アーカイブ: オリジナル記事

メキシコ便り(34):メキシコ人はどう思ってる?大統領のスペイン王への謝罪要求!

 popoちゃんのお庭には、真っ青な空の下、たくさんの果実の実が、なり始めています♪ りんご、プルーン、桃、ライム。。。毎日、みんな元気かどうかみるのが楽しみ♪ そして今年は風で種が飛んできたのか、野生のかわいいカモミールたちがお庭のあちこちに生えてきています♪ メキシコで紅茶を頼むとカモミールティーが出てくること多いです。しかも腹痛、生理痛など体調が悪いとき、多くのメキシコ人はカモミールティーを勧めます。popoちゃんはメキシコに来てカモミールティーが大好きになったのですが、お庭のカモミールたちは、お花がかわいすぎてカモミールティーにできない。。。😣
 さて、今回はあの世界ニュースにもなってしまった、ロペス・オブラドール大統領のスペイン王とローマ法皇への謝罪要求の件を取り上げてみました。あのニュースの直後、スペイン政府は、オブラドール大統領が謝罪要求の手紙を公開したことに大変遺憾であるとお怒りの手紙を公表。大統領は「私は一切、皆さんに手紙を公開していない、ただ手紙を書いたことを知らせただけだ。」と翌日3月26日朝のプレス・コンファレンス(51分あたり)で否定し、メディアの人たちに「あなたたち、その手紙を見ましたか?」と聞き、皆、首を横に振っていました。
 このあと約4時間後に、日経新聞が「スペイン外務省、国王への書簡の内容が公開されたことは極めて遺憾だ」との声明を発表 〜 両国の関係悪化の懸念も広がっているという記事を流しました。popoちゃんは「えっ?!大統領、ちゃんと公開していないって否定してたじゃん!そして両国の関係もいいって言ってたじゃん!」その日経記事の中では「26日の朝の定例会見では〜」という記載もあり、ちゃんと26日朝のプレス・コンファレンス見ている。なのに、なぜ大統領は手紙を公開していないという事実は書いていない?!そしてなぜいつも懸念とか混乱とかネガティブ調子で終わる?
 話もどして、同日26日、メキシコのREFORMA紙(反AMLO派)が謝罪要求の手紙を暴露。が、それは署名なしの下書きの手紙。どうやらなんらかの形でその下書きがリークしたようで、今、現在、メキシコではだれがリークしたのかが話題になっています。相変わらず、反AMLO派は大統領への嫌がらせに没頭中!
 「大統領の謝罪要求の手紙」に関するメキシコ人の反応は、意外や意外、メキシコ人の見てはいけない部分を見てしまったような。。。そんな気持ちになったpopoちゃんでした。やはり階級差別、人種差別はとてつもなく根深いのか。。。まずは、この謝罪要求に対して、メキシコ人はどんな反応をしたのか。。。そして、スペインのメキシコ侵略の歴史をざっくりご紹介!スペイン人だけが悪者だと思っていたpopoちゃんの思い込みが間違いであることが判明。最後に、スペインの侵略から約500年、スペインから独立して約200年を迎えるメキシコは、ほんとにスペインから独立してるの?!っとおもってしまいそうなニュースを。。。あぁ〜、お花見が恋しいpopoちゃんです🌸
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(34):メキシコ人はどう思ってる?大統領のスペイン王への謝罪要求!

大統領、突然、スペイン王とローマ法皇に謝罪求める!


ナチョさん動画によると、実は3月25日、El Pais紙(スペインのメディア)がロペス・オブラドール大統領がスペイン王とローマ法皇に謝罪を求める手紙を出したと最初に報道した模様。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「〇〇人て、だれ?」

 先日、「岩合光昭の世界ネコ歩き」で、ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルという街を見ました。
 ボスニアと言えば、戦争のイメージしかありませんでしたが、モスタルはとても美しい街でした。
 戦時中は姿を消したネコたちも、今は戻って来て、平和な街になっています。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「〇〇人て、だれ?」


ボスニア・ヘルツェゴビナでの戦争と平和


ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタル、ネコもゆったり、人もゆったりで、
とても美しいところ
だった。

ネコは平和の象徴だな。

ボスニア・ヘルツェゴビナ、あそこは結局、何がどうして戦争になったの?

