牛サマディー君の読書レビュー③:「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 〜エマニュエル・トッド氏によるロシア分析〜(下)

 ヨーロッパのメディア(トッド氏曰く、特にフランス)が強烈なロシア叩きを行い、プーチン嫌いの雰囲気が西側に蔓延していたにも関わらず、著者は何故ロシアを肯定的に評価しているのでしょうか。自身の中に余程の根拠がない限り、そのような結論には至らないはずです。
 (下)では、具体的に彼がどのようにロシア社会を分析したのかを紹介します。
 本稿では取り上げることが出来ませんでしたが、本書における彼のヨーロッパ各国の分析も非常に興味深いものでした。興味のある方は、是非本書を手に取ってみて下さい。日本での売上は10万部を突破しているそうです。
(牛サマディー)
————————————————————————
「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告

pixabay 〔CC0〕



著者のエマニュエル・トッド曰く、ロシアは”立ち直り始めている国”である。
彼はロシアの様々な人口学的指標を観察したうえでそのように結論付けた。以前の記事で”プーチンがロシア経済を建て直した”ことを書いた。ロシア社会が再生の過程にあることは、人口学を通しても理解できるのだという。
下図をご覧頂きたい。

図表20 ロシア、ウクライナ、フランス他の乳児死亡率の比較 p83より



なぜトッド氏は、乳児死亡率なる数値を持ちだしてくるのか?この数値をもとに、彼はロシア社会について何を見出すのか?本書に次の記述がある。

乳児死亡率
乳児死亡率(1000人の乳児のうち、1歳未満で死亡する数)は、おそらく現実の社会状態の最も重要な指標である。この率は実際、ケアのシステム、インフラ、母親と子供に与えられる食物と住居、母親および女性一般の教育水準等々に同時に依存する。 (以下略) P83より

つまり、乳児死亡率を見ることで、その国の総合的な社会状況が推察されるのだという。
トッド氏は1976年当時のソ連において乳児死亡率が再上昇しつつあることを発見し、ソ連の崩壊を予見した。「乳児死亡率(一歳未満での死亡率)の再上昇は社会システムの一般的劣化の証拠(p81)」であるという。

上の統計からは、プーチン統治下のロシアにおける、乳児死亡率の目覚ましい低下が読み取れる。またそれと共に、2009年からは人口が増加(出生率の増加)に転じているという。これは、ロシア社会が良好な状態にあり、安定化していることを示している。

pixabay 〔CC0〕


逆に1990年代の乳児死亡率は非常に高い20人超という数値であり、エリツィン統治下のロシア社会がいかに酷い状況にあったかが読み取れる。以前の記事で、”1990年にはジョージ・ソロスらによってロシアの経済基盤が崩壊してしまった” というジョン・コールマンの見解を紹介した。この点について、「世界の黒い霧(ジョン・コールマン著、成甲書房)」に次のような記述がある。

「ショック療法」という空想的で意味のないお題目の下、ソロスは復讐の天使のごとく飛び回り、目につくものすべてを略奪していった。初めからエリツィンが味方だったから、恐れるものはないと確信してのことだ。この略奪行為の結果、ロシア経済はソロスの意図した通りに急落した。「ショック療法」によってロシアの数百万人の貯蓄が失われ、ハイパーインフレが起こり、優秀な科学者は国を去り、ロシアを動かしていた上層部は他国へと亡命していった。工場や商社への信用は大きく落ち込み、国の産業基盤すべてが完全崩壊の危機に直面した。 「世界の黒い霧(ジョン・コールマン著、成甲書房)」 p88より

pixabay 〔CC0〕


» 続きはこちらから

[Twitter]先生、水飲めてないです………。

ハシビロコウってなあんでこんなに、とぼけてんでしょうか
かわいいいいいい
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[Dinar Chronicles]2017年4月25日、知識を持つ者より:私の個人的なディスクロージャー

 先日「本物の通信文:じい様(18次元の光のソウル)からの告知 2017年4月24日」に登場した「知識を持つ者」と名乗る人物が活用している投稿サイトを見つけましたので、随時翻訳していきたいと思います。今回はこの方が何者かを語っている記事です。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
2017年4月25日、知識を持つ者より:私の個人的なディスクロージャー
転載元)

pixabay[CC0]



