アーカイブ: オリジナル記事

ぴょんぴょんの「謎のクラウス・シュワブ」 〜『デジタル人民元』を基軸通貨にしたい男

 先日の「ジャック・マーはどこ行った?」ですが、書いた時点でよくわからなかったのが、アリババへの圧力と「デジタル人民元」の関係でした。
 そうか、そういう意味だったのか〜。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「謎のクラウス・シュワブ」 〜『デジタル人民元』を基軸通貨にしたい男

最後に愛は勝つ〜♪


フィナーレ「白鳥の湖」36/36 第4幕

へえ、今日はバレエで始まるんだ。
「白鳥の湖」のフィナーレかあ、きれいだね。
って、くろちゃん、涙ぐんでどうしたの? 

・・・おっと、見られたくねえとこ、見られちまった。

もしかして、これ見て泣いてたの?

ウ、ウ・・やっぱ、愛は悪より強し、「最後に愛は勝つ〜♪」

そういう歌、あったね。

さらに、「最後に99%は1%に勝つ〜♪」

字余り・・・。
つまり、1匹の悪魔に、王子と数十匹の白鳥が勝ったって言いたいんだね。
ふふん、くろちゃんて、意外にロマンチストなんだ。


からかうんじゃねえよ!

そこ行くと、ぼくなんか現実的だからね。
羽を片っぽ、もぎ取られたくらいで、なんで悪魔は死んじゃうのって思う。
悪魔って、もっとしぶとくて強いはずじゃない?

おめえは、愛の力を知らねえな。
2人の愛は、悪魔ロットバルトに勝つくれえ強かったんだよ。

ごめんごめん、夢をぶち壊すようなこと言って。

だが、すべてこうなったのは、王子のせいだ。
白鳥姫オデットじゃなくて、悪魔の娘、黒鳥オディールと婚約したバカ王子。

黒と白、見りゃわかるのに、なんでまちがえたんだろね。

アホ、そりゃ、観客の目にわかりやすくしてるだけだ。
この世界だって、悪党がみんな黒い服着ててくれりゃ、どれほど助かるかってんだ。

あ、そうか。

実際は、オデットとオディールは、クローンみてえにソックリだったと思う。
王子と結婚できれば、オデットは元の人間の姿に戻れるはずだったのに
バカ王子がドジったんで、もう人間には戻れねえ、一生白鳥のままだと。

なんかそこんとこ、似てる。
自分たちはおとなしいヒツジだ、と思わされてきたぼくたちに。


そこそこ、そこ!!
これ以上、おとなしいヒツジをいじめないで、人間に戻してくれ。
そこで、トランプに一縷の望みを託したおれたち。
しかし、見え見えの不正選挙で、バイデンが大統領に就任しちまって・・。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

» 続きはこちらから

歴史の襞の中から5 ― 宮中の闇より ―

 幼少時、テレビ番組の中で退屈で嫌いな番組がありました。ところが、その番組が現在も放映していることを知り、驚きました。ある意味では感心もしました。その番組名は「皇室アル○ム」です。60年以上も継続している番組とのことです。記憶では、番組内容は皇室を賛美するもので、この番組の内容の基本路線はおそらく現在も変わってもいないでしょう。
 華やかさの中にも気品は高く、そしてお優しく美しい模範的で高貴な方々のお集まり、このような皇室イメージ作りの番組内容に、私自身は子供心ながら意図的な虚像部分を感じていたように思えます。そして、皇室を賛美だけするような路線はとても退屈だったのです。私だけでなく、この番組は多分ねじれ体質の人間には退屈で面白みがないのでは?とも思えます。
 しかし一方、これだけの長寿番組ですから、一定の固い支持層もおられるのは事実です。皇室に敬意と憧憬を抱き、日本には無くてはならないものだと考えられている多くの方がおられもするのです。
 ただし、現在は皇室の存続が問題になっているのも事実です。今後において皇室の存続が必要かどうか? 必要だとすればどうやって存続させるのか? これらは皆が話し合って決めれば良いことです。ただし、その話し合いには見せかけられてきた皇室の虚像ではなく、実態も皆に知らされなくてはならないと思います。
 私は皇室に対しては全然無関心で、当然ながら皇室への思い入れもないまま現在にまで至ってきました。思い入れがないのですから、皇室の思いがけない実態を知っても感情が強く働いたことはなかったのです。それでも事実を知らされるにつけて、皇室の見せかけの姿と実態のギャップには唖然としたり呆れたりはしました。
 見てきたところ、ドロドロの欲望が渦巻き、シッチャカメッチャカの性関係、そしてそれだけではなく、血にも深く塗れていた、どうも皇室の実態としてはこういったことは否定できないようです。
(seiryuu)
————————————————————————
歴史の襞の中から5 ― 宮中の闇より ―



