アーカイブ: 日本国内

[TOCANA] 福島の政治家がついに決死の大暴露! 〜 福島県広野町議の阿部憲一氏インタビュー「住民はずっと吸引被爆の危機にいる」

パータ様からの情報です。
 このインタビュー記事が出た時、トレンドニュース上位になったそうです。隠蔽しようとする圧力をはねのけて事実を知りたい人々が相当数あるということ、また福島県広野町のありのままを語っただけでニュースになるということが現状です。
 広野町議会議員の阿部憲一氏はこれまでも「脱被ばく実現ネット」などで声を上げて来られました。
 このインタビューでは、「美味しんぼ」の雁屋哲氏と同様のことが語られています。福島原発事故直後、阿部氏は珍しく口内炎になりました。まわりの多くの市民も被曝特有の症状を訴えていたにもかかわらず、メディアは黙殺し、取り上げられるのは「専門家」による「安全・安心誘導的な話題」のみで、次第に住民は慣らされ、逆に放射能問題が取り上げられると「復興妨害」「風評被害を助長」と非難されるようになったと言います。悲しいことです。
 経済産業省は、高濃度汚染地帯に住民を帰還させ、普通に生活させ、事故によって閉鎖されていたスポーツ施設「Jヴィレッジ」をわざわざ再開までさせて多くの人を呼び込むプロジェクトを仕立てています。阿部氏によると「すべてはアベノミクスの成長戦略の柱に位置づけている原発セールスのための復興なのです。そして、その手足となって動いているのが地元の一部の町長やNPOだということです。」このように町が避難者ではなく政府のために働いていることに我慢ならなかった阿部氏は町議となり、現在、避難者の立場で被曝問題に取り組んでおられます。
はっきりと国が国民のための政策を取っていないことが証言されており、さらに報道の嘘も指摘されています。
現地の状況とマスコミ報道との乖離は甚だしく、阿部氏は、メディアのごまかしの一つとして、放射線量の「平均化」をあげています。空間線量率の数値が瞬間的に上がっても、10分単位の平均値で公開しているということです。現実には一気に数値が跳ね上がる「恐ろしい瞬間」があるにもかかわらず隠蔽し、また2015年には空間線量率の変化を追うサイトも閉鎖されてしまいました。住民は常に「吸引被曝」の危機にさらされています。チェルノブイリ原発事故と比較してみても、情報公開という点で日本は非常に悪質です。情報を隠しているだけでなく、放射線量を低く見せるために様々なごまかしをやっていることを話されています。日本の環境省のやり方での年間追加被曝線量1mSvは、ウクライナやベラルーシなら5mSvに相当することや、ウクライナ、ベラルーシでは1mSv以上が測定された地域の住民へは「移住のための経済補償」がなされるのに対し、日本では「年間100mSvまでは住める」などもはや、犯罪です。
 311以降、ネット上ではかろうじて伝えられてきたこのような情報を、現地の方が発言するだけで「決死の」と言われるほどの妨害があるのでしょう。福島県の避難者への住宅無償援助も3月末で打ち切り、避難者はますます追い詰められています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【原発】福島の政治家がついに決死の大暴露! 「政府は現実をことごとく隠す」「復興は原発セールスのため」「動植物の奇形も増加」(インタビュー)
引用元)
■政府による“原発のセールスのための復興”の偽善
(中略)
 福島の復興は経済産業省の主導で行われていますが、「高度汚染地域に住民を戻して、地域を発展させる」というのが政府の意向です。あの震災と原発事故の影響で、日本は原発50機もの輸出が困難になりました

そこで、それまでは「原発は安全」として売り込みしていたのを、高濃度の汚染地帯に住民を戻して、自分たちの手で除染をさせ、「あんな過酷な事故があっても、ほらこの通り、住民が戻って普通に暮らしていますよ」というセールスに切り替えようとしているのです。
(中略)
(中略)つまり、すべてはアベノミクスの成長戦略の柱に位置づけている原発のセールスのための復興なのです。そして、その手足となって動いているのが地元の一部の町長やNPOだということです。

(中略)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「〈シモノセキ化〉する日本」

「ケチって火炎瓶」を覚えておられるだろうか?
あれほどネットを騒がせて、アベぴょんを追い込んだかに見えたのに、
今ではもう、忘却の彼方・・・にしないためにも、おさらいしてみた。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「〈シモノセキ化〉する日本」


「ケチって火炎瓶」で渦中の人になった山岡俊介


マルチ商法、ちゅうか詐欺商法で、多くのお年寄りのカネを巻き上げた「ジャパンライフ」。

ああ、やっと捜査が入ったよね。
でも、バックにアベぴょんとか大物政治家が絡んで、悠長なことやってた間に、証拠はすべて消されてると思うよ。
て、ゆうか、連中、すでに次の詐欺に取りかかってるらしいし。

おめえ、よお知ってるなぁ。
おれも、そこらへん、調べてたんだよ。
ほんだら、山岡俊介氏の「アクセス・ジャーナル」 に行き当たってさ。

山岡俊介? どっかで聞いたような?