私の個人的かつ部分的なディスクロージャー【=情報開示】



新世界および黄金時代へと私たちが移行する最終段階に入った今、私が何者で何故ここにいるのかを少々語る時が来たようです。正直なところ、ある一定の出来事のせいで私が自分の使命について知るに至ったのは、つい最近のことでしかありません。より詳しい話は、アトランティス大陸の沈没以来、90万年もの間私の使命の一部であり続けてくれたセフォラと共同で、現在執筆しているストーリーの中で明らかにしたいと思っています。

【※「セフォラ」は女性の名前です。ヘブライ語の意味は「鳥」、美しさで知られたモーセの妻「チッポラ」が西洋化した名前。聖書の「ヨハネ」という名前が西洋に入って「ジョン」と変化するのと似たようなものです。】


爺様との友情



爺様とは、アトランティスより遥か昔の時代からの友人だったことが判明しました。彼も言及していたことですし、様々な別々の情報源に私自身確認したことなのですが、ギリシャ時代の私はプラトンでした。爺様によると、当時の我々は哲学について何時間どころか時には何週間も議論していたとか。どうやら哲学は常に私の関心事であったようです。今生でその分野の本を一冊書き上げたのも納得がいきましたし、これからも【哲学について】何冊も書き続けることでしょう。


爺様はセフォラと私が最近になって再会する上で欠かせない存在でした。私たちのチームは特別なパワーと能力を有し、今この時、特定の物事を成し遂げることを求められているからです。私たちは既に、皆さんの想像を遥かに超える素晴らしい成果を幾つか達成しています。超自然的な力が関与していますし、これからより多くの話が明らかにされることでしょう。【既に明らかになった話の一例として、】この惑星に取り付けられた邪悪な機器の最後の4つを私たちが特定し、除去する手助けをした話を想起して頂きたいのです。

【※この件については次回、該当記事を訳します。】

何をすべきなのかは自分で追求し問いを発していくべきことなので、私には直接開示されていませんが、私や彼女の使命はまだ他にも色々あります。アトランティス沈没の前に私たちが交わした魂の契約に従い、彼【=爺様】はいつも私とセフォラを導くためにいてくれます。


若年期



悪のカバール連中は私の特殊能力のことや、奴らを倒すために私が何をしかねないかを知っていました。子どもの頃には奇妙なことが本当に沢山起こりましたし、直観的に自分が取った行動もありました。当時は全く意味をなさなかったのに、それでもやらねばならないと感じたことです。今になって振り返ってみると、自分の特殊能力やパワーを人類のために行使するという、現在のレベルに私が到達することを阻むため、カバールは幼い頃から私を殺そうと試み続けていたのです。(より詳しくはいずれまた)

ここ数箇月の間に実現した何件かの逮捕で私に対する脅しは止み、その結果として私個人のディスクロージャーが与えられました。悪人どもは60回以上も暗殺者を私の元に送り込み、その都度私がした何かで失敗したのです。善なる側は一連の殺害の試みも、それに対して私のとった行動も、情報として文書化しています。奴らが私にしたことの全てを私自身が把握するために、そのファイルを提供してもらえるそうです。

高校時代の"生徒"の何人かは実は生徒ではなく、私を監視するための"諜報員"だったことが判明しました。これまで出会った様々な人々が、今この時のために私を守ってくれていたことも知りました。私の息子が私の使命において非常に重要な位置を占めていたことも明らかになりました。カバールが9.11の前日に彼を殺したのはそのせいだったのです。この件についてもいずれ詳しく語るつもりです。

