ロバート・マローン博士「(CDCワクチン安全性サーベイランス予防接種実施運営委員会のデータから)4人に1人の子どもが接種後に日常生活に支障をきたす。3回接種後、仕事や学校に行けない率は約2割。この数字は憂慮すべきものだ。」、オーストラリアの葬儀屋「過去6ヶ月の記録を数えてみたところ、間違いなくこの半年で葬儀が50%増えた。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロバート・マローン博士は、CDCワクチン安全性サーベイランス予防接種実施運営委員会のデータから、“4人に1人の子どもが接種後に日常生活に支障をきたす。3回接種後、仕事や学校に行けない率は約2割。この数字は憂慮すべきものだ。”と言っています。
 次の動画では、“ワクチンを接種した子どもは、未接種に比べて健康状態が著しく悪い”という事実を、ワクチン接種済み(オレンジ色)とワクチン未接種(青色)に分けて、様々な病状で比較したグラフをスライドで説明しています。データはこちらのPDFをご覧ください。
 ポール博士は、「ワクチン未接種の白人の子どもと比較した場合、ワクチン接種を受けた子どもは、慢性疾患が2倍、湿疹が3倍、神経発達性自閉症とADHD学習障害が4倍、アレルギー症状が30倍になる。これは発表された研究、査読された研究だ。」と言っています。
 “続きはこちらから”の動画では、オーストラリアの葬儀屋が、「過去6ヶ月の記録を数えてみたところ、間違いなくこの半年で葬儀が50%増えた。」と言っています。
 最後の記事には、“成人の95%がCovidワクチンを接種したオーストラリアのビクトリア州では、8月の死者数が過去5年間の8月の平均を27%も上回りました。”とあり、予想通りワクチン接種後の死者数が増えています。
 こちらの記事によると、ブラックロックの元ヘッジファンド・マネージャーのエドワード・ダウド氏が、2021年3月からCDCのデータと全死因死亡率に関するデータの分析を開始したところ、“バイデン政権が連邦政府の職員と企業の従業員に対してワクチンを義務化したため、彼らの突然死が記録的に急増していた”ということです。
 ピエール・コリー博士は、“劇的な免疫抑制を示す論文を私たちは見せてきました。そして今、その免疫抑制を目の当たりにしているのです。…この1年間で、1000人以上のプロスポーツ選手が亡くなっていますが、過去30年間の年間平均は29人です。あと何人の人が死ねば、「おや? 何かがおかしいぞ?」と思うのでしょうか?”と言っています。
 最前線でワクチンの闇と戦っている人たちは、誤情報を意図的に流す者たちの「悪意」と、事実を理解しようとしない人々の「愚かさ」の両方を相手にしなければなりません。これは疲れます。
 「慈悲喜捨の教え」というのがあるのです。「捨」とは、“不徳の人と交わらないこと”を意味します。これが一番難しい。なぜか?
 これができるためには、“不徳の人は誰か”が分からなければならないからです。“サイコパスとは付き合うな!”というアドバイスは適切だと思うのですが、誰がサイコパスかが分からなければなりません。不徳の人を見極めるのは、サイコパスよりも難しいのです。
 ところが、「波動」を見ると直ちに分かるようになるのです。幸せになるには、「波動」を上げるのが一番早い。そのためにガヤトリー・マントラが与えられています。ここから「波動」を見極められるようになってください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから

[Twitter]月刊住職の写真の赤丸

読者の方からの情報です。
いやぁー
(DFR)
こ、これは、、
seiryuu氏にインタビューすべき案件、、、
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

各地の地方議会が国葬反対の決議を可決している 〜 確かな民意の表明であり、国葬イコール統一協会に賛成する議員をチェックする機会になる

 こんなに多くの国民が「国葬反対」の意思表示をしているのに、岸田政権は聞く耳を持たず、このままなし崩しに決行する雲行きでした。そこに、鳥取県の日南町が「国葬中止を求める決議」を可決したとの情報が上がってきました。こんな風に民意を表明する手段があったんだ!と小さな町議会の議決に感動してしまいました。日刊ゲンダイによると、小金井市、鎌倉市、葉山町などの地方議会が声をあげているとありました。決議に賛成した議員、反対した議員は明らかですから、これは来年の統一地方選挙の大事な参考資料になりそうです。統一協会のPRになるような法に基づかない国葬を、民意を無視して行うことに賛成した、もはや政治家にしてはいけない連中がハッキリします。
 日刊ゲンダイの記事では、自治体の首長の意思表示についても「国が決めた国葬に唯々諾々と従うのか、それとも住民の声を踏まえて慎重に判断するのか。住民も注視しているはずです。(法大名誉教授・五十嵐仁氏=政治学)」とあり、その通り、知事が国葬にホイホイ参加するのか、市長は半旗掲揚や黙祷など市民に押し付ける気か、審判者の目で見ています。「汚れた日本人は極貧になろうとも統一協会に貢ぎ続けなければならない」などという指令に従う者は、日本の政治から消えてほしい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
9.27安倍国葬に地方で反対世論に火がつく 自治体の首長・議会から「NO」が続々
引用元)
 日に日に反対が強まっている安倍元首相の国葬。10、11日実施の朝日新聞の世論調査では反対が56%に達し、賛成の38%を大きく上回った。首長や地方議会からも反対論が飛び出し、反対デモは各地に拡大している
(中略)
 地方議会も声を上げはじめている。日刊ゲンダイの調べでは、これまでに東京の小金井市、神奈川の鎌倉市、葉山町、鳥取の日南町の議会で、国葬について反対や中止を求める意見書が決議されている