だろ?
おれも、あれ? どっかで聞いたな? って調べたら、やっぱしそうだった。
「ケチって火炎瓶」で渦中の人になったころ、階段から落ちて大ケガした人だよ。
なんでも、頭を7針も縫って、肩も骨折したとか。


あ、そうだ〜その人だ〜。
ケガの後、どうなったんだろって思ってた。

ヒドイことにならずにすんで、良かったが。

ほんとに、誰かに押されたんじゃないの?

山岡氏本人が、押された感覚はなかったと言ってる。

でも、相手に気づかれずに、足を引っかけるとか、プロからすれば造作もないよ。
しかも、防犯カメラのない場所を選んでたって、プロのしわざでしょ?

やっぱ 相当、アベぴょんをビビらせたからな、あの「ケチって火炎瓶」。

ずいぶん前だと思ってたけど、つい去年(2018年)の7〜8月のことだね。

光陰矢のごとし・・・あの頃はずいぶん、ネットで話題になったがな。
時事ブログ にも、こうある。
『暴力団関係者に選挙妨害依頼したけど、約束した金をケチって出さなかったばっかりに、ブチ切れたヤクザに火炎瓶投げられた』安倍瓶三ことあべぴょん」。

ブフッ! 「安倍瓶三」って・・・・・そんな、二つ名もらってたのか〜。

今ごろアベぴょんも、羽伸ばして海外豪遊してることだし、ここら辺で古傷を掘り起こして、
おさらいしようじゃねえか?

» 続きはこちらから

3Dバイオプリンターで臓器が作れる時代に!!〜イスラエルの研究チーム、“ウサギやげっ歯類サイズの心臓”の作成に成功!

竹下雅敏氏からの情報です。
 やっぱり、本当だったんだ。3Dプリンターで、臓器が作れるというのです。記事では、“ウサギやげっ歯類サイズの心臓”の作成に成功したとのことで、動画までついています。
 実は、2014年10月22日の記事では、“3Dプリンターで印刷された臓器の移植に関する最初の実験”が、2015年3月15日に行われるということでした。
 この結果がどうなったのか知りませんが、記事では、“人間の脂肪組織が採取され、そこから幹細胞が作られる…腎臓の印刷には5-10分しかかからない”ということでした。
 今回のイスラエルの研究チームの成功を見ると、ロシアの方が先を行っているという感じです。臓器の印刷が可能だとすれば、その前提が、脂肪組織の細胞成分から幹細胞を作るということなので、おぼちゃん(小保方晴子さん)のSTAP細胞は、存在するのが当たり前なのではないでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【朗報】自分の細胞で“スペア臓器”が作れる時代、ついに到来! 「3Dプリント心臓」の実験成功、ドナーに頼らない臓器移植へ!
引用元)
(前略)

イスラエル・テルアビブ大学の研究チームが先日発表した論文では、世界で初めて3Dプリンターを使って心臓を作ることに成功した詳細が記されている。

(中略)

作成されたのは、ウサギやげっ歯類サイズの心臓であるが、血管、コラーゲン、そして生体分子を含む臓器が人間の生体組織を使って作られた。(中略)... 研究の次の段階は実験室でげっ歯類サイズの心臓を培養し、それを成長、成熟させ、(中略)... 心臓のように“振る舞う”ことを教え込むことである。その後、こうして3Dプリントされた心臓を動物に移植して実際の心肺機能をテストすることになる。

(中略)

テルアビブ大学の科学者たちは、まず人間から抽出された脂肪組織の細胞成分と非細胞成分を分離した。その後、未分化幹細胞に戻るように細胞を再プログラムし、改めて心臓細胞または内皮細胞になるように促されたのだ。タンパク質を含む非細胞マテリアルは、“プリント”のための“インク”として機能する「個別化されたヒドロゲル」に加工されるとドゥヴィル教授は説明している。

(中略)  



(以下略)

» 続きはこちらから

部品不足で約3割が飛行できないF35ステルス戦闘機!!〜米国製の兵器を購入するのは「ぼったくり詐欺」に遭うのと同じ!