» 続きはこちらから

[Twitter他]安倍首相は近代憲法が大嫌い / 9条は「平和に役立つ」初の8割 / メイドインジャパンの日本国憲法草案

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画はとても面白く、よくまとまっています。時間も短いので、ぜひご覧ください。赤旗によると、若い世代で9条改憲反対が増えているとのことです。もしも戦争、徴兵になれば、真っ先に若い世代が戦場に行かなければならないわけなので、この事は当然だと思えます。ところが、最近の多分に工作された言論空間では、常識が全く通じない異常な人々の挑発的な言動がまかり通って来ました。なので、今回の世論調査の結果は正直ほっとしています。
 リテラの記事によると、4月30日にNHKスペシャルで、日本国憲法の制定過程を、資料を元に解き明かす内容が放送されたようです。結果、“歴史的事実は、憲法がアメリカからの「押し付け」などではなく、当時の日本人たちによる多大な労力と議論によって築き上げられた ”ことが明白だとしています。
 時事ブログでは、日本国憲法、あるいは憲法9条について何度か取り上げましたが、2013年6月6日の記事では、「日本人が作った日本国憲法」を紹介しました。大変優れたわかりやすい文章なので、ぜひご覧ください。
 最後に紹介した動画「日本国憲法の草案はメイドインジャパン」の掲載者のコメントでは、GHQ草案の元になった「憲法研究会」の草案が存在し、この中で、“主権在民や平和主義、表現の自由、男女平等などをうたっていた”とあります。ところが、この草案を起草した有識者たちは、いずれも戦時中は治安維持法で逮捕収監、または職場から追放されたとあります。現在、安倍政権が共謀罪を強行採決する寸前の状況であることをよく考えてみる必要があるでしょう。6月に選挙があるという噂もあります。この噂が本当であれば、我々に最後のチャンスが与えられたことになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
きょう憲法施行70年
9条は「平和に役立つ」初の8割
引用元)
 日本国憲法が1947年5月3日に施行されてから、今日で70年です。

(中略) 

 安倍晋三首相が、憲法9条を本丸に「在任中の改憲」へ執念を示すもと、報道各社の憲法に関する世論調査で、9条をはじめ日本国憲法が国民の生活と意識に深く定着していることが浮かび上がっています。

(中略) 

 NHKの調査で、9条改定では57%が反対と答え、年代別でも18歳から29歳の若い世代で、男性で66%、女性で62%が反対となり、若い世代で9条改憲反対が増えています。同調査で「憲法9条は日本の平和と安全に役立っているか」との問いに、「役立っている」が初めて8割を超えました。

(以下略) 

————————————————————————
9条の条文は日本人がつくっていた! NHKが“日本国憲法はGHQの押し付け”を真っ向否定する検証番組
引用元)
(前略) 

4月30日放送のNHKスペシャル『憲法70年 “平和国家”はこうして生まれた』がいま、静かな話題を呼んでいる。

(中略) 

安倍首相をはじめとする改憲タカ派は、9条も含めて“日本国憲法はGHQから強要された”なる「押し付け憲法論」を振りかざし、強引に改憲を主張してきた。
 しかし、NHKがつぶさに紹介した制定過程の歴史的事実は、憲法がアメリカからの「押し付け」などではなく、当時の日本人たちによる多大なる労力と議論によって築き上げられたものであることを明白にしている。

(中略) 

そもそも、憲法9条に限ってみても、もともとの発案者は幣原喜重郎、あるいはマッカーサーと幣原の“合作”というのが主流の捉え方であり、単に占領国による“日本無力化政策”という右派の言い分は、あまりにその経緯を軽んじている。

(中略) 

日本国憲法は、日本史上初の普通選挙のもとで国民が選んだ国会議員による審議・修正が徹底してなされた。

(中略) 

換言すると、日本のそれまでの歴史上でもっとも民主的な選挙制度を経て審議され、かつ、圧倒的多数で可決された憲法なのである。

(以下略) 

————————————————————————
日本国憲法の草案はメイドインジャパン
配信元)
 

2013/11/18 に公開 

現行の日本国憲法はアメリカの押し付けだ、という定説は改憲派の論拠のひとつになっている。たしかに、GHQ草案をベースに現在の日本国憲法の原案(大日本帝国憲法の改正案)が日本政府によって作られたことは歴史的事実ではあるが、番組はそのGHQ草案の1ヶ月以上前にすでに日本の民間人による独自の憲法草案が存在し、その草案が逆にGHQ草案にも影響を与えた可能性を指摘した。

