アーカイブ: *宇宙・UFO

カバールと共にバイデン政権を運営、地球同盟のホワイトハット、さらに17人の中核グループではないものの「Qグループ」のメンバーであるジョン・レイモンド将軍 / 米軍が過去に行ってきた犯罪の責任追及から逃れられない、情報の部分開示派「Qグループ」

竹下雅敏氏からの情報です。
 5月14日の記事で、“バイデンを操っているのは米宇宙軍のはず”とコメントしましたが、キンバリー・ゴーグエンさんは、「宇宙軍とSSPがホワイトハウスを牛耳っている」と言っています。
 “米国宇宙軍の責任者であるジョン・レイモンド将軍は…COVIDグレートリセットロックダウンプロジェクトを継続させ、食糧不足などを引き起こそうとしているグローバルカバルパートナー(CIAやブラックロックなど)と共に、「バイデン政権」を運営している”とありますが、私も同様に考えています。
 コズミック・シークレットJAPANさんの「コーリー・グッド&マイケル・サラ博士2020年8月ブリーフィング」という記事で、コーリー・グッド氏は、“信じられないかもしれませんが、私は人身売買に関して最も詳細なブリーフィングを空軍の関係者から受けました。そして空軍の特殊部隊がこれらの犯罪者の逮捕と情報収集を行っているという話をよく聞きます。…宇宙軍を率いている人々は反カバールだからです。”と言っており、サラ博士の「宇宙軍のレイモンド作戦部長は間違いなくホワイトハットだということですね。」という質問に対し、コーリー・グッド氏は、“ええ。この空軍大将を宇宙軍の司令官に任命するのは大変だったのです。…宇宙軍のトップの地位を巡って、アライアンスとディープステートの間で大きな戦いがあったのです。”と答えているのです。
 私は、ジョン・レイモンド将軍を地球同盟のホワイトハット、さらに17人の中核グループではないものの「Qグループ」のメンバーだと思っています。また、地球同盟は「反カバール」という一点で、緩やかにまとまっている同盟なので、各派閥でそれぞれに目指すものが異なります。
 アメリカ、米軍が過去に行ってきた犯罪は言い訳の余地のないもので、人々に真相が知られると、「Qグループ」のメンバーでさえ責任追及から逃れられない事は、彼らが一番良く知っています。なので、「Qグループ」は情報の部分開示派なのです。
 昨日の記事で、 “実は昨年末にアライアンスのトップ会談で、ある決定がなされました。カバールと交渉し、カバールの降伏の交換条件としてディスクロージャーの内容を限定的なものにするという取引です。”というコーリー・グッド氏の情報をお伝えしましたが、いわゆるホワイトハットの大部分が過去の罪をカバールに公開されると、自分の立場がなくなる人たちなのです。 
 また、彼らはアメリカの覇権を脅すロシアや中国を脅威と見做しており、ウクライナでの戦争を操りロシアを弱体化し、次に中国の弱体化を狙っていることは、カバールと目標を同じくしています。自分たちの目的のためには、ウクライナの人々や台湾や日本の人々のことなど、どうでもよいのでしょう。こうした目的志向の人間は、“目的は手段を正当化する”という「悪」の論理を平気で実践できることを、今回のウクライナ戦争で証明してしまいました。
 こうした視点を踏まえて、キンバリー・ゴーグエンさんの情報を見ると、興味深いと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
失敗するSSP-CIA&ペンタゴン ダーク タイムライン プロジェクト。進行中の惑星の大掃除
引用元)
(前略)


ハイライト
CIAとSSPは、ウクライナ、イスラエル、その他の場所で低周波ポータルを開こうとし続け、COVIDグレートリセットハンガーゲームプロジェクトに関連する負の惑星タイムラインの可能性を復活させようとしています。SSPは、ペンシルバニア州のDUMBSベースのDEW(周波数兵器)を起動しました。
「…気分を悪くし、疲れを感じさせ、その周波数を下げるためにできることは何でもします。彼らは私たちを引きずり下ろそうとしているのです。」
マシンは、その基地内のすべての人員とともに、場所を特定され、「非実体化」されました。ライフフォース・エンフォースメントは、周波数兵器やその他の手段を介して人類を攻撃するカバルカポを引き続き排除します。

キム:「この道を進むと決めた者たちは、もう私たちの仲間ではないのです。バージニア州では多くの人々が動揺していた[すなわち、ラングレーCIA派閥]。別のSSP基地を失ったからだ。我々はもうマシンを取らないし、マシンを無効化もしない。我々は基地を手に入れる。基地全体の周波数をカウンターバランスして正しい周波数にするんだ-これが周波数兵器で、"シュン!"と音がしてすべてが消えるんだ。

サニー:「消えた」っていうのは、「消える」ってこと?

