竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
SARS-CoV-2細胞侵入の構造的および機能的メカニズム
(前略)
SARS-CoV-2 ウイルス
パンデミック初期に行われた迅速な研究により、このウイルス性病原体はベータCoVの系統Bに属することが明らかになりました
1,2。コロナウイルスは、その表面から突出するトランプのクラブの形をしたスパイクと、異常に大きなRNAゲノム
3を特徴とする、エンベロープを持った一本鎖RNAウイルスです。SARS-CoV-2ゲノムは、4つの主要な構造タンパク質をコードしています:スパイク(S)タンパク質、ヌクレオカプシド(N)タンパク質、膜(M)タンパク質、エンベロープ(E)タンパク質であり、それぞれがウイルス粒子を構成するために必要不可欠なタンパク質です
3。
宿主細胞受容体へのSARS-CoV-2の結合
すべてのコロナウイルスと同様に、
SARS-CoV-2はS糖タンパク質を利用して宿主細胞へ侵入します。このタンパク質には2つの機能ドメインが含まれています:S1受容体結合ドメイン(RBD)と、ウイルスと宿主細胞の膜の融合を仲介する2番目のS2ドメインです4。
SARS-CoV-2 Sタンパク質は、まずS1受容体結合ドメインを介して、宿主細胞のACE2受容体に結合します。次に、S1ドメインがウイルス表面から剥がれ、S2ドメインが宿主細胞膜に融合できるようになります。このプロセスは、プロテアーゼフーリンとTMPRSS2を介した2つの部位(S1 / S2とS2 ’)での切断による、Sタンパク質の活性化に依存します。
S1 / S2部位でのフリン切断は、RBDおよび/またはS2ドメインを露出させるSタンパク質の構造変化につながっている可能性があります。 SARS-CoV-2 Sタンパク質のTMPRSS2による切断により、ウイルスキャプシドと宿主細胞の融合が可能になり、ウイルスが細胞へと侵入すると考えられています
5,6。
(以下略)
————————————————————————
COVID-19の起源に関する真実に迫るBLASTの方法
BLASTを使うのは簡単です。SARS-Cov-2が人工物であることを証明する簡単な方法と方法をお見せします
(前略)
BLASTは(中略)… 世界中のゲノム研究者が、発見した配列を預けている場所です。主な機能は、遺伝子の配列を比較し、実験中に出会った配列と一致するものを発見することである。
(中略)
私たちはSARS-CoV-2ウイルスのゲノム/プロテオーム中の4つの配列だけに集中しようとしている(中略)… これらは、ゲノム配列が発表された数日後の2020年1月31日に発表されたプラシャン・プラダンの素晴らしい論文「Uncanny similarity of unique inserts in the 2019-nCoV spike protein to HIV-1 gp120とGag」に紹介されている。
(中略)
(中略)
これを見てください。これらは単なるHIVのランダムな配列ではなかったのです。プラダンは論文の中で、さらに踏み込んで、4つの挿入部位を含むウイルスの構造を再現したのである。驚いたことに、
これらの「ランダムな」挿入物(すべてHIV由来)は、すべてコロナウイルスの結合部位にあるのだ。この確率はどうだろうか?
(中略)
» 続きはこちらから
国立衛生研究所(NIH)傘下の国立アレルギー感染症研究所(NIAID)の所長がアンソニー・ファウチで、エコヘルス・アライアンス(EHA)の責任者がピーター・ダスザックです。
国立衛生研究所(NIH)がエコヘルス・アライアンス(EHA)に交付した助成金は、2014年から19年にかけて総額310万ドルで、そのうち59万9000ドル分が武漢ウイルス研究所(WIV)に流れていたことがわかっています。
国立衛生研究所(NIH)がエコヘルス・アライアンス(EHA)に交付した助成金のタイトルは「コウモリ・コロナウイルスの出現リスクに関する評価」というもので、詳細が2021年9月に公開されたとのことです。
エコヘルス・アライアンス(EHA)から武漢ウイルス研究所(WIV)へ委託された研究の5年目では、中東呼吸器症候群 (MERS) の病原体であるMERS-CoV(マーズコロナウイルス)の受容体結合領域(RBD)を、HKU4r-CoV(タケコウモリコロナウイルス)のものに置き換えたキメラウイルスを作成し、ヒト細胞への感染性評価が行われていたというのです。
MERS-CoVは2002年に中国で発生した重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)と同じβコロナウイルスに属しているのですが、ウィキペディアによると、“MERS-CoVはβコロナウイルスの2Cグループに属するタケコウモリコロナウイルス(Bat-CoV HKU4)やアブラコウモリのウイルス(Bat-CoV HKU5)と近縁”だということです。
MERS-CoVが細胞に感染するときの受容体は、DPP-4(ジペプチジルペプチダーゼ 4)であり、ヒトの気道上皮細胞で効率的に複製するとあります。引用元によれば、「これらのキメラMERS-HKU4rRBDコロナウイルスは、肺、肝臓、腸、腎臓を含む異なる組織のヒト細胞に感染することができた」とのことです。
武漢ウイルス研究所(WIV)では、SARS系統のコロナウイルスを人間に感染しやすくなるよう遺伝子操作していたことが分かっていますが、MERSコロナウイルス(MERS-CoV)のキメラウイルスの研究も行っていて、受容体はDPP-4なのです。
オミクロン株は、MERS-CoVやキメラMERS-HKU4rRBDコロナウイルスと同じ侵入口を持っているのです。
「オミクロン株」は、2021年11月11日にボツワナで採取された検体から初めて検出されたのですが、“続きはこちらから”の記事を見ると、「ボツワナは中国に恩義があるため、当然、新たな感染症発生を中国のせいにして、この関係を壊したくはないだろう。おそらく、原産国が中国でない場合、ボツワナは公衆衛生のために名前を公表する」と書かれています。
「この亜種が中国から発生したのであれば」とか、「オミクロンが本当に生物兵器であった場合」という言葉もあります。
武漢ウイルス研究所(WIV)で、DPP4受容体からも細胞へと侵入するように作られたオミクロン株が、南アフリカにばら撒かれたと考えるのが、自然ではないでしょうか。