アーカイブ: ぴょんぴょん

ぴょんぴょんの「住所を失った人びと」

住所をなくしたら、おしまい?
実際ホームレスになった方のブログから、リアルな現実を見ることができました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「住所を失った人びと」


20代でホームレスに


「すべて国民は、健康で文化的な 最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障 及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」
(日本国憲法第25条)


にゃんこたちは、元気にしてる?

見ろよ、クロチビのヤツ、大きくなっただろ?

ほんとだ! くろまると対等にレスリングしてる!

二人がじゃれ合うの見るのが、最高の癒やしだな・・・。

いいねえ、この時間、この空間、家があるからだよね〜。
家がなかったら、こんなまったりした時間、味わえないよ。
災害で家を壊された人たちは、どんなに心細いだろう。


そうだな・・・これからどんどん寒くなるしな。

外で暮らす人たちは、大丈夫かな。

ホームレスのことか?

今日からホームレス」というブログを見つけてね。
読み始めたら、止められなくなっちゃって・・。

どれどれ? おれにも見せてみろ。

今日からホームレス
ある日突然ホームレスになりました。
京都在住の26歳、元サラリーマンです。

もしホームレスになってしまったら。
どうすれば良いのか自分は全く分かりませんでした。
自分の経験談を中心に、 生き抜く方法を皆さんに伝えれたらと思います。

まだ、20代・・・て、いったいどうしたんだ?


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「〈孫正義〉の損」

 1ヶ月前の時事ブログに、こういうコメントがありました。
「日本は〈孫正義〉繋がりで真っ先に共倒れしそうです。安倍が消えるのはいーんですが、それだけじゃ絶対に済まないヤツです、これ。」
 まさか、日本が金融恐慌の引き金になるってこと?
 絶対にないとは言えない、いや、いつそうなってもおかしくない。
 たとえ、どこが引き金になっても、ガヤトリー・マントラ愛のマントラで、嵐が穏やかに通り過ぎることを祈るのみです。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「〈孫正義〉の損」


〈孫正義〉は売国奴?日本愛国者?


〈孫正義〉は売国奴ですか、それとも日本愛国者ですか?
・・完全に売国奴だと思っていましたが、今回(震災時)の100億円寄付の件や・・3時間にも渡る東日本大震災への、思いなどを聞いていると愛国者にも思えてきて、正直分からなくなってきました。

・・・だって。どう思う?

〈孫正義〉? ・・たぶん、ワルいヤツだな。

ブッ! なんで?

フルフォードがいつも、ワルく言ってるから。

なに? そんな理由?
ぼくは、ワルい人じゃないと思う。
在日で苦労したのに、いつもニコニコ穏やかで、とても悪人に思えない。

ところがだ・・・フッフッフ・・彼には前科がある。
「『あおぞら銀行 孫正義』で検索をかければ分かることだが・・・。」
(アカツキですけど)

Wikipedia[Public Domain]

前科? 〈あおぞら銀行〉?

元の名を「日本債券信用銀行」、1998年に経営破綻した。
3兆2428億円もの日本国民の税金を投入し 名称を変えたのが〈あおぞら銀行〉。 その〈あおぞら銀行〉が ユダヤ資本に落ちないよう 再び日本企業傘下で民営化するに当たり、 株式の大半を引き受けたのが〈ソフトバンク〉でした。
購入額はわずか【10億円】。」 (がんば、にほん)

良いことしたんじゃない?

いやいや! 
そのわずか3年後〈ソフトバンク〉は、〈あおぞら銀行〉株をアメリカの「ハゲタカ」ファンドに【1000億円】で売却した。

【10億円】で買ったものを【1000億円】で売った!?

「完全に日本国に対する裏切り行為。
最初から海外に転売することを見越して引き受けたことは明らかです。」
(がんば、にほん)

税金3兆円も投入したのに・・・「ハゲタカ」にさらわれた。

最終的に「ハゲタカ」は、あおぞら銀行株で【2150億円】儲けた。
(Business Jouenal)

孫正義は、国民の税金を「ハゲタカファンド」のエサに捧げた。

そして、自分も大儲けした。うさん臭いだろ?


〈ソフトバンク〉グループの営業利益を1年で1兆円も増やした〈ビジョンファンド〉


そんな話、知らなかったよ。
ところで、〈ソフトバンク〉って何してる会社なの?

〈ソフトバンク〉・ホークス!

強いよね〜 今年も優勝しちゃった。

Author:ガッキー[CC BY-SA]

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「カリフォルニアの赤い空」

カリフォルニアを巡る、妄想の世界。
山火事から〈キャレグジット〉、ジャニー・喜多川、そしてイーグルスまで。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「カリフォルニアの赤い空」


カルフォルニアの山火事


なんで「赤い空」?
「カリフォルニアの青い空」でしょ?

