2016年7月24日 の記事

[カレイドスコープ]ヘリコプター・マネーが日本政府を乗っ取る! 〜 政治家が私利私欲のために行えばハイパーインフレで日本を滅ぼす

竹下雅敏氏からの情報です。
 中央銀行がヘリコプター・マネーを考えていることがよくわかると思います。記事によると、FRBの前議長ベン・バーナンキは、“政府が日銀に開設している政府の口座に…日銀がお金を…直接振り込む”とあります。こうして得た財源で公共投資と減税を行ない、需要の喚起を図るということです。
 こうした政策に対し、内閣官房参与の浜田宏一氏は、“政治家がお金を自由に刷って使えるというのは誘惑が大きすぎる”として、この政策を行なうと、おそらく1930年代と同様の軍備拡張と、その後のハイパーインフレを引き起こすとして反対しています。
 私も浜田氏の見解に賛同します。ヘリコプター・マネーはきちんと行うと大変効果の高いものです。ただし、政治家が自由にお金を刷って使えるのは論外で、中央銀行を国有化するのはもちろんですが、中央銀行の政策は政府から独立して、しかも民主的に選ばれた運営委員からなるものでなければならないと思います。こうした政策委員会が、経済状況をきちんと計算して、デフレギャップに相当する金額を実体経済に流し込む必要があります。
どのように流すかはいろいろなルートがありますが、政府による公共投資も一つの方法です。しかし、現在の安倍政権がこれをやると、軍備拡張にお金を使うのではないかと思います。別の方法では、民間銀行を通じて行いますが、これは中央銀行の窓口指導を復活させて、融資すべき業種と融資枠を、中央銀行が各銀行に割り当てる必要があります。さらに簡単な方法は、日銀が政府の口座に直接お金を振り込むのではなく、日銀が国民の各世帯に直接お金を振り込むという方法があります。これは、需要を喚起する最も確実な方法です。
 ただし何度も言いますが、デフレギャップをきちんと計算し、その範囲内で国民にこうした大盤振る舞いをすべきです。政治家がやると、私利私欲のため際限がなくなり、その結果ハイパーインフレを引き起こしてしまいます。
 ただ、バーナンキがこうしたヘリコプター・マネーを日銀と政府に導入させようとしている目的は日本を破壊するためなので、この意味でも、近い将来の日本は悲惨なことになるはずです。安倍晋三は、歴史に名を残したいという一念で様々な政策を実行していますが、彼は日本を滅ぼした人物として、確実に歴史を名を残すことになるはずです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ヘリコプター・マネーが日本政府を乗っ取る!
転載元)
(前略)
ヘリコプター・マネー政策とは、中央銀行による政府乗っ取りを目的とした罠

(中略)... 一般には、「ヘリコプターから市中に現金をばらまくかの如く、国民に直接カネを渡すことで、マネーサプライを大幅に増やす景気対策のことである」と喧伝されています。

mag201623-1

(画像:Infinite Unknown)


(中略)... 実際には、イラストにあるような上空から直接、国民にお金をばら撒くような政策ではなく、公共投資を増やして減税を進めることによって雇用を生み出し、購買意欲を喚起することによって内需を拡大できる、という「仮説」のことです。

 しかし、同時にそれは、通貨の購買力を恒常的に希釈していく(それは、ステルス増税)ので、やがてはコスト・プッシュ・インフレ(輸入インフレ)による物価の高騰を招きます。経済成長率がインフレ率に追いついている間は、この「仮説」は現実に作用しますが、あるポイントでこのバランスが崩れたとき、一気にハイパー・インフレに突入する危険性をはらんでいます。そのとき、国民は溜まりに溜まったツケを一気に支払わされるのです。つまり、あなたの資産は、すっからかんです。

トリガーを引くのは誰なのか

しかし、来日したバーナンキが言っているヘリコプター・マネーは、(中略)... 「政府乗っ取り政策」の本性を隠すように十分にソフィスティケイトされた表現を使って、日銀と政府に、それを導入させようとしています。
・・・さて、ここに登場したヘリコプター・マネーに関係する人物のすべてに共通する事柄が何だか分かるでしょうか? それは、全員、ユダヤ人であるということです。それは、いわゆるハザール・ユダヤと言われる似非ユダヤ人のことです。
ミルトン・フリードマン、ベン・バーナンキ、アラン・グリーンスパン、ティモシー・ガイトナー、ジャネット・イエレン、お馴染みキッシンジャー・・・すべてユダヤ人です。
その手口は、国債の増発を続けさせて借金をさせることです。