キム:「ただ消える」です。

サニー:「すごい!」

キム:「塵しか残らない。場合によっては、ほこり。ある場合には、何もない。」

サニー:「それは人間も同じ?」

キム:「うん。」
(以下略)
————————————————————————
嵐=米軍カバル政府
引用元)
(前略)
5月20日と5月25日のキム・ゴグエンニュースからのメモと抜粋です。

キムの報告によると、アメリカの宇宙軍は、マイケル・サラ博士が10年来警告してきたグローバルなSSPネットワークのイチジクの葉として働き続けている。宇宙軍は、惑星のコントロールを取り戻すために、最近失ったものに代わる同盟者を探そうとネガティブなET種族に絶えず連絡を取っているが、もはやそのような者は誰も電話に出ることができず、ネガティブ・ポータルも同様に閉鎖されている。

宇宙軍とSSPがホワイトハウスを牛耳っているわけです。それはずっと前から分かっていたことです。バイデンがバイデンでないことは分かっていた。バイデンは死んだそれが何かは知らないがシークレットサービスによると、今はいろんな人が演じているそうです。もうハイテンだけじゃない。そして、彼らはその物語をできるだけ長く続けようとしています。シークレットサービスではなく、宇宙軍です。」
(中略)
米国宇宙軍の責任者であるジョン・レイモンド将軍は、犯罪的なSSPネットワークの粉飾決算として機能していると言われているが、COVIDグレートリセットロックダウンプロジェクトを継続させ、食糧不足などを引き起こそうとしているグローバルカバルパートナー(CIAやブラックロックなど)と共に、「バイデン政権」を運営しているのだ。キムによれば、レイモンド将軍はWHOの5月22日から28日の戒厳令会議に先立って、ジョー(彼らのバイデンの操り人形)がWHO協定に署名するだろうから、他の者も署名すべきだという言葉を広めていたそうだ。
(以下略)

» 続きはこちらから

ままぴよ日記 97 「赤ちゃんのお世話や介護は迷惑な仕事?」

明日は孫がやってくる日。
昼ご飯は孫の好きなうどん。掃除も洗濯もしない。私は孫に、とことん付き合って遊ぶ、と決めています。だから気が楽で、孫に集中できます。
自分の子どもを育てている時より格段に子育て力が付いたと思えるのは、孫の仕草一つひとつの理由や、孫の気持ちが手に取るようにわかってきたからです。
ずっと眺めていたいくらい面白い!
そんな余裕と覚悟がママ達にあったらなあと思います。
だって、物言わぬ中にこそ本質があり、この瞬間はもう二度と来ないからです。
(かんなまま)
————————————————————————

人は生きている以上、誰かに迷惑をかけています


産前産後の支援を始めて、3か月未満の赤ちゃんを持つママ達と話す機会が増えました。コロナ禍で実家にも帰らずに頑張っているママ達です。その中で、もうすぐ100日のお食い初めのお祝いをするママが、初めて夫の実家に帰省する話をしていました。

「ねえ、もうお食い初めセット買った?」「うん、買ったよ。それを旦那の実家に送った」と言っていたので気になって「お食い初めセットって、なあに?」と聞きました。

何と尾頭付きの鯛の塩焼き、赤飯、一汁三菜、歯かための石までセットになったものが冷凍で売っているらしいのです。器付きなのでレンジでチンして盛り付けるだけ。調べたら結構な値段でした。


ママ達は「義理のお母さんが作ってくれるって言ったけど、子連れでお泊りするだけでも迷惑かけるからセットを買って送ることにしました。その方が気が楽です」「インスタ映えするのが目的だし、作っても赤ちゃんは食べないから」と言うのです。

実際、ご両親に孫を抱いてもらっている間に、パパとチンしながら盛り付けて喜ばれたそうです。そうか、そうよね。じいじとばあばは、何もしないで孫を抱いている方が楽よね。そして泣きだしたらパパとママに返せばいいし・・・。

正直、日頃から会っていなかったら、赤ちゃんがいるだけで疲れます。あやし方も抱き方も忘れています。最近のおむつや抱っこひもは使ったことがないのでわかりません。特に嫁には口出しできません。祖父母にとっても来てくれて嬉しいけど、暮らしのペースが乱れるし、散らかるし、うるさいし・・・帰ったらもっと嬉しいというのが本音でしょう。

子育て広場のセミナーでも、赤ちゃんが泣きだしたらさっと別の部屋に行くママが増えました。こちらは何かあったのかと心配して聞いてみると「迷惑をかけるから」との事。

「子育て中のママばかりなのでお互い様。泣いても気にしなくていいよ」と言いましたが、この「迷惑をかける」と言う言葉が気になりました。

大人中心の世の中、子どもが泣いたり、いたずらしたり、大声を出すのが迷惑と言われます。公園もマンションも声を出さない、走らないように気を使わなければいけません。でも、それって子どもが、子どもらしくしてはいけないって事?