だってよお、ま〜た山火事だぜ、カリフォルニア

ホントだ。
なんか、毎年今ごろになると大きな山火事が起こってるような。

「米カリフォルニア州南部で発生した森林火災で(10月)12日、消防隊員約1000人やヘリコプターが出動して消火活動に当たっている。」(AFP)
「このため、カリフォルニア州はロサンゼルスと近郊の都市を対象に非常事態を宣言し、現在、10万人近くの住民に避難命令が出されています。」(NHK NEWS WEB)

Wikimedia_Commons[Public Domain]

「夜間外出禁止令」が出たみたいだね。

去年11月の山火事も、
「カリフォルニア州で起きたものとしては過去最大規模で、死者数も史上最多。また、1万2000棟の建物が破壊された。」(BBC)

まるまる一個、市が壊滅しちゃったもんねえ。

おととし2017年10月も、カリフォルニアの山火事で30名以上が亡くなった。

なんか、山火事と言えばカリフォルニアと言うくらい多いよねえ。

それも、人工的らしいぞ。
竹下先生のコメントを拾ってみると、
「これまで時事ブログでは、アメリカは水面下で事実上の内戦状態に入っていること、カリフォルニアで起きている山火事は気象兵器に依るものらしいということをお伝えしました。」(時事ブログ)

ここでも、気象兵器のしわざだったんか。

こいつは、2018年の山火事の動画だが、0:27を見てほしい。


「カリフォルニアの山火事は、アメリカの内戦だった!」

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「〈八ッ場ダム〉はヒーローか?」

 今回の台風19号で、あちこちに「八ッ場ダム、ありがとう」というツイートを見かけた。「へえ、ダムがあって良かったな」と思いつつ、「ホントかい?」と真相を調べていったら、辻村ちひろ氏につながりました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「〈八ッ場ダム〉はヒーローか?」


〈八ッ場ダム〉は氾濫を防いだヒーロー?


台風19号、大変な被害だったなあ。

ツイッターでは、〈ヤツバダム〉がヒーローになってたよ。


おめえ、〈ヤツバダム〉・・・じゃねえ。
〈八ッ場ダム〉と書いて、〈ヤンバダム〉って読むんだ。

ヤンバルクイナ?

沖縄じゃねえの、群馬県にあるの!

でもさあ、自然保護団体はダムを自然破壊って言うけど、こんなふうに役立つこともあるんだよ。

ほお! おめえは〈八ッ場ダム〉が上流で水をせき止めたおかげで、利根川が氾濫しなかったと言うんか?

ちがうの? だって、


ほら!〈八ッ場ダム〉はりっぱなヒーローだよ。

「八ッ場ダムは無敵だの 八ッ場ダムに感謝しろだの、しまいには八ッ場ダムはガンダムだとまで言いつのる始末」。こうゆうのを、デマゴーグという。(Harbor Business Online)
しろうと、だますのはこうも簡単なことか・・。

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ケムに撒かれるな!」

散歩しながら空を見上げると、「消えない飛行機雲」が放射線状に走っている。
「ああ、また撒いてるな」とうんざりします。
「えっ? あれは、飛行機雲でしょ?」と思ってるあなた!
いつまでも消えないあれは、飛行機雲じゃないですよ。
「ニセ飛行機雲」をレンチンしたら、19号のような巨大台風になるって知ってた?
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ケムに撒かれるな!」


核兵器以上に恐ろしい物理学兵器 HAARP


なんか、とんでもない巨大台風が日本列島を襲ってるね。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

台風19号だな。

大丈夫かな〜 このあいだ被害を受けた千葉県とか。

あんな、どでかいのを作りやがって。
しかも、千葉をねらいやがって。

気象兵器、HAARPのしわざだと言うんだね。
でもそれ、陰謀論て思われるから、軽々しく口にしないほうがいいよ。

おおう、いいじゃねえか、言ってくれよ、陰謀論なり何なりと!

ところで、HAARPって、なんだっけ?

ガクッ!
陰謀論とか、エラそうなこと言いながら、HAARPのこと知らないんか?
よし、陰謀論じゃねえとこを、説明してやろう。
HAARPとは、「核兵器以上に恐ろしい物理学兵器」だ。 
(ニコニコ動画)

核兵器以上だって?!

HAARPは、世界中の農業・生態システムを破壊する大量破壊兵器。
核爆発を伴わない爆弾、つまり「核兵器以上に恐ろしい物理学兵器」。
(トカナ)

そんなに恐ろしい兵器なの?

しかも、ほとんどの地球人は、その存在すら知らない。
ナチスの時代からある
ことさえも。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

ナチスだって?

時事ブログのコメント。
気象兵器の歴史は意外なくらい古いのです。実はナチスが開発しようとしていたようなのです。・・ナチスはスターリングラードの戦いにおいてソ連軍に打ち負かされるのですが、どうして真冬にソ連軍と戦うという愚かな作戦を実行したのか・・実はヒトラーは、気象兵器によって天候を変えるつもりだったのが、兵器開発が間に合わなかったと言われています。」

ということは、とっくに完成しているってことだ。

» 続きはこちらから
1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 88