注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

HIVを発見し、2008年にはノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士:「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。びっくりするような結果が出るかもしれません。そしたら、政府を訴えてください」。 pic.twitter.com/1ySMlo1FDU— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 1, 2022
このことだ思います。https://t.co/orv7YHeqvS— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 1, 2022
» 続きはこちらから
リュック・モンタニエ博士は、「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。」と言っているようです。
“続きはこちらから”は、Maxwell Smartさんが紹介している見出しの翻訳記事です。非常に長い記事なので、冒頭と結論の部分のみを引用しています。
引用元ではオーストラリア、米国、カナダ、イングランド、イングランドとドイツ、スコットランドの状況について書かれていますが、イングランドとドイツのところに出て来る「過去5か月間のイギリスのすべての年齢層の全体的な免疫システムのパフォーマンス」のグラフが分かりやすい。「18歳から59歳までの成人の免疫システムのパフォーマンスは、Covid-19ワクチンを接種されて以来、最悪のレベルまで悪化している」とあります。
また、「最新のスコットランドの数字は、ブーストされた人々は、ワクチン未接種の人々よりもCovidの症例になる可能性が25%高い」と書かれているのですが、1月27日の記事のツイートでは、「スコットランドは、ワクチン接種を受けた人たちの感染致死率はワクチン接種を受けていない場合の3.3倍であり、入院した場合の死亡リスクはワクチン接種を受けていない場合の2.15倍である」ということでした。
まだ結論を出すには早すぎますが、リュック・モンタニエ博士の先の発言を考慮すれば、「抗体依存性感染増強(ADE)」というよりも、「Covid-19ワクチンによって誘発された後天性免疫不全症候群の新しい形態」であると見た方が正しいのかも知れません。