う〜ん、おれもよく知らねえんだ。
ボスニア戦争のあったあの頃、おれも仕事が忙しくてさあ、
世界情勢どころか、日本のことすらチンプンカンプンだったわ。
でも、調べてみたぞ。
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦争。
1992年から1995年のデイトン合意まで続いたユーゴ紛争の中でも最も凄惨な死闘が繰り広げられた戦争
である。 」( 「ユーゴ空爆」編・第5回

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦争
Author:エフスタフィエフ[CC BY-SA]


最も凄惨な死闘・・・・・。

そう言えば、ボスニア戦争中の集団レイプで訴えられた、セルビア兵の裁判をドキュメンタリーで見たことあるな。

集団レイプ・・・・戦争には必ずそういう悲劇がつきまとうね。

ボスニア・ヘルツェゴビナは、旧ユーゴスラビアの連邦国だった。

旧ユーゴスラビア(ユーゴスラビア・社会主義連邦共和国)
Author:maix[CC BY-SA]


旧ユーゴスラビアは、マケドニア、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、スロベニア、モンテネグロの、6つの国家からなる連邦国家だった。( Wiki
下の地図の、着色部分がセルビア共和国。
ボスニア・ヘルツェゴビナは、そのとなり
にあるだろ?


» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝37 ― マリー・アントワネットの「首飾り事件」

 どうも大衆は、易々と支配層が流す虚偽情報・プロパガンダに乗せられ、踊らされる傾向は確かに強くあります。
 日本での顕著な例が「郵政民営化」報道でした。「郵政を民営化すればバラ色の未来が開く」と謳う小泉首相をマスコミ各社が一斉にヒーローに祭り上げ、このマスコミ報道に日本人の実に多くの人々が乗せられ踊らされたのでした。その様子には唖然愕然とさせられました。
 当時の虚偽プロパガンダに踊らされた日本社会は大きく傷つき、それが現在にまで至っているのです。日本のマスコミを用いて構造改革を推進させたのはグローバリストたちでした。
 フランス革命も、大衆が虚偽のプロパガンダに踊らされた結果によるものです。騙す者に罪があるのは当然ですが、騙される方にも問題はあるのです。フランクフルト秘密会合におけるロスチャイルド初代の次の言葉が実現したのが、「首飾り事件」を導火線に勃発したフランス革命なのです。

巧みに練り上げたプロパガンダを利用すれば、その経済的悪状況を、国王、その廷臣、貴族、教会、企業家、雇用者のせいにすることも可能である。

また、宣伝者を雇って、浪費やら不道徳行為、不正、虐待、迫害のからむ事件についてあることないことを言いふらさせれば、支配階級に対する憎しみ、復讐心を煽ることができ、汚名を着せるための事件をでっちあげれば、計画全体に干渉しかねない人々の評判を落とすこともできる」。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝37 ― マリー・アントワネットの「首飾り事件」

謎の人物カリオストロ伯爵 ~革命のプロパガンダの発信主?


前回のオルレアン公が1780年にはその借金が80万ルーブルに達し、所有する財産や不動産がユダヤ債権者の管理物件になり、居城パレ・ロワイヤルが歓楽街の売春宿等になったこと、これら『闇の世界史』の記述内容は『カナンの呪い』でも記されています。

このパレ・ロワイヤルが、コデルロス・ラクロなる人物によって管理されていたことも『闇の世界史』と『カナンの呪い』が共に記しています。


更に『闇の世界史』にも同様の記載があるのですが、『カナンの呪い』200頁に次の記載があります。

「そのラクロが自らの補佐役として連れてきたのが悪名高きカリオストロ伯爵(パルザモ姓は祖母方に由来)だった。カリオストロ伯爵は23歳で薔薇十字団色の濃いマルタ騎士団に参加し、のちに総長まで務めた人物で、やがてパレ・ロワイヤルを革命の宣伝機関本部として利用しながら、扇動的な小冊子を山のように印刷して、パリ中にばらまいた。」

『闇の世界史』と『カナンの呪い』の二つの情報源が、カリオストロ伯爵(本名もしくは別名はジュゼッペ・パルサモ)がフランス革命に導く宣伝機関の主任を演じたとしているのです。有り体にいえばカリオストロ伯爵が革命のためのプロパガンダを盛んにまき散らしたとしているのです。

そのプロパガンダ宣伝は印刷物だけでは無く、「低俗な本能に計算された音楽会、芝居、討論会」を主催して利用したこと、更にはスパイ団も組織し、革命運動を陰から操る役割を任じたとしています。

カリオストロ伯爵は様々な通説がある謎の人物ですが、通説に共通するのは薔薇十字に深く関わる錬金術師だということです。後述しますが、同時代の有名な錬金術師にはサンジェルマン(セント・ジャーメイン)伯爵がいます。

Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]

さて、『カナンの呪い』の記述通り、カリオストロ伯爵がマルタ騎士団に所属しその総長を務めたとなれば、マルタ騎士団はもともと「表のイルミナティ」勢力になるので、カリオストロ伯爵は表のイルミナティの一員としてフランス革命を誘導していったと見るのが当然となります。

アダム・ヴァイスハウプトは当然として少なくとも物理次元ではロスチャイルド初代やモーゼス・メンデルスゾーンたちも「表のイルミナティ」に所属するのです。つまり、これらからフランス革命を主導したのは「表のイルミナティ」ということになります。

