————————————————————————

ぴょんぴょんの「クマと人間」 ~大瀬初三郎さんと「熊仙人」横田博さんの考え方
指名手配になった怪物クマOSO18

ライフルで首に1発、頭に2発…“怪物ヒグマ”OSO18はなぜ逃げなかった? “最期のシーン”に隠された謎を追う | 文春オンライン https://t.co/3RFm0ydp7X pic.twitter.com/bGRvnFYvB5
— 毎朝新聞 電子版 🦅 (@maicho_jp) August 26, 2023
» 続きはこちらから
最近も秋田県鹿角市で、山林で行方不明になっている人を捜索していた警察官2人が、クマに襲われてけがをしたそうです。(NHK)
そういうニュースのたびに、クマの駆除が叫ばれるのが、つらいです。
クマと言えばくまのプーさん、テディベア、リラックマ、くまモン、はたまた経筋体操のクマタンに至るまで、愛されキャラで「かわいい」の代名詞ですが、自然界のクマはかわいいどころかコワイ存在です。
かと言って、かつてのニホンオオカミのように駆除して絶滅させればいいはずがない。