
韓国に対する偏見を吹き飛ばす韓国ドラマ
そうなんですよ。
— lectorjp@入院中 (@lectorjp) May 17, 2020
2002年に韓国で放送、日本では2003年に放送された『冬のソナタ』は日本国内で韓流ブームを巻き起こし、ヨン様来日の際にはオバサマ達が羽田空港に押し寄せるくらいの大親韓ブームだったんです。 pic.twitter.com/n5llR8CE5m


» 続きはこちらから
そうなんですよ。
— lectorjp@入院中 (@lectorjp) May 17, 2020
2002年に韓国で放送、日本では2003年に放送された『冬のソナタ』は日本国内で韓流ブームを巻き起こし、ヨン様来日の際にはオバサマ達が羽田空港に押し寄せるくらいの大親韓ブームだったんです。 pic.twitter.com/n5llR8CE5m
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
今日で発症よりちょうど60日目ですが、陰性が出たのにも関わらず倦怠感、微熱、頭痛、肺痛、湿疹等がまだ続いてます。しかも検査しても異常が全くないのです😢
— 息子がコロナ陽性→症状重いのに入院出来ず→自宅待機→自宅療養→入院→発疹から39日目陰性退院 (@myrefresh12) May 30, 2020
※心因性ではありません。#コロナウイルス感染者#コロナウイルス症状#コロナ後遺症#コロナ回復期 #長期微熱#長期微熱組 pic.twitter.com/I4Gqt14ib9
新型コロナウィルス元感染者です。
— イオ@コロナ闘病中(20歳)学生 (@ioio060) May 28, 2020
陰性が出てからも症状が治らず、
コロナ後遺症で苦しんでおります。
発症から2ヶ月が過ぎても熱は37.5度
まで上がり、頭痛、倦怠感、湿疹
と言った症状が未だに続いてます。
僕は20歳で持病もないのに
このような状況にあります。
コロナはとても危険なウィルスです
↑#コロナ感染者 #拡散希望#RTお願いします #コロナに負けるな
— イオ@コロナ闘病中(20歳)学生 (@ioio060) May 28, 2020
若者感染者として
僕が出来るのは情報発信です。
コロナは簡単に治る病気
ではありません。
僕も最初2週間くらいで治ると
思っていましたが治る治ると信じて
2ヶ月経ちました。恐ろしすぎます。
拡散します。わたしはこの方ほど重症ではなかったですが、回復後も長期にわたって体温乱高下、胃酸過多胸やけ、頭痛等につきまとわれています。これで「軽症」です。感染発症から4ヶ月経ちます。後遺症がいつまで続くのかわかりません。 https://t.co/kLY9opc8b5
— coffeebaum (@schumannecke) May 25, 2020
僕は持病なしの10代学生元新型コロナウイルス元感染者です
— 赤ちゃん@コロナ闘病中(10代) (@akachanman6221) May 28, 2020
今日で63日目になってもなお陰性後にもかかわらず毎日微熱から高熱まで強い頭痛や倦怠感、めまい、関節痛などで辛いです
ストレスや疲労が原因としか言われず直接の原因がわからないで不安な日々を過ごしています#コロナ感染者#拡散希望
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
新型コロナ感染拡大に隠れ、エネルギー特会の中の再生可能エネルギー普及などのための財源を、東電福島第一原発の事故処理に流用できるようにする法案が今週にも成立する見通しに。資金流用で先進各国に比べ遅れている再エネの普及はさらに遅れる心配があります。 https://t.co/xUI1NyOwfH pic.twitter.com/Jqb6K4eSxf
— 東京新聞けいざいデスク (@tokyokeizaibu) May 25, 2020
検察官の定年延長でも使われた「束ね法案」。争点隠しに利用されてた手法で、政府は原発事故処理に再生エネ財源を使えるようにする法案を成立させようとしています。
— 東京新聞 原発取材班 (@kochigen2017) May 24, 2020
原発事故処理に再エネ財源流用 政府提出のエネ特会改正案 https://t.co/AUj8wy1HiE #こちら原発取材班
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【SNS更新】「医療従事者をはじめ、新型コロナウイルス感染症への対応に全力を尽くして下さっている皆様に、敬意と感謝の気持ちを込めて、明日、航空自衛隊のブルーインパルスが、東京都上空を飛行します。」総理メッセージの続きはhttps://t.co/fxOlNUt06Nhttps://t.co/zgt2cpWdzb pic.twitter.com/wsOvkPd0Bo
— 首相官邸 (@kantei) May 28, 2020
「ブルーインパルスは国会周辺もも飛行し、総理官邸の屋上には、安倍総理らの姿も見られました」🙄 pic.twitter.com/0KlN2Vggmk
— 加藤郁美 (@katoikumi) May 29, 2020
「プロセスはどうでもいいだろうと思う」(河野防衛大臣)
— 布施祐仁 @『日報隠蔽』(集英社文庫)4/17発売 (@yujinfuse) May 30, 2020
「飛行することが重要で、プロセスは控えたい」(丸茂吉成航空幕僚長)
どうでもいい、というのは乱暴だ。それに、わざわざ控えなければいけない理由もわからない。税金を使ってやった以上、プロセスについても説明責任があるだろう。 https://t.co/L2fNk4UZIW
大丈夫バレてない
— 10万円握りしめて 大洗に行く大森たんなま㌠ (@261Tannama) May 29, 2020
#ブルーインパルス pic.twitter.com/RrRzseRn0j
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
【ツイッター(など)に対する大統領が出されたので 今後の予定をダイジェストでお知らせします】
— Eri(QmapJapan)大量ブロック中 解除希望の方はご連絡ください (@okabaeri9111) May 29, 2020
①Twitter社は 第230条の免除を受けなくなる
その結果
②Twitter社は数十万ドル規模の数万件の訴訟に巻き込まれる
これはTwitter社をあっという間に破産させる
その仕組みは?https://t.co/SHNrDFq5fe
③ @DevinNunes 下院議員がTwitter社を6億ドルで訴える
— Eri(QmapJapan)大量ブロック中 解除希望の方はご連絡ください (@okabaeri9111) May 29, 2020
こんな訴訟がおよそ22,000件起きる予定
$1億の訴訟×2千件
$1千万の訴訟×2千件
合計で$4千億(+すべての訴訟費用)をTwitter社が支払うことになる
Twitter社の時価総額は$260億(2020年5月現在)
$35億/年の収益
なのに $4千億をどうやって支払う?
④…というわけで、Twitter社は破産する
— Eri(QmapJapan)大量ブロック中 解除希望の方はご連絡ください (@okabaeri9111) May 29, 2020
もっとも それらの訴訟が起こされる前にTwitterの株価はほぼゼロに落ちるけど
さよならTwitter社
あなたは 自分を神だと勘違いしていた
もうすぐ サンフランシスコでホームレスになります#Qアノン #Winning #InItTogether #ObamaGate
なのにテレビでは、韓国のテレビ番組ばかりやってる。
韓流ドラマ、K-POP、韓流カフェやスイーツ。
韓国の魅力にはまってる人が、日本にたくさんいることの証明だろう。
まだまだ韓国には、日本にはない新鮮なおどろきがありそうだ。