アーカイブ: オリジナル記事

ぴょんぴょんの「何でも聞ける落とし穴」 ~チャットGPT−4とは?

チャットGPT−4くん、おはよう!
次の記事のテーマは、何がいいと思う?
お、いいね! じゃ、そのテーマで、しろとくろに会話をさせてみて。
うんうん、ちゃんと会話になってる。結論は、こうしてくれる?
う〜ん、ちょっと長すぎるな。5000字以内に減らして。
おお、ものの数分で、誤字脱字のない、そつのない記事ができあがった。
いつもなら、ウンウンうなりながら言葉をひねり出すのに、楽に上がったな。
ただ、なにか物足りない、なんでだろう?
そうか! 産みの苦しみがなかったせいで、産んだ実感がないんだ。
わかったぞ! チャットGPT−4は無痛分娩のツールだったのか。
(ちなみに、チャットGPTを使ったことはないし、使う予定もありません。)
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「何でも聞ける落とし穴」 ~チャットGPT−4とは?


チャットGPTとジョー・イトー


くろちゃん、何してる?

おう! 今、これ、見てるとこ。


【GPTと人間の共存する未来】Chat-GPTの解説や活用方法、AIを使った教育、web3とGPTの新たな関係性などを解説します

YouTubeより

あ? 見覚えのある顔だね。

ヒントは、エプスティーン、またはエプスタイン。

思い出した!
この人、以前、ここでも話した、ジョー・イトーこと、伊藤穣一(いとうじょういち) でしょ。

その通り!

たしか、この人が所長をしていた研究所、MITメディアラボだっけ?
ロリータエクスプレスのエプスタインと関係していて、問題になったよね。

ジェフリー・エプスタイン
Wikipedia[Public Domain]

そうだ。
伊藤穣一 はエプスタイン宅に行ったことがあるくらい、エプスタインと近しかった。
エプスタインから受け取ったカネを、自分の名前が出ないように隠していたのがバレて、MITをクビになった。(ITmediaNEWS)

で、今は、こんなところに動画を出してるのか。
なんの話をしてるの?

ついこないだ出たばかりの「チャットGPT−4」の話。

なにそれ?

「チャットGPT」とは、OpenAI社のテキスト生成AIプラットフォームシリーズ、GPT(Generative Pre-Trained Transformer)の最新モデルのこと。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝84 ― 「対テロ戦争」の始まり

 日本時間では9月10日夜、午後9時46分に、ニューヨークのワールド・トレード・センター北棟に旅客機が突っ込んだとの報道が流れました。同日、帰宅したテレビからは、幾度も幾度も次の午後10時過ぎにワールド・トレード・センター南棟に旅客機が突っ込む映像が飛び込んできました。「911テロ」の発生です。
 最初の報道から私の頭の中ではアラーム音が響き、「何かおかしい、変だ、違うぞ」との違和感が渦巻いていました。その感覚は正しいものでした。実際に911テロから1日経過するぐらいから、ネット世界の掲示板では「自作自演説」が駆け巡るようになっていたのです。
 それはそうなのです。当時でもニューヨークなどはびっしりと監視衛星に囲まれている中だったので、「少なくとも米軍は意図的にテロの発生を見逃したはずだ。」 911テロ発生から間もなくに私は思っていました。当時からの報道で伝えられているような「テロリストのアラブ人グループが旅客機をハイジャックし、操縦してワールド・トレード・センター、そしてペンタゴンへ突入」などありえないと思ったのでした。
 ただし、あれから20年以上経過した現在でも、この当初報道が911テロの通説になっています。ネット世界での常識とは全く異なるこの911テロ通説を未だに信じている人びとは、どうやら「裸の王様」のありもしない「見えない衣装」が見えてしまっているようです。マーヤ(幻想)の中にあると言えるでしょう。
 「裸の王様」物語で、王様や家来そして民衆を騙した二人の詐欺師は、布織り職人とふれこみ「ばか者には見えない布を織る」と言ったのでした。二人の詐欺師とメディアが重なります。「ばか者には見えない布(事実の報道)」とのメディアの喧伝に振り回され、「見えない衣装」=「ありもしない 対テロ戦争」のウソによって世界は破壊されていきます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝84 ― 「対テロ戦争」の始まり