 国葬に反対するデモも各地に拡大している。先週末は首都圏のほか、岡山、新潟、高知、大分、熊本などでデモや集会が行われた。
(以下略)

ぴょんぴょんの「サハリン2」 ~ロシアとの共同プロジェクトを続行する選択をした日本

 時事ブログで、時々出てくる「サハリン2」。
 なんだろう?と思って調べてみると、日本とロシアの「首の皮一枚」のつながりでした。
 今回、ロシアから、「サハリン2」の契約やり直しを迫られて、石油会社シェルも撤退した「サハリン2」に、居残る選択をした日本。
 ロシアとの縁など切ってしまえ、他の資源を探せ、代替エネルギーを推進しろ、早く原発を再稼働しろ、という声も聞こえる中、なぜ居残る選択をしたのか?
 まず、日本をロシア制裁に巻き込んだ、欧米がよく許したと思いますが、ロシアと日本の「首の皮一枚」が残されて、ホッとしました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「サハリン2」 ~ロシアとの共同プロジェクトを続行する選択をした日本

この冬が正念場


だいぶ、涼しくなったね〜。

おそらく、この冬が正念場だな。

なんの?

以前、ここでも話したが、イギリスが大変なことになっている。
10月から電気代の上限が80%上がって、現在の年32万円から、年57万円になるそうだ。
この上限額は、年に4回見直される予定で、2023年1月からはさらに50%上がって年87万円になると言う。

Money Saving Expert

大変だねえ。
時事ブログでも言ってたね。
イギリスのパブとか、上限がないからどんどん潰れていってるって。


イギリスはパブが魅力なのに、寂しいことだな。
イギリスの冬は、ジメジメして寒い。
しかも、インフレで食料は値上がりしている。
電気代ガス代が払えなければ、「暖房か食事か」だ。


人が死ぬかもしれないのに、イギリス政府は何をしてるの?

次期首相を選ぶのに忙しい?
財務大臣は国民に、エネルギーを節約しろと呼びかけるだけ。
BBC

もしかして、わざとやってる?

ああ、いずれ日本も同じになる。

どうしたらいいの〜?

今からでも遅くない、ぺりどっと通信55「田舎暮らし」を読め。

寝袋・・テント・・?


» 続きはこちらから

インフレの演出→経済的自由の制限→新しい金融システムの構築→ベーシックインカム導入 〜 意図的な一連のステップによる超国家的中央集権化

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事の関連です。ライナー・フュエルミッヒ博士(フォルクスワーゲン・アウディの排ガススキャンダル裁判で勝利したドイツの企業弁護士)は、“これは生と死に関することだと理解することが重要です。人口削減の問題なのです。…彼らは意図的に行動しているのです。…インフレによる購買力の低下、破産、経済的自由の制限…新しい金融システムを構築して、我々を殺そうとしている人たちが、突然現れて救世主を演じ…ベーシックインカムが、超国家的な構造による中央集権を我々に提供しようとしています。…これは陰謀論ではありません。グレートリセットで読むことができます。”と言っています。
 あいひん氏のツイート動画の24秒の所をご覧ください。「ドイツのショルツ首相がインフレ対策を発表する会場の絵画」には、イルミナティのシンボルが描かれています。“G7陣営による自国民に対するインフレ対策はユニバーサル・ベーシックインカム導入の下準備。”というのは、その通りでしょう。
 “続きはこちらから”のAlzhacker氏の一連のツイートは、少々驚きました。300人近いCDCの職員は、“皆、青い薬(不思議の物語を信じる薬)を飲んだ友人のように、ワクチンが安全で効果的であると心から信じている。トップでさえも。”というのです。私はトップと人事を握る部署はイルミナティであり、真相を知っていると思っていますが、職員のほとんどは一般人と同じようなレベルの人達だということのようです。
 “有能な人は皆、民間企業に移っていく。多くの点で、政府に残る主な動機は、腐敗していることで報酬を得、回転ドア人事を通して、在職中に助けた業界で楽な仕事をすることである。…連邦政府に、腐敗した無能な人々が蔓延しているのはこのためだ。”というのは、公務員(教師を含む)の仕事を見ていて感じる事を、そのまま表現しています。
 例えば、子供の健康や成長に責任を感じる教師であれば、教室で長時間マスクを着用させることの危険性を理解しているべきであり、コロナが子供にはさほどの脅威ではないことが分かった時点で、マスク着用を避けるように指導すべきなのです。保育園でのマスク着用など論外です。 
 しかし現実を見れば、“まともな教師はいない”と考えざるを得ない状況です。“手を抜くこと、楽な仕事をすること”を優先する人が、公務員になるのかもしれない。
 タモリの「人生とは後悔する為に過ごすものである」という捻じれまくったツイートを見て感じたのは、“楽な仕事ばかりしている人には後悔が多いだろう”ということ。
 「あと3年の命」だと肝に銘じて生きてください。私はいつもそのように生きているので、後悔とは無縁です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから