アーカイブ: *司法

もんじゅ、危険な廃炉作業へ 〜 「本当に?」「どうやって?」空気に触れれば発火、水に触れれば爆発する液体ナトリウムの冷却剤の中から核燃料を取り出す作業は神業

 高速増殖炉もんじゅの廃炉作業が始まったと報道されました。
「え?」と目を疑ったのは、確か、もんじゅは「冷却用液体ナトリウムの抜き取り」を想定していない設計で重大な欠陥が指摘され、事実上廃炉は不可能だという認識でいたからでした。
冷却水を使う軽水炉と異なり、もんじゅで使われる液体ナトリウムは、水や空気に触れると発火する性質があるため、専門家がお手上げと発言していました。
 日本原子力研究開発機構は30日、使用済み核燃料を一時保管用の貯蔵槽から取り出し、水のプールに移す作業を始めたと報じました。液体ナトリウムに浸かった核燃料を1体取り出し洗浄、燃料を容器に密閉、水の燃料プールで冷却、という工程ですが、水に触れさせずに洗浄、密閉するなど、どのような手段で行うのか不明だという指摘が次々なされ、その上「密閉状態のため内部を確認できないままに遠隔操作でミリ単位の操作をする」という説明を見て、ミッションインポッシブルみたいな状態にクラクラします。「常識とかけ離れ」すぎて、本当に作業をしているのかという疑問も出ています。
 ツイッター上では、すでに、もんじゅの被曝圏を警告するものがあります。
具体的なナトリウム抜き取りの方法もなく、10万年の放射性廃棄物の処分先も決まっていない、もんじゅ。
この先少なくとも30年、毎日、絶対ミスの許されない、崖っぷちの操作を繰り返し続けるしかないのでしょうか。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
もんじゅ廃炉もいばらの道 燃料取り出し最初の難関
(前略)
もんじゅは高速増殖炉と呼ぶ次世代型の原子炉の原型炉(プロトタイプ)だ。通常の原子力発電所で使われている軽水炉と構造が大きく異なり、世界でも廃炉作業の実例は少ない
(中略)
もんじゅの最大の特徴は、原子炉を冷やす冷却材に液体ナトリウムを使う点だ。軽水炉は普通の水を利用している。液体ナトリウムは水や酸素と激しく反応して燃える性質があり、取り扱いにはより慎重さが求められる。もんじゅでは1995年12月、配管からナトリウムが漏れて火災が発生する事故が起きた
(中略)
原子力機構がもんじゅの運営管理などで十分な経験を積めたとは言い難い。課題が山積みのなか、今後、安全を確保しながら着実に廃炉できるかどうかについては疑問が残る
————————————————————————
もんじゅ、燃料1体取り出し終了 廃炉作業の第1段階、地元に不安
引用元)
日本原子力研究開発機構は30日午後、高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、使用済み核燃料1体を「燃料貯蔵設備」から取り出し、水で満たされた「燃料池」と呼ばれるプールに移す作業を終了した
(中略)
機構によると、取り出し作業は、原子炉補助建屋にある「燃料取扱設備操作室」で、燃料出入機や、取り出した燃料をステンレス製の缶に入れる装置などを遠隔操作して実施。この日は操作員ら7人が作業に当たった。
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから

メキシコ便り(18):NAFTA交渉成功の裏話?!とアメリカを牛耳ってるのはだれ?

 こちらメキシコでは、8月20日からほとんどの学校で新学期スタート💨夏休み終了!!!ですが、まだまだ日中の最高気温36〜37度(夕方4時頃)で最低気温23〜24度(朝6時頃)とファレスの夏は長い長い。。。最近、popoちゃんはあることにとってもunhappy😒。。。それはpopoちゃんの大好物、アボカドが。。。ま・ず・い😤!!!たしか毎年この時期、まずくなる。。。旬じゃないんだろ〜なぁ。。。毎日アボカド食べてるpopoちゃんにはとっても辛い時期😢。。。
 来月9月16日はメキシコ独立記念日!なので道路サイドのあちこちに(特に信号機付近)メキシコの旗をモチーフにした洋服、民族衣装、Tシャツ、帽子、アクセサリーなどなどの出店がポツポツでてきています。独立記念日はお祭り騒ぎで盛大にお祝い♪その日に食べる特別な料理なんかもあったりして、なにかとイベント好きなpopoちゃんは今からワクワク😊独立記念日のお祭りモードにエンジンがかかってきているメキシコです♪

 さて前回のメキシコ便り(17)で、popoちゃん在住、ファレス市長選のとんでもないどんでん返し不正選挙をお知らせしたのですが、その後。。。どうなった?!。。。まだ未定😩。。。連邦の選挙管理委員会から審判が下されるのが9月2日だとか。。。まだまだ落ち着けない、宙ぷらり〜んのファレスです。popoちゃんは一人で祈りづつけております!