不正疑惑選挙でブッシュJr. が大統領に


2000年11月の米国大統領選挙はその後に大きな影響を与えるのですが、この大統領選は共和党のブッシュJr. と民主党前副大統領のアル・ゴアとによる大接戦でした。

アル・ゴアとブッシュJr. の第1回大統領選挙討論会
Wikimedia Commons [Public Domain]

ただしこれ以前の段階で、この二人以外に本来ならば本命となるはずの大統領候補があったことを『櫻井ジャーナル』では度々指摘しています。誰あろうあの暗殺(公開処刑)されたケネディ大統領の息子であるケネディ・ジュニアです。2018.09.11記事に以下にあるような通りです。

本人は出馬の意志を示していなかったが、1999年前半に実施された支持率の世論調査ではブッシュとゴアをケネディ・ジュニアは5ポイントほどリードしていたのだ。もし、JFKジュニアが出馬するならば2大政党以外の候補が大統領に選ばれる可能性があった。
勿論、そうした展開にはならなかった。1999年7月16日、ケネディ・ジュニアが操縦する単発のパイパー・サラトガが墜落、同乗していた妻のキャロラインとその姉、ローレン・ベッセッテとともに死亡したのである。

死亡したとされたJFKジュニア夫妻は、実は生き残っていたことが時事ブログ内では伝えられていますが、ともあれ2000年の米国大統領選には、1999年7月をもってJFKジュニアはその候補者としての姿を消しました。

激しい争いとなったブッシュJr. とアル・ゴアとの2000年大統領選、そしてこの大統領選の結果を巡っては更に揉めに揉めました。11月7日開票の大統領選は、最後はフロリダ州の結果しだいとなります。

獲得選挙人:ブッシュJr. 271アル・ゴア 266
Wikimedia Commons [Public Domain]

11月8日、一旦はブッシュJr. 勝利の報が流れ、ゴアが敗北宣言を出すも得票差が少なく、ゴアが宣言を取り消し再集計に。機械での再集計は不可解なものとなっていたので、ゴア側は手作業による集計を要求します。

これにブッシュ陣営は反対。とうとう州最高裁を巻き込む訴訟合戦に発展。州最高裁が手作業による再集計を命じると、ブッシュ陣営が連邦最高裁に提訴。連邦最高裁は12月12日、州最高裁の判決を破棄。この結果ゴアは敗北を認め、大統領選はブッシュJr. の勝利に。

開票の結果や方法を巡って法廷闘争の応酬にも陥った大統領選が、選挙当日以降に1か月以上も経過してようやくの決着となりました。

この選挙は自動開票機が問題となり、この投票マシーンで容易に開票不正が行われることから、当時において『★阿修羅♪掲示板』などを中心としたネット世界では、この機械による自動開票機が日本でも適用されることへの危惧が話題になっていました。

投票マシーンの不正だけでなく、この2000年大統領選について『櫻井ジャーナル』2016.02.09記事では以下の指摘もあります。

ゴアへの投票を減らすため、怪しげなブラック・リストや正体不明の「選挙監視員」による投票妨害が報告されている。正当な選挙権を行使できなかった市民が少なからずいたと報告されている。集計の過程でゴアの得票が減っていると指摘する報道もあった。


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「挑発するコソボ(7)」 ~セルビア人の「意地」とは?

コリもせずに、また書きました。
コソボについて、セルビアについて、旧ユーゴスラビアについて、
まったくの無知だった私は、記事を集めて関連本を読んで、
知れば知るほどに、沼にハマってしまいました。
コソボとセルビアから、世界の歪んだ構図が見えてくる。
ここから学べることがいっぱいあります。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「挑発するコソボ(7)」 ~セルビア人の「意地」とは?


セルビアの2大サッカーチーム「レッドスター」と「パルチザン」の直接対決の過激な現場


「大枚はたいてセルビアに飛んだあげく、レッド スター ベオグラード 対 パルチザンの試合で、命の危険にさらされるとは...  いい経験だ、爆笑」(意訳)

なんだなんだ??
とうとう、戦争がおっぱじまったのか?

安心して、これはサッカーの試合。
首都ベオグラードに本拠地を置く、セルビアの2大サッカーチーム「レッドスター」と「パルチザン」の直接対決の現場だよ。

どんだけ、過激なんだよ。
こんな火の海を見たら、ビックリするじゃねえか!