竹下雅敏氏からの情報です。
 F35ステルス戦闘機が「ひどいシロモノ」だというのは、4月12日の編集長の記事をご覧になるとよくわかります。特にこの記事の、「F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る」を、今一度ご覧ください。
 ところで、そのF35ですが、部品不足で約3割が飛行できないとのことです。不具合で年中リコールしているような機種なので、“購入済みの部品の44%が海兵隊のF35に使用できない”とのことです。
 このように、どうにもならないF35ですが、驚いたことに、“3割近くが飛行できない”というのは、まだ良い方なんだそうです。“続きはこちらから”をご覧になると、通常なら、“飛行可能状態なのは51%”だということです。また、こちらの記事によると、即応態勢で戦闘投入可能なF35は、海兵隊で15%、海軍でわずか2%だということです。
 “ハードとソフト両面で不具合が多発し…自動兵站情報システムALISが…自動診断で故障警報を乱発し、不要な部品の発注を繰り返している”というのだから驚きです。ALISを機能させるには、ALIS管理者、整備要員の大幅な手動作業が必要だということで、空軍長官ヘザー・ウィルソンは「空軍整備部門でこれから生まれる女児にアリスの名前はつかないのでは」とコメント。こうなると、自動兵站情報システムALISというのは、実は、スパイウェアなのではないかというくらいの混乱ぶりです。
 しかも、自衛隊は、FMS方式という一方的に不利益を被る不公平な条件で、武器を調達しているというのです。こちらの記事によると、防衛省が調達を決めた「グローバルホーク」に対して、米政府は“機種選定の際に示していた金額の2倍近い3000億円以上を吹っ掛けてきた”というのです。こうなると、米国製の兵器を購入するのは、「ぼったくり詐欺」に遭うのと同じだという感じです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
米軍F35の3割が部品不足で飛行できず 国防長官代行も酷評
引用元)
(前略)

米軍の最新鋭ステルス戦闘機F35の3割近くが昨年5~11月、飛行できなかったことが分かった。米政府監査院(GAO)が25日に発表した報告書で明らかになった。

原因は部品不足。(中略)... またF35は常に改良が加えられるため、事前に購入した部品が使用できなくなるケースも多い。すでに購入済みの部品のうち、なんと44%が海兵隊のF35に使用できないというから驚きだ。

(中略)

シャナハン米国防長官代行がこうしたF35の開発計画を「Fucked up(めちゃくちゃだ)」という下品な言葉で酷評していたこともわかった。

(以下略)
————————————————————————
★F-35開発は実は順調ではない? 信じられない向きはこのメモを見てください
(前略)

トラブルが絶えないF-35事業は総額1.5兆ドル規模になったが重要な戦闘能力試験段階に進める状況にないとペンタゴンのテスト部門責任者が内部メモで8月に伝えていたことが国防情報センターの政府監視プロジェクトPOGOで明らかになった。

(中略)

同メモは2018年8月24日付けで進展が遅れており重要な戦闘能力評価段階の初期作戦能力試験評価(IOT&E)が開始できない状態と記している。POGOによれば軍関係者は開発段階が完了したかのように見せるべく実際は致命的な設計上の不具合なのに進展していると表記し何も対策していないという。

(以下略)

» 続きはこちらから

毎月勤労統計の集計不正が始まって以降の8年間分の資料をゴッソリ廃棄・紛失したことが明らかに 〜 平成の経済動向の検証が不可能になってしまった

 28日時事ブログの「根本大臣の日程表を即日破棄」の悪びれた様子もない答弁には目眩がしましたが、さらに今年1月に問題になった毎月勤労統計の不正問題で、不正に関わる期間の資料をこともあろうに政府が廃棄してしまったことが明らかになりました。
 当時、安倍政権は不正解明のための第三者委員会の設置を拒否し、キーマンとなる官僚を更迭して口封じしましたが、それだけでなく、2004年から2011年分の8年間の調査票などの資料をごっそり廃棄・紛失させていました。このため賃金の再集計は不可能になり、厚労省は数値が削除された空欄のままの公表資料を発表するという異常な事態です。
GDPもGPIFの損失リスクも、そしてこの賃金の伸び率も、安倍政権に都合よく計算方法を変え実態を隠し、悪事を追求されると証拠を廃棄してしまう。
政府も行政も信用できないお粗末な国になってしまったのに、誰も責任を取っていない。安倍政権の崩壊の前に日本が崩壊してしまいそうです。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
引用元)
令和への改元を控え、「平成経済」を知るための重要な指標の一つである「賃金伸び率」の検証が、今年一月に発覚した政府の統計不正のためにできなくなっている。
政府が毎月勤労統計の集計で不正を行っていた期間の資料を廃棄したことで、八年分の賃金が分からなくなったから
。公表された資料には空欄が並ぶという、異様な状況となっている。 
(中略)

 問題発覚後、厚労省は一二年以降の結果を再集計して本来の数値を再現したが「〇四~一一年分は調査票などの資料を廃棄・紛失していて再集計ができない」(厚労省の賃金統計担当者)ため、公表資料を空欄とした。この空欄部分については政府統計を統括する統計委員会からも再集計を指示されたが、実現可能かはまだ明らかになっていない。
(以下略)
————————————————————————
配信元)