浜田宏一・内閣官房参与が強く反対する理由

(中略)... まずヘリコプター・マネーの定義について、しっかり確認しておきましょう。(中略)...
・・・バーナンキの要点は、ヘリコプター・マネーとは「マネーによる財政拡張策のことである」ということになります。これは、公共支出(公共投資)と減税の二本柱で需要の喚起を図る政策。
 その財源の確保については、「永久的なマネーストックによってファイナンスされる」と表現されています。具体的に言うと「中央銀行が国債を直接引き受ける(財政ファイナンス)のではなく、政府が日銀に開設している政府の口座に、中央銀行である日銀がお金を印刷して直接、振り込むことによって調達する」と説明されています。
 安倍首相は、7月12日、来日中のベン・バーナンキと首相官邸で会談しました。安倍首相は、「デフレ脱却に向けては道半ばだ」と述べ、金融政策、財政政策、成長戦略をさらに進める考えを表明しました。この会談に同席していた内閣官房参与の浜田宏一・米イエール大名誉教授は、この会談に2日後の14日、ウォールストリート・ジャーナルのインタビューに応えて、このように言っています。

日銀による政府債務の直接引き受けは行うべきでなく、もし行えば、1930年代の軍備拡張の財政がハイパーインフレを引き起こしたような事態になりかねない。
政治のため、私欲のため、政治家がお金を自由に刷って使えるというのは誘惑が大きすぎる
」。

(中略)... バーナンキが提唱する“ヘリコプター・マネーの別バージョン”とは、資金調達の形式が違うだけで、本質的には「財政ファイナンス」と同じです。(中略)... ・・・自民党内部では、2018年9月までとなっている安倍首相の党総裁任期の延長を容認する意向を示した、とのこと。(中略)...
・・・べン・バーナンキが、「最初で最後」の世界経済崩壊の引き金を日本に引かせようとしていることに気が付いたのです。(中略)...
議論してください。それは阻止しなければ確実にやってくる日本の悲惨な未来です。

[YouTube]入浴に懸命の抵抗を示す…が連行されるワンコ

竹下雅敏氏からの情報です。
 強制連行と懸命の抵抗ですが、こちらは緩みます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
Dog Doesn't Want to Take a Bath
配信元)

高江ヘリパッド強行工事・22日の強制排除 〜 大手メディアで絶対流れない動画、命がけの取材をするジャーナリスト達に支援を

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画は、大手メディアでは絶対に流れないものだと思います。全体の流れから、強制排除の街宣車上の攻防戦まで、とてもよくまとまっている動画だと思います。
 昨日紹介した記事の田中龍作ジャーナルの冒頭の写真は、明らかに街宣車の上から撮っていたものだったので、田中龍作さんがその上に居たのは明らかでした。
下のツイートを見ると、田中龍作さん以外にも琉球新報、沖縄タイムスの記者も、同じ場所でシャッターを切っていたとのことです。下の田中龍作ジャーナルを見ると、“大ケガも逮捕も覚悟した”とのことで、そうでなければこのような写真を撮り、記事は書けないと思いました。
今や沖縄の問題は、沖縄の2紙とフリージャーナリストの方たちの命がけの取材なくしては、知ることが出来なくなってしまいました。是非、田中龍作ジャーナルをはじめとするフリージャーナリストの方たちにご支援をお願いします。
 フリージャーナリストの方たちが、逮捕も覚悟して取材をしていることを考えると、現場で懸命の抵抗をしていた現地の人たちのこれまでの努力はいかばかりのものかを、私たちはほんの少しでも想像出来なければならないと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
7/22 高江ヘリパッド強行工事
配信元)
————————————————————————
配信元)

————————————————————————
【沖縄・高江報告】 首にロープ 女性は痙攣を起こし救急搬送された
引用元)
a10

首にロープが巻き付く女性。機動隊員がロープを握っている。
=22日午前、ゲート前の街宣車上 撮影:筆者=
(中略)...