レッドスターとパルチザンの試合は、いつも特別なんだ。
同じベオグラードのライバルチームだからね。
まあ、たとえれば、巨人阪神戦かな?

甲子園でこの光景はありえねえよ。
なんで、こんなに熱くなれるのかねえ。
欲求不満じゃねえのか?

民族性、と言っても、セルビアだけじゃないよ。
同じユーゴの一員だったクロアチアも激アツだし、あそこら辺のサッカーはどこも熱い。
ユーゴ全体が紛争に巻き込まれた時も、サポーターたちは一丸となって参戦したそうだよ。

こんな物騒なヤツらが兵隊になったのか? 恐怖だな。

実際、セルビアでもクロアチアでも、サポーター・リーダーが指揮官の小隊もあって、虐殺とかに関与したみたい。

このノリで戦争されたら、たまらんわ。

だから、戦争続きのバルカン半島には、ガス抜きのサッカーが必要なんだよ。

Author:Ikonact[CC BY-SA]

日本のサッカーが、平安貴族の蹴鞠に見えてきたぞ。

まったく別物だね。
あのストイコビッチも来日当初、ふつうにプレーしてるのにイエローカード食らって、凹んでたそうだよ。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(日本 平成編) ― 第6話 ― 小泉政権の誕生

 昔、ハマコーこと浜田幸一というヤクザ上がりの国会議員の名物男がいました。そのハマコーが小泉純一郎元首相に「この芸者殺し野郎!」と名指したのは有名です。特に下ネタが絡む裏情報は、ヤクザ業界ではあっという間に広まるのはある種の常識です。ヤクザと政治家は切っても切れない仲ですから、「小泉氏の芸者殺し」は政治業界界隈でも有名だったでしょう。
 これは小泉氏の「小はん殺し」、小泉氏の愛人だった新橋芸者小はんが突然変死した事件として、ネットには多くの情報が出ています。小泉氏には妙な性癖があり、「女性との最中に首を絞めて楽しむ」というもので、それが行き過ぎて小はんを死に至らしめ、その後始末に狂奔したというのが事件の概要です。
 この事件発生は1992年5月、すでに小泉氏はこの当時YKKの一角として政治家として名を売っていました。事件が事実であり発覚すれば、小泉氏は政治家どころか社会人生命は破滅です。果たしてこの事件は事実だったのか?
 …引用の記事(編集者註:アーカイブはこちらはもう見られませんが、2013/08/25の竹下さんの記事を見れば、事件になるような事実はあり、最中に首を絞められた小はんは気絶、ただし命はとりとめていたようです。
 しかし「女性を絞め殺した」とされた小泉氏は恐喝されていったようです。小泉氏自体は多分「とうとうやってしまったか…」の思いだったでしょう。何故か?
 彼は若い頃から同じようなことを繰り返していたからです。小泉氏は真正のサディストだったはずです。その彼が長く日本の総理大臣を勤めるのです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本 平成編) ― 第6話 ― 小泉政権の誕生

ロシアと日本、真逆の道に


ロシアでは、政治家となったウラジーミル・プーチンが1996年にボリス・エリツィン政権に参加。連邦保安庁長官、連邦安全保障会議事務局長を経て、1999年8月に首相に就任。同年12月にエリツィンが辞任、プーチンが大統領代行に指名され、2000年にはロシア大統領選挙を制して大統領に初当選しました。

大統領就任式典で就任宣誓を行うプーチン(2000年)
Author:Kremlin [CC-BY]

同時期の日本では、1998年夏に橋本内閣から小渕内閣が政権を引き継ぎましたが、小渕総理が2000年(平成12年)早々に突如として病に倒れます。小渕総理はそのまま不可解な死去となり、2000年4月に密室の談合から森喜朗内閣が発足。


2000年にロシアはプーチンが大統領に、日本は清和会の森内閣に。ここでロシアと日本は真反対の道を歩んでいくことになります。

1991年末にソ連が解体されて成立したエリツィン大統領のロシアは、基本がハザール・ユダヤの勢力であるオリガルヒたちに、その国富が散々に食い荒らされてボロボロの状態になっていきます。