 それは有識者7人が1945年11月に結成した「憲法研究会」による草案で、主権在民や平和主義、表現の自由、男女平等などをうたっていた。7人の顔ぶれは高野岩三郎、森戸辰男、杉森孝次郎、馬場恒吾、鈴木安蔵、室伏高信、岩淵辰雄という、当時の進歩的な学者、評論家、ジャーナリストらで、いずれも戦時中は治安維持法違反などで逮捕・収監され、または職場から追放されるなど、塗炭の苦しみを味わった人々だ。

(以下略) 

憲法記念日に旅立った泥憲和・元自衛官のメッセージ『戦争はペテンだ』 〜支配層の思惑を見破る人たち〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の記事は、元自衛官の泥憲和氏のメッセージです。タイトル通り“すごい説得力”で、引用元で全文をぜひご覧ください。時事ブログでは2015年6月4日の記事で、泥憲和氏のスピーチをすでに紹介しています。氏は、“戦争はペテンだ”と言っており、“軍隊はテロを防げない”とも言っています。これはこの通りではないでしょうか。
 というよりも、世界で起こるテロの95%はCIAによるものだというのは、プーチン大統領の言葉です。私もパーセンテージは別として、まったくこの通りだと思います。テロが起こったらまず偽旗を疑うべきで、ほぼ間違いなくCIAあるいはモサドが関わっています。例外があるのだろうかと思えるくらいです。
 要するに、支配層というかイルミナティは、人々を騙して危機的な状況にし、人々が自ら進んで自由を投げ出し、国家に助けてもらおうとする状況を作り出しているのです。テロの脅威から国を守るには、個人のプライバシーは諦めなければならないというわけです。国家が人々の電話やメールを盗聴監視することを、テロ対策として人々は簡単に受け入れてしまうのです。こうした目的のために、彼らは意図的に戦争やテロを作り出します。
 究極には、これは支配層が人々を完全な奴隷状態として支配するための重要なステップだということがわかります。彼らは、人々を完全な意味で奴隷支配するためには第三次大戦が不可欠で、管理可能なレベルまで人口を減らす必要があると考えています。最終的に生き残った人間にマイクロチップを埋め込めば、奴隷支配は完成します。おそらくこの時には、金融システムは完全にデジタル化されていることでしょう。そうした未来はあと一歩の所まで来ていましたが、支配層の思惑とは異なり、そのような未来が来る事はありません。
 それは、この元自衛官の泥憲和氏のように、戦争はペテンであり、国民が国家に騙されて、戦争になることをはっきりと自覚している人たちが増えてきたからです。冒頭の記事の氏のメッセージを読むと、氏の言葉には真実の重みがあります。
 その泥憲和氏が、驚いたことに“今朝ほど亡くなられた”とのこと。ノンフィクション作家の菅野完氏もショックを受けています。“死ぬべき人が違うのではないか”と誰もが思うのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
すごい説得力ー強烈な安倍首相批判=元自衛官(防空ミサイル部隊)の泥 憲和さん。
引用元)
(前略) 

  街頭(6月30日 神戸・三宮の街宣活動に飛び入りで) 元自衛官(防空ミサイル部隊所属) 泥 憲和さん


 突然飛び入りでマイクを貸してもらいました。 集団的自衛権に反対なので、その話をします。 私は元自衛官で、防空ミサイル部隊に所属していました。

(中略) 

自衛官は命をかけて国民をしっかり守ります。 そこは、安心してください。

 いま私が反対している集団的自衛権とは、そういうものではありません。

(中略) 

売られてもいない他人の喧嘩に、こっちから飛び込んでいこうというんです。 それが集団的自衛権なんです。

(中略) 

自衛隊の仕事は日本を守ることですよ。 見も知らぬ国に行って殺し殺されるのが仕事なわけないじゃないですか。

(中略) 

私は自衛隊で、「兵は凶器である」と習いました。 使い方を間違ったら、取り返しがつきません。 ろくすっぽ議論もしないで、しても嘘とごまかしで、国会を乗り切ることはできるでしょう。 でもね、戦場は国会とは違うんです。 命のやり取りをする場所なんです。

(中略) 

選挙の時は、集団的自衛権に反対している政党に投票してください。 まだまだ勝負はこれからです。 戦後69年も続いた平和を、崩されてたまるもんですか。

(以下略) 

————————————————————————
配信元)