 そんな中、またまたメキシコ全土に新風が舞っております。相変わらず、次期オブラドール大統領(12月1日スタート)はせっせとメキシコのために働いてくださっていて、今回のNAFTA交渉では(メキシコのメディアではNAFTAという言葉を使わずTLC またはTLCANと言っています。)、次期大統領政権が大活躍した模様!石油を手渡さず、最低賃金の賃上げをしっかり勝ち取り、すぱっと交渉成立!さっすが!!!その交渉の裏話?!をざっくり訳してみました。どうやらトランプ大統領とオブラドール次期大統領は大変相性が良いよう❤️っていうかカバールじゃないもの同士だからかな?世界は良い方向に向かっているのをメキシコで実感しているpopoちゃんです✨ そしてQ情報、マリーアントワネットの子孫がアメリカを牛耳ってる?!最後、おまけにpopoちゃんのお舅さま?!紹介の動画で笑ってくださいな!

(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(18):NAFTA交渉成功の裏話?!とアメリカを牛耳ってるのはだれ?


1)TLC交渉の裏話?!



El Chapucero氏の動画
(テレビには出ない情報をネットで流してくれるメキシコ人ジャーナリスト、387,000人のYouTube動画登録視聴者、45,000人ツイターフォロアー)

(上のEl Chapucero氏の動画内容をざっくり要約)

次期ロペス・オブラドール政権(今年12月1日からスタート)はBlackrock(世界最大の資産運用会社)に石油を手渡したくないのでTLCにサインをしないとアメリカに告げた。その後、同日8月25日(土)トランプはこんな友好的なツイートをした。「メキシコとの関係は時間ごとに益々親密になってきている。。。。(中略)。。。メキシコとは、もうすぐ偉大な貿易協定合意が可能だろう」。これがトランプの交渉スタイルなのか?!

次期オブラドール政権はすべての契約内容を調べていると、現ペニャニエト政権が、石油をBlackrock(世界最大の資産運用会社)に手渡す条件でアメリカとすでに乾杯をしていたことがわかった。次期オブラドール政権のTLC交渉担当長Jesus Seade氏は、8月24日(金)にその条件は受け入れられないと主張。セアデ氏は以下のことをアメリカにほのめかした。

  • 次期オブラドール大統領が近々、自分を中国に送り、中国からメキシコへの投資を希望していること
  • カンクンとチャパス(1500km)を結ぶツーリスト鉄道Tren Mayaに韓国が投資に興味を示していること
  • メキシコでの石油精製所の増設のこと(インドにある世界一大きな石油精製所の建設にはスイス、ドイツ、北アメリカが加わったらしい)

その結果、メキシコは石油をアメリカに売らずに済み、そしてメキシコ人の最低賃金を上げた交渉が成立した。

どうやらトランプは、なんでもYesという現在のアメリカのポチ政権(メキシコでは犬でなくGato猫を使います。現ペニャニエトねこ政権🐱)より、次期オブラドール政権のようにNOと言える人を尊重するらしく、現ねこ政権が1年半も交渉してまとまらなかったものを、次期オブラドール政権は1ヶ月半で交渉成立させた。

» 続きはこちらから

カナダのトルドー首相がトランプ大統領暗殺計画を企て実行し、失敗に終わっていた ~暗殺計画には、EUの何人かの首脳とあべぴょんも関わっていた~

竹下雅敏氏からの情報です。
 フルフォード氏は以前から、EUはロシアの支配下に入ると言っていましたが、確かにそのような動きになってきました。ドイツの外務大臣が、“EUはアメリカから独立した決裁システムを検討中だ”と語ったようです。EUが急速にアメリカ離れをしているように見えますが、これにはどうやら背景があるようです。
 “続きはこちらから”の板垣英憲氏の情報によれば、トランプ大統領暗殺計画があり、カナダのトルドー首相がこれを企てたということです。有料部分の情報を見ると、実際に実行に移されたが失敗したようです。この暗殺計画には、EUの何人かの首脳とあべぴょんも関わっていたらしい。
 フルフォード氏の上の動画の18分40秒~19分25秒をご覧ください。カナダとアメリカに異常事態が起こっており、アメリカとヨーロッパが離反していると言っています。
 下の動画の5分50秒~6分50秒の所では、アメリカがこの夏にカナダのトルドー首相を逮捕しようとした。アメリカ軍によると、トルドーがトランプ暗殺を企んでいたからだと言っています。
 これで、板垣英憲氏の情報の裏付けが取れたことになります。板垣氏の情報の有料部分では、この暗殺計画の詳細が語られています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ドイツ外務大臣、「ヨーロッパは、アメリカから独立した決済システムを検討している」
転載元)
ドイツのマース外務大臣が、改めて、ドイツはイランにおけるドイツ企業の活動を支援するとし、「EUはアメリカから独立した決済システムを検討中だ」と強調しました。