22日にあった強制排除 (中略)... 2台合わせたら10人以上が乗っている。
機動隊がよじ登ってくれば、車が転倒する恐れがある。死者が出てもおかしくない。転倒しなくても、反対派が下に転落すれば大ケガをするだろう。(中略)... 街宣車上の攻防は修羅場となる。10年間の戦いが凝縮されることになる・・・こう見た田中は反対派と一緒に街宣車の上に乗ることにした。大ケガも逮捕も覚悟した。
(中略)...
敵味方相乱れての大乱闘となったが、柔剣道の猛者に対抗できるわけがない。機動隊員の手足が大きく動くたびに悲鳴があがった。(中略)... 機動隊から降りるように要請されたが「私にはここで起きていることを世界に伝える義務がある」と言って拒否した。
(以下略、続きは引用元でご覧下さい)

[YouTube]ポケモンGO // ポケモンショックとNWOトレンド 〜 利用許諾の問題の条項、開発元の設立者について

竹下雅敏氏からの情報です。
 ポケモンGOは、騙されやすい人を利用したCIAの情報収集を目的とするゲームだということを、昨日の記事で、紹介しましたが、この動画も同様の説明をしています。3分46秒〜4分35秒のところでは、このゲームの利用許諾で、この陰謀に関する条項の説明があります。
 5分10秒〜6分のところでは、ポケモンGOの開発会社Nianticの設立者のジョン・ハンケ氏は、以前、Keyholeという会社を設立しており、このKeyholeはIncutelという政府管理下の会社から出資を受けていたとあります。このIncutelは監視社会に有利になる会社に出資するところで、IncutelがKeyholeに出資した資金のほとんどは、NGIAから来ているとのことです。NGIAの目的は、「地理空間情報の収集、解析、流通」だとのこと。
 5分26秒のところでは、ジョン・ハンケ氏の写真が出て来ます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
ポケモンGO // ポケモンショックとNWOトレンド
配信元)

里山Ubuntu通信:7日目  Windows 10を使うということと、Ubuntuを使う理由

————————————————————————
Windows 10を使うということと、Ubuntuを使う理由
Windows 10へのアップグレードについては、アップグレードのスケジュールを告知されたり、勝手に開始したり、気がついたらアップグレードされたりするなど、これまでの常識では考えられないことが起こっています。私は注意を払い、情報を集め設定を変えるなどして、今のところなんとかマイクロソフトの攻撃を防いでいますが、それは知識と時間を要し、誰もが容易に行える内容ではありません。Windowsを開発、提供しているマイクロソフトと、それを購入して使う利用者は対等ではなく、この戦いの最終的な勝利者がマイクロソフトであるのは明らかです。

里山Ubuntu通信で、UbuntuのインストールDVDの記事を執筆していた際に私のパソコンにも歓迎されない招待状が送られてきました。実は、私はすでに(自分の意志で)Windows 10を導入した経験があります。その際、これまでのWindowsのバージョンアップと違う何かを感じ、即座に元のバージョンに戻し、Windows 10を使わないことを決めました。Ubuntuを使い始めるということは、Windowsから離れるということでもあります。今回の記事では、私が感じた違和感について、Windows 10導入後の設定画面とともにご紹介したいと思います。

「情報をMicrosoftに送信」が多数を占める項目すべてがデフォルトで「オン」


IMG_3831
Windows 10のインストールが終了すると設定のための画面が表示されますが、これがその入り口となります。この画面で、右下に大きく表示される「簡単設定を使う」を選択すると、マイクロソフトが用意したデフォルトの設定を選択(受け入れた)ことになり、すぐにWindows 10を利用できるようになります。画面左下に小さくボタンになっていない「設定のカスタマイズ」をクリックするとデフォルトの設定の内容を確認し、変更することができます。以下、順に見ていきます。

IMG_3830
テキストを抜粋します。末尾の括弧書きの中がデフォルト値です。

個人用設定

  • 連絡先、カレンダーの詳細、その他の関連する入力データをMicrosoftに送信して、音声認識、タイピング、手書きによる入力を個人用に設定します。(オン)
  • タイピングと手書きのデータをMicrosoftに送信して、認識と候補のプラットフォームの改善に役立てます。(オン)
  • アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリが広告識別子を使うことを許可します。(オン)
  • アドレス帳に登録されている友だちとつながったり、自分の携帯電話番号を確認したりすることをSkype(インストールされている場合)に許可します。SMSとデータ通信の料金が発生する場合があります。(オン)