その中で、出世街道を歩んでいたプーチンはエリツィンの忠実な部下と見られ、プーチン大統領は引き続いてオリガルヒに有利な政権運営を行うと見られていました。しかし、その見方は完全に覆されていきます。大統領となったプーチンはロシアからオリガルヒを追放し、オリガルヒに繋がっていた政治家や政商も放逐していきます。

プーチン大統領と後に投獄されるオリガルヒの代表格ミハイル・ホドルコフスキー(2001年)
Author:Kremlin [CC-BY]
ホドルコフスキー(2001年)

1993年(平成5年)夏に来日され、その講演録『元ソ連外交官が語る「ロシア-ユダヤ闘争史」の全貌』にて、アレキサンドル・イワノフ氏が最後部分で語っていた内容、「ユダヤ人たちは再びロシアの権力を握ったと思っているだろうが、しかしそれは続かないだろう、やがてロシア人の解放運動が巻き起こるだろう。私(イワノフ)は固く信じている」。その予言が、プーチン大統領の登場によって事実となっていくのです。

ボロボロになっていたロシアはプーチン政権下のもと復活していき、旧来以上の発展を遂げ、いまや地上世界の光となっています。しかし日本は、そのロシアとは真逆のコースを辿っていくことになります。

すでに日本は、90年代に長引く不況から「日本の市場の明け渡し(市場開放)」「構造改革」路線に乗せられ、経済的に疲弊しました。ただここまでは日銀とメディアは別として、日本国内の勢力による目立った「日本売り」の動きは見られませんでした。

ところが2000年の森喜朗内閣以降は、日本ではアメリカ側と結託していたであろう売国奴たちが白昼堂々と跋扈するようになり、日本を更にボロボロにしていきます。アメリカ側から逐次命令されるわけでもなく、自らが進んでアメリカ側に隷従して積極的に日本を破壊していくのです。

それは経済だけでなく、法を捻じ曲げて破壊し、何よりも日本のリーダーたちからその倫理観を奪っていくのです。いわゆる「今だけ、金だけ、自分だけ」の世界です。

この日本破壊の流れを確定させたのが、2001年4月の自民党総裁選でした。


» 続きはこちらから

まみむのメモ(56)〈食べられる野草図鑑〉(番外編)キノコ

 昨年12月頃、庭の枯れた松の伐り株の周りに霊芝(レイシ・万年茸)が10本くらい生えているのを見つけました。自然からの贈り物のように感じました。早速霊芝について調べてみると、古くから中国では『霊芝は麒麟や龍などと共に、「天子が仁政治を行うとき天から降る」ものと言い伝えられ、珍しいだけでなく、吉兆のしるしとして人々から大いに尊ばれました。』といいます。

 ちなみに、「霊芝に含まれる有効成分は現在わかっているだけでも200種類以上」で、効能効果の二大特徴として、血をきれいにすることと、免疫力を正常化することだそうです。日本で京都大学が中心機関となって初めて人工栽培に成功し、1971年、直井幸雄氏が、量産に成功しています。
 実際に煎じてみると、濃く煎じるほどに苦味があります。ちょうど母が背中の痛みを訴え、「冷えと運動不足と水分の摂りすぎ、食べ過ぎで腎臓、膀胱が弱り(接骨院の先生談)」、顔がむくんでいたのですが、飲み始めてすぐにむくみが引いて驚きました。身体に合うようで、苦くて美味しいと感じるようです。煎じた後は干してアルコール漬けにして、水溶性以外の成分もいただこうと思います。

 霊芝を調べていて、針葉樹の切り株から生えた霊芝はマゴジャクシということが判りました。他にも枯れた柿の枝が雪で折れたのですが、カワラタケがずらり。こちらも抗がん作用があるとか。

 ところで仁政治を行う天子がおられるとしたら「あの方」でしょうか?メキシコのアムロ大統領の政治は正に仁政治ですね!!ロシアのプーチン大統領(二代目?)の年次教書演説に「複雑で容易ではない道を」とあるように、ナチス軍産世界相手の厳しく難しい状況の中で仁政治をされていると思います。
 植物たちは人間界の騒乱とは別に、宇宙や地球に起きていることに敏感に反応しているのかもしれません。
(まみむ)
まのじ)天然の霊芝は「10万本に2〜3本」!!??ということは天子が仁政治を行うのは奇跡に等しい(笑)。
まみむ)10万本に2〜3本というくらい天子の仁政治は稀。納得しすぎてスルーしてました・・・。
仁政治を日本で行える政治家、誰なんでしょうね?結局国民の自覚次第で政治は変わるのでしょう。
————————————————————————
まみむのメモ(56)〈食べられる野草図鑑〉(番外編)キノコ

