アーカイブ: マイナンバー制度

次々と欠陥が報じられるマイナンバー、ついに他人の銀行口座番号の登録が発覚 / アナログなデジタル庁、そして最大の「人為的ミス」は岸田政権

 おもしろいように次から次へとマイナンバー制度のダメっぷりが噴出しています。各種証明書を申請すると他人のものが交付され、マイナ保険証では別人の処方が記録され、ついにマイナンバーカードに別人の銀行口座番号が登録されていたことまで発覚です。甘利明議員のかつてのツイートに「なりすましを防止する最強の手段がマイナンバーカードによる認証」とありますが、いやもう、なりすまし放題、そして個人口座に手を突っ込んで預金封鎖の予感満載ですわ。
 これだけの失態が続く担当大臣はさぞや火だるまになっているだろうと思いますが、なんのこれしき。河野太郎デジタル大臣は「どうしても避けられない人為的なミスがある」とケロッとしています。対応策は運用マニュアルの強化だそうですが、最大の人為的ミスが大臣だ。
 らんさんは「貴方の個人情報を 【全くの他人が】 【一覧表を目で見ながら】 【手入力してる】って事なんやで? この恐ろしさがまだ分からんか?」とアドバイスされています。支配の道具「マイナンバー」は廃止が得策です。アナログな岸田政権は「使用停止、総点検」でいきましょう。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



政府は現在の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に統一するとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定 ~危惧される医療データ漏えい問題

竹下雅敏氏からの情報です。
 3月7日、岸田内閣は現在の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に統一するとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定しました。
 “保険証廃止に伴い、マイナカードがなくても保険診療を受けられる「資格確認書」を発行する。ただ政府は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針で、カード取得を強く促す”というもので、事実上の義務化です。
 日本共産党の伊藤岳参議院議員は、4月28日の参院本会議で行ったマイナンバー法等改定案についての質問で“個人情報保護委員会の直近の年次報告(2021年度)は、17~21年度の5年間で少なくとも約3万5000人分のマイナンバーに関連する情報の紛失、漏えいがあったと明らかにしています。…情報連携の対象を法規定から外し、法律の改正なしに、下位法令で規定するとしています。政府の一存で、マイナンバーの情報連携を可能とするのはなぜですか。本法案は健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに置き換えます。国民の大きな不安、強い批判があるのに、なぜ現行の健康保険証を廃止するのですか。…健康保険証は、保険診療を受ける資格を示すもので、保険証を被保険者に届けることは、国・保険者の責務です。健康保険証の交付を申請方式に変える根拠は何ですか。国、保険者の責任放棄ではありませんか。申請方式とすれば、保険料を納めていても、申請漏れなどで「無資格」「無保険」の国民が大量に続出することが避けられないのではありませんか。公金受取口座登録の特例制度について、行政機関が把握している口座を公金受取口座として、受給者などに通知し、一定期間内に「同意しない」との回答がなければ自動的に登録可能としています。本人が知らないうちにひも付けされてしまう方法をとるべきではありません。…個人情報保護対策は後回しのまま、保険証を「人質」に取ってのマイナカード取得の強制はやめるべきです”と言っています。
 冒頭の動画の6分25秒~8分6秒で、東京保険医協会の理事であり医療法人社団いつき会ハートクリニックの佐藤一樹院長は、“我々が非常に気にしているのは、医療界もですね、漏洩事件には弱くてですね…昨年2022年で39の施設においてですね、いろいろ医療情報のセキュリティ問題というのが起きていて…大元である厚労省ですね、この厚労省の事件は厚労省のホームページの中でも謝罪の文章が書かれて、これはですね、指定難病患者さん、まあ、ハッキリ言ってあまり人にも知られたくない病気ですね。そう言ったような患者さんのデータが、研究の利用のためにですね、第三者に提供されたわけなんですけども、その時に普通だったら、いわゆる非識別化といって、どの患者さんのデータか分からないようにするんですけども、その中に個人情報、つまり、氏名、年齢、性別、住所、そういったようなことが漏出したという事件なんですね。これが5640名の方ですね”と言っています。
 動画の1分30秒~5分48秒をご覧になると、政府は個人の健康に関する医療情報・データなどの記録を、クラウドなどを通じて一元的に管理し、さらには民間企業もその情報を使えるようにする「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)」を目指していることが分かります。
 動画の最後のところで、“デジタル庁に行っている方が二人くらいいるんですけども、河野さんっていうのは、ほんとに我々にすら説明ないですからねと。ですから一般の方に分かる訳ないですよ。あの人にあるのは突破力だけで何の説明力もないんですよね、といったようなことをおっしゃって…(12分10秒)”と言っている所がツボでした。
(竹下雅敏)
————————————————————————
マイナ保険証の闇 あなたの医療情報が危ない【PICK UP!】
配信元)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから

マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ保険証」に、別人の診察データがひも付けられていた! ~「なぜ誤登録されて怒鳴られないといけないのか、不思議でなりません」

