竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
伏羲
伏羲(ふくぎ、ふっき、ふぎ)は古代中国神話に登場する神または伝説上の帝王。三皇の一人に挙げられる事が多い。姓は風。兄妹または夫婦と目される女媧(じょか)と共に、蛇身人首の姿で描かれることがある。
洪水神話
伏羲と女媧は兄妹であり、大洪水が起きたときに二人だけが生き延び、それが人類の始祖となったという伝説が中国大陸に広く残されている。
洪水神話
伏羲と女媧は兄妹であり、大洪水が起きたときに二人だけが生き延び、それが人類の始祖となったという伝説が中国大陸に広く残されている。
————————————————————————
女媧
女媧(じょか)は、古代中国神話に登場する人類を創造したとされる女神。三皇の一人に挙げる説がある。
人類創造
女媧と伏羲
人間をつくった存在であるとされており、女媧が泥をこねてつくったものが人類のはじまりだと語られている。後漢時代に編された『風俗通義』によると、つくりはじめの頃に黄土をこねてていねいにつくった人間がのちの時代の貴人であり、やがて数を増やすため縄で泥を跳ね上げた飛沫から産まれた人間が凡庸な人であるとされている。
人類創造
女媧と伏羲
人間をつくった存在であるとされており、女媧が泥をこねてつくったものが人類のはじまりだと語られている。後漢時代に編された『風俗通義』によると、つくりはじめの頃に黄土をこねてていねいにつくった人間がのちの時代の貴人であり、やがて数を増やすため縄で泥を跳ね上げた飛沫から産まれた人間が凡庸な人であるとされている。
————————————————————————
北斗星君
北斗星君(ほくとせいくん)は、中国において、北斗七星が道教思想によって神格化されたもの。「死」を司っており、死んだ人間の生前の行いを調べて、地獄での行き先を決定するという、日本でいう所の閻魔のような役目を持つ。南斗星君と対を成す存在。一説によると、その姿は氷のように透き通った衣に身を包む醜い老人とされる.
————————————————————————
斗母元君
斗母元君(とぼげんくん)あるいは斗姥元君(とろうげんくん)は、 中国の民俗宗教と道教における女神であり、仏教の摩利支天が道教化された神とも言われている。司命の神で大梵天に住んで、日・月・星辰を統治し、北斗衆星の母ともいわれる。あらゆる障難を除き、利益を賦与する職能でもある。
» 続きはこちらから
今回は「3.3次元の神々や怪物」を紹介します。“続きはこちらから”の表をご覧になると分かるように、3.3次元の存在は中国神話の伝承に出てくる者たちです。私の直観に誤りが無ければ、伏羲や女媧は約5万8千年から10万6千年前に神々であった者です。
彼らは「第1システム国津神第二レベルの神」として非常に高い地位にあったため、当時の伏羲の進化段階は10.0であり、女媧は9.9でした。いわゆるチャネリングで神聖視されるアセンデッドマスターは進化段階が6.0に到達した者たちですから、伏羲や女媧に代表される中国神話の神々は、遥かに上位の存在だということが分かると思います。
ただ、中国神話の神々の場合は、少し気を付けないといけないことがあります。北斗星君、斗母元君などの道教思想によって神格化された神々の多くは、実のところ全く「神」ではなく「人」です。
3.3次元の下層は「アーユルヴェーダの解説シリーズの23回目」で解説した表から分かるように「倶盧洲(くるしゅう)」にあたります。彼らは「倶盧洲」に住む人であって神ではありません。
2016年8月21日の記事でコブラ情報を紹介しました。この中に3.0次元7層の私たち地球人の界層(第5亜層)に降臨した斗母元君の写真があります。コブラ情報によれば、斗母元君は大熊座のα星ドゥーベを回る惑星上の、古代ヒューマノイドポジティブ文明から地球にやってきたということです。
このように神話上の人物は、実のところ高次の次元において、肉体(狭義)の「身体」を持って実在しているのです。ブルー・ドラゴン(キンバリー・ゴーグエンさんはグリーン・ドラゴンと呼んでいる)などのドラゴンファミリーは、このようにポジティブ(第5亜層)、あるいはネガティブ(第6、7亜層)な存在と繋がり、情報やパワーを得ているわけです。
ネガティブな存在と繋がるためには、生贄を伴う儀式が必要なのです。地球の支配層は、こうした闇(ネガティブ)の存在からの指示を仰ぐことで、これまで地球の支配を続けて来ました。
一般の人々には、こうした世界が存在することを知らせないために、科学的思考や世界観が全てであると思い込ませることに成功しました。
最後に、表の中の妲己(だっき)と百頭(ひゃくとう)は例外です。妲己はジーヴァ(魂)が動物以下のシステムに転落しているため、怪物ではなく「悪魔」です。また、百頭は「仏教説話」に登場する怪魚です。それ以外は全て「中国神話」に登場します。