アーカイブ: オリジナル記事

ままぴよ日記 36

 秋晴れの中、冒険遊び場には約300人の参加がありました。初めて参加する人の中から「何をして遊べばいいのですか?」「もっとマルシェみたいにお店を出してください」という声もありましたが・・・。
 子ども達は本物の木にぶら下げられたブランコを見つけて走り出します。揺れるたびに葉っぱを見上げて木を感じます。何だか楽しい!!いつものブランコと何が違うのでしょうか?きっと子ども達は自然が友達だったという事を思い出すのかもしれません。
(かんなまま)
————————————————————————

遊ぶ楽しさを親子で味わってほしい


冒険遊び場を作る活動を始めて13年になります。私達は毎年、この日のために公園を下見して、どんな遊びができるかを確認します。市にも占有許可をもらい「火を使います」「水遊びします」「木に登ります」と伝えておきます。元の通りに戻すことが条件で一日限りの許可を出してくれます。


でも、どうして?わざわざ?公園を貸し切ってまで、こんな遊び場を作るのでしょうか?なぜ遊びが深まるように仕掛けを考えるのでしょうか?

今の親世代は高度経済成長期に育ちました。日本中に都市化の波が押し寄せてきて車社会になり、ビルやマンション建設で子どもの遊び場が一気に失われていきました。その代わりに大型レジャーランドができ、子ども達は家の中でテレビやファミコンに夢中になっていきました。同時に高学歴=成功という価値観が生まれて塾やおけいこ事が子どもの遊ぶ時間も奪ってしまったのです。

与えられた遊びしか経験したことがない世代です。いい親になろうとして真剣に「どんなおもちゃを買い与えたらいいですか?」「遊園地を教えてください」「体操教室は何歳から行かせた方がいいですか?」と聞いてきます。だから「躾にいい」「知育」「早期教育」などの宣伝文句に飛びつきます。

逆にテレビやゲームの面白さは知っているから乳幼児のうちから与えます。全く悪気はないし、それが赤ちゃんにどんな影響を与えるかも知りません。だって子どもの成長を何も知らないで親になったのです。


というより、子育ては当たり前すぎて子ども達の育ちのことに誰も関心を持っていなかったし、伝えなかったのかもしれません。だから経済成長で都市化が進んだ時にあっさり子どもの時間と遊び場を手放してしまったのだと思います。子どもの姿がおかしくなって初めて、その失ったものの大切さを知る・・・というよくある話です。

そして子育てにかかわるたくさんの研究者、教育者、医者がこのままでは大変なことになると言い出したのです。

私達も身近にいるママ達に「子どもの育ちには遊びが大切ですよ」と伝えてきました。ママも子どものために良かれと近くの公園に遊びに行きます。ところが誰もいません。遊具もすぐに飽きて面白くありません。そもそも何をしたらいいかもわからないし、楽しくなければ続きません。

でも、楽(ラク)で楽しい!子どもがすごく喜んだ!お利巧になった!という体験があれば、そこから何かが変わります。実は本物の遊びは親は楽で、子どもは自由で楽しいし、賢くなるのです!!

私達はこの遊ぶ楽しさを親子で味わってほしいのです。


» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第49楽章 競争をして勝ったとしても・・

11月4日から10日までは、
“ベルリンの壁崩壊30周年 平和の革命”(“ 30 Jahre Friedliche Revolution – Mauerfall ”)
ということでベルリンの数カ所にて様々なイベントが開催されました。

photo by ユリシス
ベルリンの壁崩壊30周年 平和革命

現在の語学学校の先生は、他の国で平和の革命ある? ないでしょう?
30周年記念にベルリンにいることはラッキーなことだ・・
と言っていました。
しかし、これは、西ドイツ出身の方の見方かもしれません。
第48楽章で書きました東ベルリン出身の先生は、
ドイツ統一をしたことで、自由になったけれど、
負けたような気がした・・すべての価値観が変わった・・
と言っていましたが・・。