竹下雅敏氏からの情報です。
 コンビニでマイナンバーカードを使って住民票の写しや戸籍証明書などを交付するサービスで、別人の証明書が発行される不具合が発生していたのですが、今度は、“マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ保険証」に、別人の診察データがひも付けられていた”ということです。
 加藤厚労大臣は「入力時におけるミスがあって、マイナンバーカードにそれ以外の人の情報がくっついていた」と言っていますが、デジタル社会に移行するためのデータ登録を手入力している限り、この手のミスは避けられないですね。
 実際にこの被害に遭った方が「経緯と状況」をツイートしていて、“調べてもらう過程で日本では二重加入できない健康保険がマイナンバーには氏名、生年月日、性別さえ一致したら二重にも三重にも紐付けることが出来る仕様になっているということが分かりました。私のマイナンバーに見知らぬ方の保険証と医療情報が紐付き個人情報が漏洩したことが分かったのです”と記しています。
 驚いたのはこの後で、“誤登録を行った保険組合からは…再度対応をお願いしたところ…「こっちに連絡してくるな!」…「訴えるなら総務省や厚労省に言え!」「何度も電話して業務妨害で弁護士立てるぞ!」と声を荒げキレられ心身ともに疲弊しております。なぜ誤登録されて怒鳴られないといけないのか、不思議でなりません”というのです。
 「日本スゴイ」という論調があふれた時に、日本は破滅に向かっていることを感じましたが、森羅万象を司る「最高晋」エル・アピョンターレの出現以降、日本人の民度はここまで落ちてしまったのです。
 「日本スゴイ」は本当です。強制でもないのに国民のほとんどがワクチンを接種したのですから。世界ではとっくに終わっているのに、まだマスクをして次のワクチンを打つつもりの人がいっぱい居るのですから。急激な民度の低下は、ワクチンの影響もあるのではないかと疑いたくなります。
(竹下雅敏)
————————————————————————
「マイナ保険証」に別人情報 事務処理上の誤りが原因か(2023年5月12日)
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

マイナンバー法改正案が衆院通過、2024年には健康保険証廃止か / マイナンバーカードに付された「もう一つの番号」は利用制限が緩く「マイナンバー制度の肝はここにある」

 時事ブログでは、マイナンバー制度の先には口座情報を含むあらゆる個人情報との紐付けがあり、さらにその先には監視社会へのグレートリセットがあると危惧してきました。幸いグレートリセットは頓挫しそうな様相ですが、日本ではお構いなしに国民を締め付けようとしています。
 27日衆院本会議でマイナンバー法改正案が通過しました。これによって2024年秋には健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一本化されます。また国家資格の手続きにもマイナンバーの利用を拡大するとあり、国家権力による個人の支配を強化されそうな気配です。
 5月からはアンドロイド・スマートフォンへのマイナンバーカード搭載を開始すると報じられました。スマホ1台でマイナンバーカードの現物が不要になるのがメリットなのだそうです。河野大臣の言う「便利」は、誰かが個人情報を入手するのに便利という意味かも。
 朝日の報じたところでは、マイナンバーカードのICチップには、「もう一つの番号」が存在し、それによってもマイナンバーと同じように個人を特定できる上に、本来の12桁のマイナンバーほど厳しい利用制限がないのだそうです。民間企業が利用し放題ということですか。自民党議員によれば「もう一つの番号は使い勝手がめちゃくちゃ良い。マイナンバー制度の肝はここにあるんですよ」ということで、やっぱり個人情報を食い物にするのが目的なのがバレました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
マイナカード、目に見えない「もう一つの番号」 規制緩くて大丈夫?
引用元)
 マイナンバーカードには12桁のマイナンバー(個人番号)とは別に、「もう一つの番号」が存在する

 実は私たちが「マイナンバーカードを利用する」と言うときに、主に使われているのはこちらの番号だ。マイナンバーと同じように個人を特定することができるが、厳しい利用制限はなく、民間企業にも開放されている

 カードの利便性向上のカギとなるその番号を通じて、個人データが本人の知らないところで必要以上にひもづけられる「名寄せ」に使われると、プライバシー侵害につながるおそれがあると指摘する声がある。

 「もう一つの番号は使い勝手がめちゃくちゃ良い。マイナンバー制度の肝はここにあるんですよ
デジタル政策に詳しいある自民党議員は、かつてそう口にしていたことがある。
(以下略)

「政府広報オンライン」に対するツイートによる的確な指摘やツッコミ ~【マイナンバーカード】【マスク】【日本の食】【牛乳】

竹下雅敏氏からの情報です。
 「政府広報オンライン」なるものを見つけたのですが、これが結構面白い(誉めていない)。
 マイナンバーカードに関しては、立憲民主党の小川淳也議員が、“マイナポイント約2兆円なんですよ。登録したら5000円でしょ。保険証登録したら7500円でしょ。公金口座登録したらまた7500円でしょ。2万円もの現金をわたさなければ作ってもらえないカードって、これ一体何なんですか。…2兆円あれば、半分で国立大学の授業料無償化できるじゃないですか。2兆円あれば、その半分で学生たちに返済不要の十分な奨学金給付できるじゃないですか。…このカードに国民は必要性も利便性も感じてないってことなんですよ。そして黙っていても取得していただけるほど政府に信頼感はありませんと、政府自らが告白しているようなもんです。”と言っています。
 小川淳也氏のウクライナ紛争に関する無知なコメントは、日本の政治家が世界情勢をまったく理解していないことを露呈してしまいましたが、国内問題に関しては自民党よりも少しマシだという感じがします。
 マイナちゃんの片方の耳とおめめが、ヘブライ数字の6(vav)になってるよ、という指摘。よく見てますね。
 「マスク」に関しては、“マスクの着脱は、個人の判断が基本となりました”という厚生労働省のツイートに、「元々…任意でしたよね」「その為のワクチンだろ?」というツッコミが的確。
 「日本の食」に関しては、動画で「豊かな食生活のために出来ることとは、食料自給率を上げること。国産の食料を選んで食べることが、生産現場を支援することに繋がるんです。」と呼びかけていますが、政府が畜産業、農業を縮小させコオロギ食を支援していることから、「日本の食を破壊しているのは日本政府」というツイート。
 「牛乳」に関しては、“足りなくさせたり過剰にさせて乳牛処分させたりして僕は君らの精神構造の方が不安だよ”という書き込みがありました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
【マイナンバーカード】





【マスク】





» 続きはこちらから