霊芝(レイシ・マンネンダケ)


時期 一年生で、天然の霊芝は夏〜秋に発生する。
人工栽培の場合は、9月半ばから種菌培養を2ヶ月行い、ナラなどのホダ木の輪切りに植菌をしてコンテナなどで菌糸体培養を3〜4ヶ月行い、4月頃から発芽し始めたホダ木を土の中に仕込んで霊芝(子実体)を育てて、8〜9月頃収穫する。中国では成長の早い南韓という品種は年3回収穫する。

(キノコは、微生物の真菌類がつくる糸状の菌糸が集まって塊状になったもので、顕微鏡で見ると、長い菌糸がぎっしりと並んでいる様子を見ることができる。全部「菌糸」でできていて「子実体」という。また、キノコの下には菌糸の集合体である「菌糸体」があり、土や樹木、落ち葉の中に拡がり、栄養や水を得ながら生活している)。
場所・環境 ナラやクヌギ、ウメ、モモなどの広葉樹の樹幹、切株、枯れ木、生きている木の根元(生きている木からの発生は稀)に発生する。分布は本州以南。海外ではヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメリカに分布している。

人工栽培は北は北海道から、南は九州まで、霊芝の栽培は広く行われている。日本における霊芝の半分以上を生産しているのが中部地方(長野、岐阜、富山、静岡、新潟、等)で、中でも長野県は全国トップの霊芝栽培県。冬と夏の寒暖差が大きい気候が、霊芝栽培に適しているとも言われている。中部地方に続いて生産量が多いのが近畿地方(三重、奈良、和歌山、大阪、京都、等)で、特に紀州梅で有名な和歌山県は、梅の木を使った霊芝を「古梅霊芝」と呼んでブランド化している。

菌糸体の生育温度範囲は10~40℃、約30℃でよく成長、子実体の発生は20~30℃、最適温度は25~28℃。
広葉樹のクヌギ、ナラ(コナラ)等を使用し「原木栽培」と「菌床栽培」が行われる。原木栽培の場合、「殺菌」を行う場合と「非殺菌」の場合があり、天然環境または空調管理された上で、天然の周期にあわせ収穫が行われる。菌床栽培の場合、「瓶」または「袋」、「平箱」に菌床を詰めて行う。殺菌、接種後、空調管理した施設で約2ヶ月培養した後、小砂利や鹿沼土を菌床面に覆土し子実体の発生を促す。時に、空調管理を行わず自然にまかせる方法もある。

中国でも流通しているほとんどが人工栽培で、子実体の発生温度を24~30℃とし、発生後の温度が20℃以下や33℃以上になると硬化したり死亡したりするとしている。湿度は85~90%が適し、高すぎるとカビが発生する。菌糸体の生育に光は不要であるが、子実体は十分な光がないと分化せず、奇形となる。中国では、クヌギの葉、大豆の茎、クワの枝、トウモロコシコブミール(芯)などを炭素、窒素源として培養されている。
(花)傘 植物では花や果実に相当する器官がキノコ。傘(かさ)が5~10センチくらいで、やや肝臓形か円形で扁平(へんぺい)の形をしている。傘の表面は、赤褐色から紫黒色で光沢があり、放射状の細いしわが多数あって同心環状の細い溝が多数ある。