フランス革命の主導は彼ら自身(「表のイルミナティ」に属する大東社ロッジの幹部)がそのように主張もしているようで、事実として間違いはないのです。しかしことは「フランス革命の犯人は表のイルミナティだ」と言った具合にすむような単純なものでも無いのです。

» 続きはこちらから

まみむのメモ(17)〈野生の本能〉

タカキウチュウノヒカリノヒメミコ様、ミサキタカクノボルヒメミコ様の二柱は、2021年5月22日午前0時に魂(ジーヴァ)が消滅しました。二柱の御名(両方、あるいはどちらか一方)を唱えていた方は、御名を唱えるのを中止してください。(詳細はこちら)


 飼い猫がけんかして肉球をかまれ、足が腫れてびっこをひいていました。
 3月22日の外出中の出来事で、その日から25日の朝まで、水も飲まず何も食べず、トイレにもいきませんでした。27日になってほんの少しだけ食べ物を口にしました。
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(17)〈野生の本能〉

no-img2
まぁ

最初はどこを怪我しているのかわからなくて、24日の夜、マタタビの焼酎漬けの焼酎をかけたら、痛がった。25日の朝も焼酎をかけたら痛がって、逃げるように家の外の日当たりのいい木のそばで1日寝ていた。25日夜に見ると赤く傷が目立っていた。


no-img2
みぃ

生蜂蜜なら痛がらないし、効くかもしれないよ。


no-img2
まぁ

二人で生蜂蜜をつけて、ヨモギの葉を当てて包帯した。生蜂蜜もなめさせたよ。


ヨモギ


no-img2
むぅ

一晩で随分腫れがひいていましたね。


no-img2
まぁ

包帯をいやがって朝には口で外してしまったけど、26日の夜も同じようにして2晩でかなり楽そうになった。


no-img2
みぃ

生蜂蜜とヨモギ、すごいね。


» 続きはこちらから

ままぴよ日記 23

 今、ミサキタカクノボルヒメミコ様タカキウチュウノヒカリノヒメミコ様の御光が降り注いでいます。唱名(ジャパ)の方法も詳しく教えていただきました。

 そしてハルカナウチュウノヒカリノミコト様から当面の心配や不安は、「ガヤトリー・マントラ」と「愛のマントラ」を3回ずつ繰り返し唱える事ですみやかに解消されていきます(最後に“オーム シャンティ シャンティ シャンティヒー”はいりません)と教えていただきました。

 又、体、心、意識を癒す救済の日輪の効果的な飾り方や眺め方の情報も開示されました。

 なんとタイムリーな恩寵でしょう!これからますます格差社会が広がり、災害を含めて混乱が予想される一方で神様の愛の恩寵も確実に増しています。

 個人的な問題に関しても本当に救われています。ありがとうございます。
(かんなまま)
————————————————————————

渡米する娘と、入院する認知症の義母


生後6か月の赤ちゃんを含めた子ども4人を連れて渡米する娘。長期滞在なので空港の税関でいろいろな審査と手続きが必要です。パートナーは一足先に発ったので全てを1人でしなければいけません。その上、アメリカに着いてからも新しい家のこと、子ども達の学校のこと等も大変です。それで、暮らしが落ち着くまで私が付いていくことになりました。去年オーストラリアに二女のお産の手伝いに行った時と全く同じ日程で日本を留守にします。こんなことになるとは想像もしていませんでした。

さて、今まで娘の渡航準備を手伝っていましたが、ひと段落したので今度は自分の準備です。去年と同じように留守にする家業の事務処理。夫への激励(笑)。子育て支援の仕事の段取り・・・。渡航まで2週間!と思っていた矢先に義母がグループホームで腹痛を訴えました。病院で急性胆嚢炎と診断され、外科的な処置ができる総合病院に救急車で運ばれました。


駆けつけると胆のうにドレーンを入れられて胆汁を排出する処置がされていました。義母は認知症です。説明しても今の状況が理解できずに何度も管を抜こうとします。足が悪くて自力で歩けないのにそれも忘れてベッドから起き上がって歩こうとします。

治療を優先するために拘束衣着用の許可を求められました。手足を縛るわけではないファスナーのつなぎ服です(自分で管を抜けないようにするためのパジャマ)。看護師さんも朝から晩まで一瞬のスキなく見守っていることはできないし、ドレーンを抜かないためには仕方ありません。かわいそうにと思うこちらの心配をよそに義母はあっさり受け入れました。と言ってもすぐに忘れてファスナーを壊してまでも抜こうとしますが。

炎症が収まったら手術して胆のうを全摘しなければ再発するとのこと。でもその前に心臓の機能がかなり低下しているので別の病院に転院して心臓カテーテルをして、場合によってはステントを入れて、心機能が上がってから胆のうの全摘手術をします、と言われました。聞いていて苦しくなってきました。義母は91歳。


» 続きはこちらから