アーカイブ: 0_メインテーマ

[NHK他]自民党 新情報機関創設など検討へ / 秘密保護法:130議会が撤廃意見書

竹下雅敏氏からの情報です。
 町村が中心となって、日本版CIAの創設の検討を始めるとのこと。下の記事では、国民は秘密保護法の“廃止や撤廃を明確に求め”ているのは明らか。消費税10%を決めて国民に愛想をつかされ、自民党が解体というコースに乗っているような気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自民党 新情報機関創設など検討へ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
秘密保護法:130議会が撤廃意見書 根強い不信感反映
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Muslim Issue他]ISISが、コバニにいる1万2000人のクルド人兵士と一般市民に対して化学兵器を使おうとしている

 情報提供は、竹下氏からです。
 昨日の記事で紹介のあったコバニで、化学兵器が使用されたようです。犠牲になった女性兵士の写真が数点あります。コバニでは、多くの女性兵士が前線に立っているようです。ISISは、さらに1万2000人の兵士と一般市民に対して化学兵器を使おうとしているようです。“ISISの大虐殺を阻止するために直ちに行動することを全世界に強く要請”しています。
 また、コバニ住人は、現在できるだけトルコ国境ぎりぎりの場所へと移動しているようですが、トルコ側は大量の避難民流入に国境を統制しているようです。トルコ国内ではクルド人の政府批判のデモもあいついでいるようなので、見殺しにしたいのでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
#savekobane
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
————————————————————————
コバニの追いつめられた1万2000人のクルド人兵士と一般市民に対して化学兵器を使用しているISIS
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia]ウクライナ南部・東部で臓器売買が行われている証拠写真が公開

竹下雅敏氏からの情報です。
 衝撃的な写真です。“続きはこちらから”以降では、これらの写真にぼかしを入れたものを掲載しています。ロシアの声の記事の最後のリンク先をクリックすると、鮮明な写真を見ることが出来ます。閲覧注意です。
 ウクライナのキエフ政権がCIA・ネオコンと深くつながっていることは、これまでの記事で明らかです。その連中が臓器売買に関与していたとなると、中国の法輪功の弾圧で有名な臓器売買も、やはり同じ連中が関与しているとみるべきだと思います。
 金のないウクライナが、米国から武器を供与してもらう見返りが臓器売買ということなのだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ウクライナ南部・東部で臓器売買が行われている証拠写真が公開
転載元)
© Eliseo Bertolasi

© Eliseo Bertolasi


ウクライナ東部ドネツクで違法な臓器売買が行われている証拠写真が公開された。臓器売買には、ウクライナ国家親衛隊とウクライナ政府が関与している可能性がある。

以下のサイトに、ドネツクでRussia Todayのグレム・フィリップス記者が撮影した写真が掲載されている。

写真を見る(21+) http://stockinfocus.ru/2014/10/08/peremirie-v-donecke-i-torgovlya-chelovecheskimi-organami-v-fotografiyax/
» 続きはこちらから

[ROCKWAY EXPRESS]トルコはクルド人部隊よりイスラム国部隊の方を好む

竹下雅敏氏からの情報です。
 今日のAFPの記事で、トルコがシリア国内のISISに対する空爆にトルコの空軍基地の使用を認めないとありましたが、その理由がわからないでいました。それがこの記事ではっきりとしました。
トルコはクルド人勢力を敵視しており、ISISの攻撃によって“シリアとトルコの国境沿いにあるクルド人地区の最大の都市の一つである”コバニが陥落するのを望んでいるということのようです。クルド人は民族独立を悲願としているため、トルコはクルド人を国家の分裂につながる危険な勢力と見ているのだと思います。
 ROCKWAY EXPRESSの管理人の方はある種の予言者のような人で、これまで彼が発言した通りの道筋で中東の物事が動いていると言っても、言い過ぎではありません。この記事のコメントの最後の部分、“彼らの独立運動がより一層過激になるかもしれない”に注目したいと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トルコはクルド人部隊よりイスラム国部隊の方を好む
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カラパイア]【訃報】暴動があればどこへでも参上、ギリシャの暴動犬、ソーセージさんが亡くなる

竹下雅敏氏からの情報です。
 見よ、この勇姿を!
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【訃報】暴動があればどこへでも参上、ギリシャの暴動犬、ソーセージさんが亡くなる
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。