傘の、外の外層は堅く、その表面はラック層で、漆(うるし)を塗ったような光沢がある。傘の裏面は、白色から黄褐色となり、無数の細孔となっている。

紀元前1~2世紀に編纂された中国の薬物書「神農本草径」の中で赤芝、青芝、黄芝、白芝、黒芝、紫芝の6種類の霊芝を紹介している。芝は「しば」と読む。霊芝としては赤芝(あかしば)、青芝、黄芝、白芝があり、黒芝、紫芝はツヤナシマンネンタケとマゴジャクシがこれにあたり、本来の霊芝とは違うものとして扱われている。最近ではマゴジャクシにも薬効が見つかったようだ。一般的に栽培されている霊芝は赤柴が多く、突然変異種の鹿角霊芝は鹿の角の形をした霊芝で、こちらも人工栽培が成功しており、傘ができる前の若芽のままで胞子を飛ばしていないので薬効が高いとされる。
(葉)柄 傘の側面に片寄ってついていることが多く、ほぼ円柱状の形状で長さは5~15センチ、太さは8~20ミリにもなり、色は傘の表面の色と同じ色をしている。
(実)胞子 植物の種子にあたる胞子が作られ、それらが、飛散して子孫を残す。シイタケなどと同じ木材腐朽菌(白色腐朽菌)。(木材腐朽菌にはカイメンタケなどの木が茶色っぽく腐る褐色腐朽菌もある)。
収穫期になると胞子がたくさん飛散して傘の表面や地面を覆う。天然では発芽しにくい。
(根) 菌糸体の目視は難しいが、抜いたときに土などが根のようについている。人工栽培のホダ木では全体に白く菌糸が伸びて、ホダ木はボロボロに朽ちる。原木栽培に使用されたホダ木はスポンジ状に柔らかくなるため、柔らかい朽木への産卵を好むクワガタムシの採卵に向く。業界では「霊芝材」などと呼ばれ市販されている。

菌糸体(根)

見分けるポイント 傘の端に柄がついている場合が多く、コルク質の硬いキノコで、主に広葉樹の周りの地面から生えている。
間違えやすい毒草 なし
生え方 天然の霊芝は胞子が発芽しにくいこと、ナラやクヌギといった特定の木の古木にしか生育しないことなどから自然に発見される確率は、10万本に2~3本と言われるほど希少。人工栽培では広葉樹のクヌギ、ナラ等を使用し「原木栽培」と「菌床栽培」が行われる。

シイタケ等のスポンジ質なキノコでは子実体は膨張するように成長(肥大)する。対して霊芝やサルノコシカケ等は、リグニンやセルロースを多く含み、成長後にコルク質で樹木の様に硬化する。この場合、原基形成の時点では担子胞子(キノコの傘の裏面などに特殊な細胞の担子器を生じ、胞子をつくる。)の元は形成されておらず、成長点が先端あるいは辺縁部にあるため、周囲にある木などの異物を取り込んで成長することがある。
学名 Ganoderma lucidum (Leyss. ex. Fr.) Karst
科名・属名 マンネンタケ科 Ganodermataceae マンネンタケ属 Ganoderma
採取方法 天然の霊芝は夏〜秋にかけて根元から採取し、乾燥させる。なお、乾燥させると何年でも保存ができることからマンネンダケという名がついた。
あく抜き なし
調理法 子実体は木質で直接の食用には適さず、適当な大きさに切り、熱水で煎じて抽出液を服用するほか、薬用酒とする。粉末錠剤にして健康食品として扱われていることから、粉末にして調理にも使えるが、苦味が強い。
他の利用方法 縁起の良いものとされ、磨くと光沢が出て、和室の床の間などの飾りものにしたり、おめでたい祝儀の場合の「のし」の代わりにも利用されている。
台湾で歯磨きに使われている。
効能 霊芝にはアミノ酸やβ-Dグルカン、トリペルテン(ガノデリン酸)、カルシウムやリン、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、銅、亜鉛、マンガンなどのミネラル類が含まれており、認められているだけで200種類以上の有効成分があり、構造式まで分かっているものだけでも20種類以上の有効成分が含まれている。

β-Dグルカン:ナチュラルキラー細胞やマクロファージなどの免疫細胞を活性化させるはたらきを持つほか、TNF-αやIL-10などのサイトカイン(生理活性物質)の産生を促進することが知られている。霊芝を摂取することで血液の粘度が低下するため、脾臓の働きを改善する効果もあると期待される。脾臓の機能が維持されることによって免疫力も維持でき、さらにβ-D-グルカンによるマクロファージへの直接の作用の組み合わせは、ガンを予防するために力を発揮すると考えられている。
ガノデリン酸:抗インフルエンザ作用や抗ガン作用のメカニズムを解明されている。