» 続きはこちらから

ままぴよ日記 96 「今、目の前の事に専念するだけの日々」

 新緑がきれいです。本当にきれい!
 毎日、目の前の事をしているだけで過ぎていきますが、確実に季節は変わろうとしています。
(かんなまま)
————————————————————————

愛犬の具合


愛犬の具合が悪くなって一か月。
夜中と、朝起きた時の容態でその日一日の過ごし方が変わります。相変わらずおしっこは黄色。胆のう嚢腫はそう簡単には治ってくれないようです。肝臓も一進一退でしょうか、便の色が白くなる時は要注意です。

朝からじっとうずくまって何も食べない日、やっと食べてもすぐに吐き戻す、と思えば庭を軽快に歩く日もあります。犬は自分の体に正直です。


ただ、とても甘えん坊になりました。私の姿が見えないと探し回って啼きます。玄関で帰りをずっと待っている時もありました。毎日病院に預けられて点滴を受けていたので一人ぼっちになるのが嫌なのでしょう。病気も心配ですが、総合的に見て、家にいる方が元気になるので、もう病院に預けるのをやめました。

そして、愛犬の状態に一喜一憂するのにも疲れました。私の気分が変わるだけです。それより、私のそばに居たいだけ居てくれたらいい、その刹那を大切にしようと思うようになりました。選ぶのは愛犬自身ですからお任せするしかありません。

でも、愛犬が離れなくなったので母の所に泊まりに行く事ができなくなりました。


母を見舞うのは私のため


母は比較的落ち着いています。健康で薬も飲んでいません。これが老衰というものなのでしょうか、ウトウト眠っている時間が長くなり、自分で食べなくなり、起き上がれなくなりました。

寝返りができないので、皆で体位変換をしていたのですが尾骨近くを痛がるようになりました。よく見ると赤くなっています。褥瘡ができると厄介なので、ケアマネージャーさんに相談して電動エアーマットをリースする事にしました。


» 続きはこちらから

今なお医科系の学生にワクチン強制接種が行われている 〜「情報戦から心理戦」なのか、大いなるものへの信頼を認める時代か

読者の方からの情報です。
 読者の方から、ナカムラクリニックさんのブログ情報を投稿いただきました。未だに多くの医学生や看護学生が、実習などの学びを条件にmRNAワクチンを実質的に強制されていることを取り上げ、法律家からのアドバイスを載せられていました。これまで時事ブログでも、厚労省、文科省の見解や、国会の附帯決議などを紹介し、これらを錦の御旗にして接種を拒むことができるだろうと応援してきました。
 しかし、実社会はそう単純ではありませんでした。ワクチンの危険を知っていても、「ワクチン接種やPCR検査を実習の受け入れの必須条件にするな、ワクチン接種はあくまで任意のものであることを説明せよ」という厚労省の見解を知っていても、学校や受け入れ先施設があえて接種するよう圧力をかけてきた場合、そして周りの全てが接種する中、たった一人では戦えず、結局あきらめて打たされてしまう人が多いそうです。
ワクチン後遺症に苦しむ方々も、ワクチンが原因だと認識できても、それに抗議し、お上に楯突いてまで十分なそして当然の補償を求めることなど考えられないそうです。情報戦をくぐり抜けても、心理戦が待っていた。
このことをどう考えれば良いのか思い巡らせていました。
 その時、あるツイートが目にとまりました。
「有志医師の会」に賛同しておられる勤務医の方が、医局会で上司や同僚にワクチン被害の実態、積極的な推奨をやめた自治体のことなどを、意を決して訴えたそうです。同僚の中にはこれまでワクチンを積極的に推奨していた小児科医もいたそうです。結果は思いがけず接種を見直す変化が生まれたというものでした。
 意を決して訴えても、全てこんな風には受け入れられない現実の方が多いかもしれません。けれどもこのエピソードを知った時、心理戦というよりも大いなるものへの信頼という言葉が浮かびました。辞職を覚悟で子ども達を危険に晒したくないという気持ちに正直に行動されたのだと思います。世の中がかつてない転換期を迎えている今、これまでは泣き寝入りだったとしても、これからは自分の力で立ち上がる者の時代です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
接種の強要は許されない
 (前略)
(中略)このワクチンは、死ぬリスクがあります。実際すでに1600以上の接種後死亡が報告されている。接種事業の中止を求める裁判まで起こされている。こういう事実を知ってなお、接種を拒否しようとしない