イルナー通信によりますと、マース外相は、28日火曜、「EUは、アメリカの対イラン制裁の再発動に反対している」と語りました。

マース外相は今月21日にも、ヨーロッパは核合意を支持するために、アメリカからは独立した銀行間の取り引きシステムを構築すべきだと提案していました。

フランスのルメール財務大臣も、27日月曜、「イギリス、ドイツ、フランスのヨーロッパ3カ国は、イランとの金融取引の継続など、貿易の独立を目指し、独自の金融取引システムの構築を模索している」と語りました。
(以下略)
————————————————————————
露外務次官、「BRICSは、世界でのアメリカの金融面での優越性を終わらせる」
転載元)
ロシアのリャブコフ外務次官が、経済新興5ヶ国・BRICSは、世界におけるアメリカの優越性を終わらせる可能性がある、としました。 

イルナー通信によりますと、リャブコフ外務次官は27日月曜、世界における自国の経済、金融面での優越性を悪用するためのアメリカの行動に対抗することを強調し、BRICSは、アメリカの行動に対抗するための手段の一つだ、と語りました。

BRICSの加盟国は、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカであり、世界経済の可能性の28%を占めています。

» 続きはこちらから

暴力団員と繋がりのあるような人間に対して選挙妨害を依頼するというとんでもない人間が、今総理をやっているということが、この国の「悲劇」

竹下雅敏氏からの情報です。
 山本太郎氏が、内閣委員会での質疑で、例の「#ケチって火炎瓶」事件を取り上げた時の様子です。この中で判決書の一文を読み上げていますが、被告人Aは高野基(組長)、被告人Bは小山佐市(ブローカー)、被告人Cは池田利彦(副組長)、指定暴力団Dは工藤会です。
 衆議院議員Gは、我らがあべぴょんのこと。Wは佐伯伸之秘書で、X候補は古賀敬章氏です。
 あべぴょんは、火炎瓶事件で、“私どもは被害者でございます。私は一切こうした恐喝には屈しなかった”と言っておりますが、問題は恐喝されるようなこと、すなわち“暴力団員と繋がりのあるような人間に対して選挙妨害を依頼”したということ。このようなとんでもないことをする人間が、今総理をやっているということが、この国の“悲劇”なのです。
 「#ケチって火炎瓶」が大流行し、記事を公表したジャーナリストの山岡俊介氏が、“世界的に報じられる”らしい。
 この問題は、あべぴょんにとって実に都合が悪いらしく、ツイッターのトレンドから「#ケチって火炎瓶」が消されたことをお伝えしました。しかし、その後「♯安倍とヤクザと火炎瓶」がトレンドの一位になったようです。
 しかし、これも“突如消された”ようで、ツイートによると“♯安倍とヤクザと火炎瓶2ももう消されちゃた”とのこと。
 しかし、“消すと増えるの法則”で、「#火炎瓶」はプラナリアみたいに増殖中のようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2018.07.17 内閣委員会「総理とヤクザと避難所と」
引用元)

(中略)
○山本太郎君
今ちまたで少し話題になっていることについて調べてみたんですけれども、1999年4月18日告示、4月25日投開票、総理のお膝元、山口県で行われた下関市長選挙、この選挙が終わった後、総理の身の回りで様々な物騒な事件が起こったといいます。
(中略)
28日午前9時頃、山口県下関市、安倍晋三衆議院議員の後援会事務所の窓ガラスが割られ、事務所の屋内外に火炎瓶のようなものが1本ずつ計二本置かれているのを、出勤してきた職員が発見し110番通報。
 (中略)
これについて4名が逮捕され(中略)… このときの判決書は裁判所のホームページでも御覧いただけます。
(中略)
被告人Aは、指定暴力団D組長、同Bは、同Aと親交を結ぶ者、同Cは、上記D組副組長であるが、被告人3名は、E及びFと共謀の上、同Bが恨みを抱いていた衆議院議員Gの後援会事務所あるいはG方に火炎びんを投げ入れてこれらに放火しようと企て、」とあります。