第49楽章は、競争をして勝ったとしても・・です。
(ユリシス)
————————————————————————

音楽の道も競争社会


第44楽章では、夏に行われた30周年記念のコンサートについて書きました。
ベルリンフィルがブランデンブルグ門の前で演奏をしたのです。
ベルリンフィルはドイツの大企業であるドイツ銀行がスポンサーなのですね。

photo by ユリシス

ベルリンフィルは、エリート集団とも言われ、小さい頃から
早期の音楽教育を受けてきた方たちが、綺麗な音色を奏でています。
第45楽章に書きましたが、ベートンベンはお父さんに殴られながら練習をしてきたそうなので、音楽の道も競争社会であり、大変なことがわかります。

ベルリンフィルの公演でも有名なものは人気であり、
来年のチケットを取るのも大変です。
チケット販売の初日の売り出しから3時間ぐらいで売り切れになってしまいました。
オーケストラを見にいくためにも、競争が必要なのですね。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

人気なものは世界中どこでもそうですね。そう、競争が必要なのです
ゆっくり、のんきにしていると、取り残されてしまいますが・・・
実は、あえて、取り残された方がいいのかもしれません・・・。
競争に勝つことを目指すよりも、ヤマ・ニヤマの実践を!!

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「住所を失った人びと」

住所をなくしたら、おしまい?
実際ホームレスになった方のブログから、リアルな現実を見ることができました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「住所を失った人びと」


20代でホームレスに


「すべて国民は、健康で文化的な 最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障 及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
(日本国憲法第25条)


にゃんこたちは、元気にしてる?

見ろよ、クロチビのヤツ、大きくなっただろ?

ほんとだ! くろまると対等にレスリングしてる!

二人がじゃれ合うの見るのが、最高の癒やしだな・・・。

いいねえ、この時間、この空間、家があるからだよね〜。
家がなかったら、こんなまったりした時間、味わえないよ。
災害で家を壊された人たちは、どんなに心細いだろう。


そうだな・・・これからどんどん寒くなるしな。

外で暮らす人たちは、大丈夫かな。

ホームレスのことか?

今日からホームレス」というブログを見つけてね。
読み始めたら、止められなくなっちゃって・・。

どれどれ? おれにも見せてみろ。

今日からホームレス
ある日突然ホームレスになりました。
京都在住の26歳、元サラリーマンです。

もしホームレスになってしまったら。
どうすれば良いのか自分は全く分かりませんでした。
自分の経験談を中心に、 生き抜く方法を皆さんに伝えれたらと思います。

まだ、20代・・・て、いったいどうしたんだ?


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本編) ― 基本情報2 ― 天皇の血統

 瀬織津姫様を大君とする神団が降臨されて「天界の改革」がスタートしました。2007年元旦がその始まりでした。以来13年になろうとしています。
 幸い私はその最初からほぼリアルタイムに情報提供を受け、実際に立ち会いもして体験もしています。そしてこの地球を含む大宇宙全体(天界)が、神神によって秩序だったシステム構造で運営されていることも教えていただき、私にとっては神神や天界の存在は全くリアルな現実となっています。
 しかし、一般には神や天界などは大変縁遠いものでしょう。この物質世界では確認のとれない性質のものでもあります。それで私自身は、必要最低限以外は霊的世界にはできるだけ触れないように記述はしてきたのです。しかし日本を見ていくのには天皇の存在を絶対に欠かせません。そして天皇を見るには天照大神を始めとする「ホツマの神」に触れないわけにはいけないのです。
 先週11月5日の記事で竹下さんが改めて明らかにされていますが、天照大神は日本人として生活されており、その血統が天皇に繋がっているのです。
 ところがこの日本の天皇をメシア=キリストに置き換えようとするとする動きは事実としてあったのです。幾度も指摘してきたように、メシア=キリストとは一口で言えばユダヤ王です。現在の世界情勢から見ればユダヤ王=世界統一王ということになりそうです。当然ホツマの神に繋がる日本の天皇とユダヤ王は全く異質です。
 「日ユ同祖論」で日本人のルーツが古代イスラエルならばユダヤ王も成立するでしょう。しかし事実は違います。元々の日本人のルーツはホツマの神に繋がるのです。それを隠蔽して古代イスラエルに日本人のルーツがあるとする「日ユ同祖論」は、日本でユダヤ王(世界王)を誕生させようとする運動の一環と見て取れます。
 ユダヤ式の統治システムが一概に悪だとなど言えません。それが日本で成立していた時期もありました。しかし、事実を隠蔽や改竄した上でユダヤ式の統治システムを勝手に構築するのはやはり到底許されないでしょう。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本編) ― 基本情報2 ― 天皇の血統