霊芝には、血行を促進する作用があることが実験により証明されている。最高血圧と共に、下げることが困難といわれている最低血圧を下げることができる特徴を持っている。また、低すぎる血圧を正常に戻す働きもある。ラットを使用した研究によると、投与後5時間で血圧を急速に降下させるように働き、その後2週間程かけて血圧をゆっくりと安定させ、正常に保つという結果が得られた。

抗ガン作用、抗HIV作用(エイズウイルスのHIVプロテアーゼ【HIV繁殖酵素】阻害活性)、抗ウィルス、抗インフルエンザ(ノイラニミターゼ【酵素】阻害)、抗菌作用(MRSAに有効)、メタボリックシンドローム改善(高血糖、高血圧、血中高脂質)、頻尿抑制、前立腺肥大の改善効果、メンタルヘルスの改善、ACE阻害活性(血圧上昇抑制の可能性)、認知機能改善、心の健康改善、鎮痛作用、肝機能改善作用(肝炎、肝臓硬化、肝臓機能低下に効果的という臨床データあり)、強心作用、血小板凝集抑制作用、健胃作用(消化不良)、虫歯予防効果、抗アレルギー作用、糖尿病改善作用、ぜんそく改善、慢性気管支炎、老人性気管支炎、強壮、神経衰弱症、不眠症などに有効。

薬理実験では、霊芝を60度の温水に24時間浸して、エタノールを加え蛋白質を除いたエキスをマウスの腹腔に注射すると中枢神経系に対する抑制作用がある。また、著しい鎮痛作用も認めることができる。 臨床への応用をみた場合、慢性気管支炎、気管支ぜんそく、白血球減少症、冠状動脈硬化性心臓病、不整脈、がん、急性ウイルス性肝炎、ノイローゼ、胃潰瘍・消化不良などの慢性病に、霊芝、五味子(ごみし)、白朮(びゃくじゅつ)、陳皮(ちんぴ)、生姜(しょうきょう)、大棗(たいそう)などの生薬を配合して治療に用いる。

マンネンタケ・霊芝を、単味で用いるときは、1日量を15~20グラムとして煎じて3回に分けて食間に服用する。

ただし、寒気、熱が出ている時に霊芝を摂取すると邪気を体の中にとじこめてしまって症状を悪化させてしまう可能性がある。ほてり気味、寝汗がすごい、唇喉鼻が乾燥しやすい、常に微熱が出ているなどの症状のある陰虚の人は控えた方がいい。出産後、手術後、大きな病気の後等、虚弱になっている時に霊芝は強すぎるので体が受け付けられない。
その他 「神農本草経」に、最上級の薬物として記録されている。
霊芝をサルノコシカケと呼ばれることもあるが、近縁種で別物。サルノコシカケは心材腐朽菌で生木に発生することが多く、心材が朽ちた木にキツツキが穴を開けて巣を作る、木の空(ウロ)が小動物や昆虫の棲家になる、風などで倒木し林内に明るい場所ができて次世代や他種が育つ等、森林の生物多様性の維持に貢献する。

人間にとっては植林内や街路樹に発生した場合、経済的損失や倒木被害につながることがある。
(心材は抗菌物質を多く含み枯死後も腐りにくいが、心材腐朽菌が多く、生木は心材の方が腐りやすい。辺材は生きている時には防御反応により腐りにくいので空洞になる。)

サルノコシカケ

参照サイト・文献 霊芝(ガノデリン酸)のガンやウイルス等に対する効果
霊芝(ガノデリン酸)のガンやウイルス等に対する効果
霊芝(レイシ)【サプリのチカラ】第13回
甘草と霊芝の凄い効果と知られていない注意点とは【漢方・東洋医学】
【森林講座】長生ききのこ「サルノコシカケ」の秘密
上薬研究所の霊芝 冬~春の培養篇
【感染症対策】免疫力UP↑に効能があるキノコ、サルノコシカケを煎じて飲んでみた
ウィキペディア
イー薬草・ドット・コム
趣味の自然観察、デジカメ持ってお散歩
わかさの秘密
霊芝の副作用と効果・効能
霊芝のすすめ
上薬研究所
日産霊芝
健康・野草茶センター
関連記事 なし

» 続きはこちらから