つまり、指定暴力団D組長のAさん、この方のお友達Bさんが衆議院議員Gさんに恨みを持った。衆議院議員Gさんって、総理のことなんですね。
 (中略)
被告人Bは、G議員の地元秘書でかねてから交際していたWに対し、平成11年に行われた下関市長選挙で自派と対立するX候補を当選させないように活動して貢献したと主張」「金員の支払いを要求し、300万円の提供を受けた。」というような内容が書かれているんですね。
 (中略)
暴力団とつながりのある人物に対して選挙妨害の仕事を依頼したのがG議員側という話なんですよ。
廉潔性(れんけつせい)、カジノ管理委員会に求められる廉潔性、これ辞書で引くと、心が清く、私欲がなく、行いが正しいという意味。

そことは懸け離れた感覚、選挙妨害を発注するような人間が廉潔性を求められる管理委員会の任命者で、クリーンなカジノを目指すなど、言っている意味分からないんですけどという話なんですね。

これらが事実ならば、まあ事実ならばというよりも、もうこれ既に判決書に書かれている話ですから、これ、カジノ自体をやめるか、総理が辞めるか、まずこれどっちか決めていただかなければ、話、前に進まないと思うんですけれども、総理、いかがでしょう。
 
○内閣総理大臣(安倍晋三君)
これ、今委員が例として挙げられた件でございますが、いずれにせよ、この件は有罪判決が下っているわけでありまして、被疑者は処罰されたものでありまして、私どもはこれ被害者でございます。(中略)… 私は一切こうした恐喝には屈しなかった中において、先方が、私が寝ている、これ車庫という御指摘がございましたが、私の家自体に、私も妻も寝ていた家屋に火炎瓶を投げ入れたわけでございまして(中略)… これはむしろ私が関わりがあるということでは全くなくて、私は一切の関わりを断ってきた中において発生した事件であるわけでございます。そして、既に判決が下り、本人は処罰をされているということでございます。
 
○山本太郎君
判決が下り、処罰が下された(中略)… けれども、私が話しているのはその前の話なんです。

自分たちが応援している陣営、これが有利になるために相手陣営に対して選挙妨害をするように発注をしたと。その発注したことに対する見返りが少ないじゃないか、約束が違うじゃないかということで恐らくこの方は犯行に及ばれている、犯行に及んだというような流れになっているんですね。

だから、私たちは被害者であるという以前の問題で、暴力団員とつながりのあるような人間に対して民主主義の根底をひっくり返すような選挙妨害、これを発注するということに対して、大問題であると。当然じゃないですか、これ。

当たり前ですよ。そのような仕事、言わば汚れ仕事を堂々と発注できるような人間がこの国の総理であり、そして、このばくちを解禁するということにおいて、それをしっかりと、暴力団員等が関わらないようにするねということの監視役、その総元締であるカジノ監視委員会を任命する立場にあるなんて笑い話でしかないですよ。

現実なんですから悲劇でしかないですね。

(以下略)
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

“石破ビジョン”が意外な高評価で、かなり焦っているあべぴょん陣営 ~公開討論も徹底的に逃げ回って、なりふり構わない党内の締め付け~

竹下雅敏氏からの情報です。
 尾張おっぺけぺーさんが、あべぴょんの総裁選応援CMを作ったようです。なかなかの力作で、高い評価を得ています。30秒にバージョンアップした応援CMも、近々出るそうです。
 石破茂氏の「正直、公正」に対抗し、あべぴょんは「責任、実行」をキャッチフレーズにするとのこと。
 石破氏がキャッチフレーズを引っ込めなかったために、あべぴょんは古いものを持ち出してきたようです。公開討論も徹底的に逃げ回っているようで、問題の党員票も、“面従腹背の造反者をあぶりだす”と脅せば、大丈夫だと思っているのでしょう。
 “続きはこちらから”をご覧になると、石破氏の“石破ビジョン”が意外な高評価で、さながら“ビバ!石破ビジョン”となっており、あべぴょん陣営はかなり焦っているようです。記事では、あべぴょんのなりふり構わない党内の締め付けは、“焦りの裏返し”だとあります。
 あべぴょんの三選は間違いないでしょうが、なかなか面白い展開になってきたように思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


 
 
 

» 続きはこちらから