天皇の任務 〜地球の霊的統治の中心は日本


2007年に始まった「天界の改革」にて、太古から日本が地球の霊的統治の中心にあり「日高見の地」があったこと、そして現在の日本にある中央と東西南北の5つの「日高見の地」がどこになったのかを竹下さんが明かされました。

5つの「日高見の地」中央が那須の茶臼岳、北が北海道の大雪山、東が宮城の栗駒山、南が奈良の弥山、西が宮崎の高平山です。現在の「日高見の地」とは「スバルからの光」が降りている場所を指すとのことです。

私達の太陽系はシリウス星系の一端にあり、シリウスシステムといいます。もしくは「ホツマの神」が統治していることからホツマシステムともよびます。

私たちの12のシステムの宇宙におけるシリウスシステムとスバルシステム

2007年まで天界のホツマの神神の中にあって天帝の地位にあったのが天照大神で男性神です。天照大神は天界の天帝でしたが、太古に地球上で人間として生活もしていました。「ホツマツタヱ」を読めばこの日本で天照大神たちが実際に生活していて、天照大神と瀬織津姫の出会いなども生き生き描写されています。そして、天照大神の血筋が男系を通して神武天皇以下の天皇に繋がるのが分かります。

天照大神から神武天皇までの系図

この私達のシリウスシステムの上位システムがスバル星団のスバルシステムだとの事です。スバルからの光とは異次元からの光ということになります。

「日高見の地」の中心で最も位階が高いのが中央の「日高見」那須であることが明かされています。ただし2007年までは南の「日高見」になる奈良、京都のあたりが長く地球の霊的統治の中心地だったのです。それで奈良・京都に天皇の都が築かれ、古い日本地図には南北が逆転した地図があったのでした。奈良・京都のあたりが位階も最も高かったのです。

先祖霊である天照大神を中心としたホツマの神を祭祀する大神官が天皇なのです。大神官の役割は天皇以外に務められないのです。天照大神から神武天皇、そして代々の天皇は男系を通してその血統がずっと繋がっているからその役割を担えるのです。そしてそのホツマの神神がこのシリウスシステムを霊的統治しているのです。本来としてホツマの神を祀る社が神社なのです。

天皇の役割はどのような宗教的権威でも、例えばローマ法王などでも担えません。ローマ法王はホツマの神と血統として全く繋がらないのです。それにローマ法王が祀り繋がる最高の神格はサナット・クマラまでで限界です。

サナット・クマラはホツマの神ではなく神霊になります。もとはホツマの神でしたが、転落し神霊に格下げされているのです。従ってサナット・クマラは本来は神社で祀ることはできず、寺院でしか祀られないのです。ちなみにサナット・クマラを祀る寺院が京都の鞍馬寺なのです。

鞍馬寺奥の院魔王殿

» 続きはこちらから

ぺりどっと通信52 食いしん坊バンザイ


すっかり寒くなりましたね。
うちの方では、先日朝の気温が2℃ほどでした。
いよいよ、冬が始まります。
(ぺりどっと)
————————————————————————
今日のお題は、お料理です。
ぺりどっとは、好きなときに好きなものを好きなだけ好きなようにして食べとりますわ。食いしん坊バンザイ!

お茶碗に入ったアツアツご飯の中にバターを埋めて溶かし、その上から醤油をかけて食べる、バター醤油ご飯。おかずなしで、これだけでパクパクすすむ♪

バター醤油ご飯が可愛く見えてしまうのが、
伝説的料理研究家として有名な平野レミ先生の代表作「まるごとブロッコリー」。

出典: あさイチ 2014年10月16日 ©NHK

レミ先生は常識なんぞにはとらわれず、お魚でさえ立てて魅せてしまう♪

出典: あさイチ 2018年1月8日 ©NHK

ちなみにこの「おったて鯛」は、ケバブ式に肉を削いで食べるようです。

ケバブ

果たして、レミ先生のレシピを真似して、作った方がいるのやろかと要らぬ心配をせずにはおられません。

» 続きはこちらから