基本情報2(石垣純二氏の血統関係)と基本情報3(昭和天皇皇太子テロ関係)


基本情報2
  • 大正天皇とイギリス系の女性、后(側室・石垣姓)との間に兄妹が誕生。
    滝山氏はBの人物を大正天皇と考えておられますが、私が調べたところそうではないようです。どうも石垣純二氏は伏見宮家の血筋のようです。北白川智成は17歳で亡くなっているのですが、娘が1人居たようです。この女性がイギリス人男性と結婚し、彼らから生まれたのがBの男性ではないかと私は考えています。
    2015年12月、竹下さんの見解。現在も同じ。)
  • この兄妹兄が石垣純二氏この石垣純二氏の実の娘が、後の瀧山澄子さん
  • 一方、石垣純二氏の(石垣姓)はドイツ系日本人の大学教授と結婚して、二卵性双生児が生まれた。その二卵性双生児の兄が現在の明仁上皇、妹が瀧山治子氏。
  • 石垣純二氏には恋人がいて、二人の間には既に子供ができていた。
  • 石垣純二氏の恋人、二人の間の子の母は、昭和天皇の正室である香淳皇后良子様の姉妹
  • 皇室関係のある大事件が起こり、石垣純二氏の恋人が昭和天皇の正室香淳皇后の替え玉として宮中に入る。石垣純二氏との間の子供(女子)は、香淳皇后の替え玉となった母が連れていき、昭和天皇が宮中で引き取る形に。
  • この香淳皇后の姉妹の母とともに宮中に入った子供が瀧山澄子さん。そして瀧山澄子さんが滝山善一氏の実母
  • 石垣純二氏の妻となったのが徳川慶喜の孫で、中田久松の娘である中田志げさんこの結婚の裏には大正天皇拉致・軟禁の一連の事件があった。
  • 石垣純二氏と妻となった中田志げさんとの間には子ができず、やがて離縁となり、中田志げさんは帰郷した。
  • 石垣純二氏と離縁した中田志げさんは、故郷の村の瀧山勇作氏と再婚した。勇作氏は西郷隆盛の孫
  • 離縁・帰郷の際に中田志げさんは、昭和天皇が引き取っていた石垣純二氏と香淳皇后の姉妹の子、つまり後に瀧山澄子さんと名付けられる女子を皇室から連れ出して、帰っていった。
  • 中田志げさんが皇室から連れ出した女子は、瀧山勇作氏との間の子として戸籍に入り、その女子は瀧山澄子さんと名付けられた。二卵性双生児で明仁上皇の妹も瀧山勇作氏と中田志げさんの間の子として戸籍に入り、瀧山治子さんと名付けられた。
  • 瀧山澄子さんは、加賀前田家の直系の末裔である古川栄徳氏と結婚。二人の子として滝山善一氏が誕生した。

基本情報3
  • 昭和天皇には男子が誕生しなかった。それで皇太子家を創設したが、皇族テロにより多数の死傷者を出して、皇太子候補の男子2名が次々と惨殺された。
  • 皇太子候補の男子の一人目は刀で惨殺された。香淳皇后はかばおうとされ、背中に大傷を負われた。そのため、皇后の替え玉として石垣純二氏の恋人であった香淳皇后の妹が皇室に入った。
  • 皇太子候補の男子の二人目も護衛ごと襲撃されて惨殺。
  • 惨殺された二名の皇太子候補は、三笠宮家からの貰い子か……不明。この皇室テロは極秘事項で、宮中に記録もないと思われる。
  • 三人目の皇太子候補として宮中に上がったのが、現在の明仁上皇。

» 続きはこちらから

ままぴよ日記 67 「空気を読めないわけではないけれど、会議で発言する私」

子どもの虐待相談件数が2019年度は19万3780件(厚生労働省)で過去最高でした。しかし、コロナ禍で3倍に。
子どものいじめ相談件数は2019年度、61万2496件で、これも過去最高。コロナ禍でこれも3倍(厚生労働省)。
不登校も2019年度18万1272人(文部科学省)で過去最高だったが、4割の養護教諭が明らかに増えていると報告。子ども、特に女子高生の自殺も増えています。

