るともう鬼畜。 https://t.co/EzT0Bq79XE
— kiki (@1101_nyann) February 20, 2022
2021年10月21日
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) October 22, 2021
年間8,000人以上の出産に立ち会う病院で多数起こっている「肺出血」による赤ちゃんの死
母親に共通しているのは「コロナワクチンを接種済み」だということ
若者の心筋炎についてと、フェイクニュースメディアについても少し触れます pic.twitter.com/BL7yeaZ41H
一つは、映画「ワクチン後遺症」の上映妨害のこと。「後遺症の患者を診ている長尾和宏医師、京都大学ウイルス研究所の宮沢孝幸准教授、ジャーナリストの鳥集徹氏、薬害被害者の救済に取り組む弁護士・元国会議員の青山まさゆき氏、市長として後遺症患者の受け皿をいち早く整備した南出賢一・泉大津市長」らの訴えを中心に、メディアが取り上げようとしない、実際に後遺症に苦しむ方々の証言を記録した映画です。
ところがその上映が露骨な妨害にあっています。長尾医師によると、一旦上映の決まっていた映画館が「おそらくどこかの圧力で」中止となり、さらに予定されていた有料配信も複数の会社側から「諸々の事情で」断られ、テレビのCMもダメ、徹底的に妨害をされています。苦肉の策で現在「ホール上映」という形で公開されています。しかし数少ないホール上映に行けない方々からの要望で「DVD貸し出し」が開始され、それを使った「自主上映会」の方法でなんとか多くの人々に観ていただけるようにと呼びかけられました。
この映画を観た外国の方々から、自国で上映して良いか「ボランティアで字幕つけまっせ、どうでっか」という話もあるそうです。製作した日本よりも先に海外で知れ渡りそうです。
もう一つの紹介動画は、政治の話でした。
公式のワクチン接種後の死亡者約1500名の死因は全て今現在「不明」で、日本法医学会も解剖をしないという不自然が続いています。国はそもそも死因を究明する気は無く、国会議員も見て見ぬ振り。それどころか弱者の味方をするはずの野党が「ワクチンが遅い」と推進する「あほ」を見せられています。
しかし、長尾医師の予言を待つまでもなく、これから世界を巻き込む巨大な薬害事件に発展することは明らかで、今後その責任追及、裁判、補償の長い長い戦いが始まります。
そして今、そろりと「テレビで打て打てと言っていた医者達が手のひら返しをし始めた。賢い。それでいいんです。賢い医者、賢い政治家はどんどん手のひら返しをしてほしい。」と長尾医師はけしかけておられました。しれっと手のひら返しをする厚顔無恥を非難するよりも、一人でも被害者を出さないことが重要という、どこまでも患者さん想いの町医者、長尾先生でした。