位置情報

  • [デバイスの検索]を有効化し、Windowsとアプリに位置情報(場所の履歴を含む)の要求を許可します。Microsoftと信頼されたパートナーに位置情報のデータの一部を送信して、位置情報サービスの改善に役立てます。(オン)

IMG_3832
接続とエラー報告

  • 接続されたオープンホットスポット(編注:外出先で無線LANが接続できるポイント)に自動的に接続します。すべてのネットワークがセキュリティで保護されているとは限りません(オン)
  • 連絡先によって共有されたネットワークに自動的に接続します。(オン)
  • 有料Wi-Fiサービスを利用できるのか確認するために、一時的にホットスポットに自動的に接続します。(オン)
  • エラーの詳細と診断情報をMicrosoftに送信します。(オン)

IMG_3833
ブラウザー、保護、更新

  • SmartScreenオンラインサービスを使って、Windowsブラウザーまたはストアアプリが読み込む悪意のあるコンテンツやサイトのダウンロードから保護することができます。(オン)
  • Windowsブラウザーでページ予測を使って読み取りの改善、閲覧速度の向上、全体的な使用感の向上を図ります。閲覧データはMicrosoftに送信されます。(オン)
  • アプリとWindowsの更新プログラムのダウンロードを高速化するために、インターネットを経由して更新プログラムを取得し、他のPCに送信します。(オン)

さまざまな情報をMicrosoftが収集する「人工知能Cortana」も、意識しなければオンに


IMG_3834
はじめまして、Cortanaと申します。

Cortana(コルタナ)は、いつでもあなたのそばにいるアシスタントです。あなたがいろいろなことをスマートにこなし、予定どおりに進めるようにお手伝いします。

Cortanaが効果的にお役に立てるように、Micorosoftでは、あなたの位置情報や場所の履歴、連絡先、音声入力、検索履歴、カレンダーの詳細、メッセージやアプリからのコンテンツおよび通信の履歴、ご使用のデバイスに関するその他の情報を収集して利用します。Microsoft Edgeでは、Cortanaが閲覧履歴を収集して利用します。ただし、Cortanaが配信する情報をノートブックで編集したり、Microsoft Edge上でCortanaを無効にしたり、Cortanaを完全にオフにしたりすることがいつでもできます。

こんにちは、私はCortanaです。
いろいろな作業をもっと簡単にこなせるようにお手伝いします。

この画面は、カスタマイズの入り口の画面と同様、右下に大きな「Cortanaを使う」ボタンがあり、左下に小さなテキストで表示された「今は実行しない」をクリックしない限りは、Cortanaが有効になるようになっています。

以上です。ここで紹介したカスタマイズの内容は、その項目もさりながらすべてがデフォルトで「オン」になっていることに私は驚きを感じ、これはまるで情報収集装置だと思いました。これらの内容を確認した覚えのない方は、Windows 10の「設定」(スタートをクリックすると表示されます)を開いて、「プライバシー」を中心に現在どのような内容になっているかを確認されることをお勧めします(私はすべての項目をオフにして、Cortanaも利用しないように設定しました)。しかし、ここに一つ問題があります。それは、これらユーザに開放されている設定以外でWindows 10がマイクロソフトに情報を送っているかどうか、利用者が確認し、完全に防ぐことは不可能に近いということです。それはWindows 10はマイクロソフトが開発しているソフトウェアでそのプログラムは同社および関係者以外参照できないからです。Ubuntuを含めたオープンソース(編注:プログラムのすべてが公開されており、誰もが見られる開発スタイル)であれば、そうしたことは起こらないとは言いません、しかし起こりにくいのは確かです。仮にWindows 10がやろうとしているような機能が提案されたとしても、コミュニティはそれを拒否するでしょう。

今年の6月、フェイスブックの創業者、ザッカーバーグ氏のノートパソコンのカメラがテープでふさがれていたことが話題になりました。ザッカーバーグ氏のノートパソコンにインストールされているOSが何かは記事に書かれていません。しかしそれがなんであったとしてもこの方法は有用です。

(Haru)

著者:Haru(ペンペン先生)

1962年、北海道生まれ。うお座。
1985年、北海道大学工学部卒業、IT系企業に入社。
2003年、業務テーマとしてLinuxに取り組む。
2015年、関東地区交流会参加をきっかけに上映会スタッフに参加。
横浜市在住

*ペンペン先生への感想や質問はこちらのフォームからお願いします。