新型コロナ感染対策による日常生活の変化、親のストレス、生活苦が直接子どもに影響を与えていると思いますが、大人社会が作り出した嵐に、子どもや若者の尊厳が木の葉のように、なす術もなく吹き飛ばされているように感じます。
(かんなまま)
————————————————————————

自己肯定感が低い日本の若者


日本の若者(13歳~29歳)は諸外国に比べて自己肯定感が低いと言われています。



同じ調査で、若者の政策決定過程への関与を問うたら、「子どもや若者が対象となる政策や制度については子どもや若者の意見を聞くようにすべき」と思う若者が圧倒的に多いのに「私個人の力では政府の決定に影響を与えられない」とあきらめているのが読み取れます。


20%が親から愛されていないと感じている。48%が自分は役に立たないと感じているのには驚きました。そして、早く「仕事をして稼ぎたい」という回答が多いのは経済的不安や仕事がないという事かもしれません。

今の日本の社会が、若者の自立心や、働きたい、社会に貢献したい、という意欲を削いでしまっているのです。いったい、どのくらいの子どもや若者が自分は自分らしく生きていると実感しているのでしょうか?

まさにコロナ禍の大学生が「私たちの叫び 2021」という動画を作ってくれました。


私たちの叫び 2021

» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第81楽章 311から10年を過ぎて

 この2週間、ベルリンでは今世紀最大の寒波に襲われていました。
 気温マイナス14度ですが、マイナス20度に近い体感温度の日が続きました。この気温になるとロシア並で、手ぶくろもスキー用でないと、手が悴んでしまいそうになります。また、ロシア帽子も必要になります。
(ユリシス)
————————————————————————

最近のドイツ事情


寒いので、息子はこんな感じでオンライン授業を受けていました。


ベルリン中心部の雪の様子と子供たちのそり遊びの様子です。


ベルリンのロックダウンも3月7日まで延長されて、3月1日から理髪店、美容院は再開できるようです。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「デブ菌・痩せ菌」 〜肥満は、食事、運動、遺伝だけが原因じゃないらしい

 読者の方から「あなたの体は9割が細菌」という本をご紹介いただきました。
 腸内細菌については、これまでも時事ブログでたくさん取り上げられきました。「地球に優しい方の微生物学者」さんの連載、「ぺりどっと通信」の「腸内細菌シリーズ」などなど。
 この本は、そういう常識的なことを押さえた上で、さらに進化し続ける腸内細菌の研究について、専門家にもしろうとにもわかるように書かれています。
 ここでは、肥満と自閉症のエピソードに焦点を当てましたが、それ以外の興味深い内容については実際に本を手に取っていただきたい。
 読者の方が教えてくださった、最後の動画も、本の概要がわかります。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「デブ菌・痩せ菌」 〜肥満は、食事、運動、遺伝だけが原因じゃないらしい

肥満は感染症の一種


「数百万年もの間、私たちと共に旅してきた微生物の存在に敬意を払うこと、これこそが私たちの真の姿を理解し、ひいては100%のヒトになるための第一歩だ。」


あれ? くろちゃん、なんかこの頃お腹が出てきた?

いきなり冒頭から、失礼なヤツだな。
おめえだって、アンパンマンみてえな顔してるくせに。

Author:Tomohiro Ohtake[CC BY]

テヘヘ・・バレたか、ぼくも太っちゃってね。
なんせ、彼女の手料理がおいしすぎてさ・・。

おーおー ノロケてくれるじゃねえかよ。
どうせおれは一人さびしく、わびしい自炊だよ。

じゃあ太ったのは、運動不足? ビールの飲みすぎ?

ビールは控えてるし、毎日ジョギングだってしてるがな。

じゃあ、もしかして、腸内細菌かも?!

はあ?? なんで、腸内細菌が出てくるんだ?!

いい? 
太りやすい食べ物を食べたからって、太るとは限らないんだよ。

そう言やあ、正月に餅をバカ食いしたのに、太らなかったな。

大事なのは、どれだけ栄養を吸収したかでしょ
それを決めるのは、誰?

体質だろ?

その体質は、何が決めるの?

遺伝子か?

それもあるけど、もっと決定力のあるのが腸内細菌だよ。

腸内細菌が体質を決めるのか?

たとえば、同じヨーグルトでも、やせた人には137キロカロリーで、太った人には140キロカロリーになりうる。(105p)


» 続きはこちらから