不思議です。カナダでフリーダムコンボイが組織されるなど、世界各地で接種中止を求める国民運動が起こっている。しかし日本人は、医者の前で唯々諾々と腕を差し出す。どういう心理なのでしょうか?『組織のためなら死んでも仕方ない」』と思っているかのようです。実は、これは全体主義そのものです。憲法が保障する『個人の尊重』と対極に位置する考え方です。コロナワクチンの危険性については、徐々に多くの人が知り始めています。ただし、「知ったところで、戦える人ばかりではない」という問題が、新たに生じているように思います。この問題をどうすべきか?私もまだ答えを持ち合わせていません。
今回のコロナ問題は、情報戦であると同時に、心理戦でもあるのでしょうね
(中略)
結局、接種を強要されたら、具体的にどうすればいいのか? 

「まず、私がお示ししたこれらの通達や附帯決議、国会答弁などを担当者(ワクチン接種を強要してくる人)に見せて、こう言ってください。

実習に行けるように施設と交渉してください。それができないなら、学内実習で代替して、留年させないでください。養成機関はそのように対応するべきと文科省と厚労省が言っています
これでうまくいかなければ、通達に書いてある連絡先に電話して、学校に対して行政指導して欲しいと伝えてください。
それでもなおどうしようもなければ、弁護士に相談してください。その際、強要の事実が後で立証できるように、録音などの証拠保全も怠らずに。
個人(一学生)が組織を相手に「物申す」のは勇気が要ることです。しかし、最初の心理的ハードルさえ超えることができれば、弁護士のところまでいかなくても、ある程度解決できると思います。
(以下略)

ままぴよ日記 94 「愛犬の急病」

 子育て広場の開所式がありました。スタッフではなくなったけれど来賓として祝辞を述べる機会を作っていただきました。
 広場を立ち上げて20年。ここに至るまでの歴史と、私達の思いの原点を話しました。初めから一緒に立ち上げたスタッフは思い出して号泣、市の職員は初めて知った歴史に驚き、感動して原稿のコピーをくださいと言われました。異動になった課長も駆け寄ってきて涙ぐんでいます。市長も新しい課長に「この人達のいう事聞くように。間違いないから」と言ってくれました。
 この言葉自体が奇跡です。行政の壁は厚かった!でも今は同じ目的に向かって共に働き、喜び合う関係になれたのです。
 ママ達が昼からの開館が待ちきれなくて外で待っています。
 ここは、小さな町の小さな子育て広場です。でも、20年間、無我夢中でやり続けたら、いつの間にか一番いい形で夢が実現していました。

 私は、この2週間のなみだ涙の日々を思い出しながら、こんなに晴れやかな気持ちでこの日を迎えられたことが嬉しくて、愛犬のいる家に飛んで帰りました。

 そう、愛犬の身にとんでもないことが起こったのです。
(かんなまま)
————————————————————————

元気のなくなった我が家の愛犬


前回、記事を書き終わった直後に我が家の愛犬の元気がなくなりました。

夫の還暦の誕生日に生まれた、不思議なご縁で結ばれた犬です。14歳ですがとても元気で、もうすぐ開館する子育て広場まで散歩するのが楽しみでした。

身体を小刻みに振るわせて丸くなっています。生気がなく、顔つきも変わっています。その日は土曜日。動物病院は午前中までなので、他の用事を後回しにして連れて行きました。

熱はなし、便も普通。どこか痛いのでしょうね、と痛み止めを注射されて帰宅しました。少し安心しましたが、一向に良くなる気配がありません。

いつも一緒に寝るので、早めにベッドに入りました。ぐったりしています。そう言えば水を少し飲んだだけで何も食べていません。


日曜日は朝から新しい子育て広場の家具の塗装です。何もないところから始めた広場なので、夫が家具のほとんどを作りました。新しい施設でも使ってくれることになり、皆で塗りなおすことになったのです。

愛犬の様子が気になって熟睡できません。1時半ごろだったでしょうか、なぜか反射的に飛び起きました。すると、布団の上でけいれんを起こしているではありませんか!初めてのけいれんでびっくりしました。

私は愛犬を抱きながら夜間診療の病院に電話しました。すぐに連れて来てくださいとの事で、慌てて行く準備をしました。家から高速で1時間以上かかる病院です。

その間も、起き上がろうとするのですが、起き上がれません。やっと起きて私の所に歩いてこようとして、そのまま横に倒れました。これはただ事ではありません。

夫は朝まで様子を見たら?と言っていたのですが、私の決心が硬いのを見て一緒に行こうと言ってくれました。夫が運転して私が犬を抱いて行きました。道中も私の腕の中でぐったりしています。このまま死んでしまうのではないかと思って祈り続けました。


» 続きはこちらから