忘れません自民党 pic.twitter.com/qMGUKc8wf6
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) August 14, 2017
![[Twiter]【動画】「忘れません自民党」 〜 出色の出来栄え](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2017/08/170820-212615-jbpi.jpg)
忘れません自民党 pic.twitter.com/qMGUKc8wf6
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) August 14, 2017
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
米本土に向かうミサイルを日本が打ち落とすという錯誤 https://t.co/w4Qp5HF8zi #日刊ゲンダイDIGITAL
— トホホ爺の「ならぬ堪忍、するが管理人」 (@tohohokanri) August 18, 2017
間違いじゃなくて、意図的にウソを言ってるんだろう。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
加計学園が愛媛県今治市に新設中の獣医学部キャンパス。建築図面が流出したとのウワサが永田町を駆け巡りましたが、本紙はその図面を手に入れました。そこには、ライフサイエンス研究とは無縁の豪華な“パーティー施設”が…。記事は本日の3面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください pic.twitter.com/QH6uNeDywL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) August 19, 2017
確かにゲンダイはうまい。
— 番頭ワタナベ (@yoswata) August 19, 2017
パーティールームとワインセラー
これなら誰でもくいつくわ。ただ、「BSLの真上に」をつけたほうがインパクトないか。「BSL3の真上で女体盛り」これなら売上倍増するぞhttps://t.co/gKu1PwSzTR
「圧倒的に遅れ」とか京産大に失礼だろう。比較の対象にならん。なんせ、BSL3の上にワインセラーだから。想像絶するバカだぞ。理事長。会ったら腰抜かす。絶対。その理事長の輪をかけたバカが役。これが加計クオリティ。 https://t.co/Hfsnlu99I7
— 番頭ワタナベ (@yoswata) August 20, 2017
京産大は2006年に鳥インフルエンザ研究センターを設置し世界的権威の大槻教授のもとで既に実績を積み上げていますからね。圧倒的に後れを取っている加計学園が選ばれた「怪現象」。
— クロネコ (@7522647Msry) 2017年8月19日
これ、国会で1つ1つツメられたらさすがに終わじゃない? まだ、言い逃れできるかなぁ? ま、ノミの心臓の孝太郎が出てくるわけないが。 https://t.co/S1GLEFQsxV
— 番頭ワタナベ (@yoswata) August 20, 2017
BSL3に必要な造りも図面に「建築工事」と明記されているので「別途工事」でつくるという言い訳もできないだろう。
— nobumaru VII (@ATF97) 2017年8月20日
機械図が公開されたならば、BSL3偽装の実態がより明らかになるだろう。
BSL3はポーズでワインセラーはつくる気まんまん。なんかメチャメチャやっとんで。 pic.twitter.com/tZkK980NHP
獣医学部最上階で「悪だくみ」パーティー! https://t.co/J2b931ITmO
— mko (@trappedsoldier) August 18, 2017
加計学園のワインセラーに、ぜひいかがでしょうか?
— HOM55 (@HON5437) 2017年8月18日
加藤勝信大臣の夫人と、総理大臣夫人のお墨付きワインです。 pic.twitter.com/MAsHPrkBjD
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
麻生太郎が10月22日主張。森喜朗が反対。今、チンカス黒川が今治の講演会でしゃべりました。これ、もう、報じられていますか? ソースは子飼いの記者でしょうね。
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月19日
テレビ局、及び腰でしたが、週朝・今西が予想外の反響でムードが変わりました。週明けから設計図の件を報じ始めます。朝日新聞は子会社の週刊誌に抜かれてメンツまる潰れですが、まあ、やるでしょう。マスコミ報道はまもなくです。
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月19日
クロ現のことだね。さすがのアタシも田中がクロ現への設計図持ち込みの場に同席したことはしらなかった。チンカス黒川はアタシのいうこと7割りは嘘とほざいているているがクロ現関連はすべて本当だったいうことが証明された。チンカス、氏ね。 https://t.co/BG4cjTppGn
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月19日
加計学園の設計図がTV局に持ち込まれた時、1級建築士が同席した。田中も立ち会った。1級建築士は「坪単価70〜80万円」(加計の請求は150万円)「どの建築家に聞いても同じことを言うと思うよ」。
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2017年8月19日
TV局の現場はやる気満々だったが、放映は流れた。「部長のクビが飛ぶ」と言って。
うわっ。比較するとレベルの差がはっきりするな。 https://t.co/bNE4T65Zcm
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月18日
これが京産大のBSL3の図面。加計の2~3倍以上はあるんじゃないのかな。もっとか。扉の大きさが約1mだからすぐ分るよね。https://t.co/Jw3aJDCwIq
— nobumaru VII (@ATF97) 2017年8月18日
これまでに今治市がセキュリティで図面を公開できないというのも嘘になってしまったかな。京産大は公開してるよね。 pic.twitter.com/NtssHYH1Jw
ずばりと焦点をおさえたね。座布団10枚 https://t.co/Cny5NheKkv
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月18日
4月からずっと前フリをしてきたBSL3が単なるユニットだったことで、国際レベルの獣医学部とは程遠いことが明らかになった。
— nobumaru VII (@ATF97) 2017年8月18日
鋭い人は気づいたと思うけど田中氏と朝日の記事をあわせてBSL3の位置が分るようになっている。加計や今治市はセキュリティで図面を公開できないと言ってたからね。
ようするに獣医学部の建物は一番安い素材でつくっているということ。 https://t.co/IWZnMV0QwH
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月18日
内装の素材、ビニールタイルってのは、よくPタイルって呼ばれるのだけど、樹脂系で作られた床素材。厚みも3ミリくらいのもの。スーパーの床やオフィスエントランスで石?かなあ?でも違うなあという素材、みんなどっかで見たことあんでしょう。 pic.twitter.com/otAgUE7w98
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2017年8月18日
テレビがびびってやらないのでチンカス黒川、ブチ切れ。週刊朝日と田中龍作ジャーナルにやらせたようです。アタシの予測通り、本丸のBSL棟から暴露しました。さて、ゲリゾウの首取りゲームの幕開けです。
— 番頭ワタナベ (@yoswata) 2017年8月18日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
「アベ腹心の友」が逃げられない決定的証拠を表に出した・・・
— 田中龍作 (@tanakaryusaku) 2017年8月18日
『【加計疑惑】これが設計図だ 「水増し請求詐欺」裏付ける安普請』https://t.co/QJ2ZEVeI37
あれ? 今日、公開された獣医学部棟5階プランと加計がこれまでに説明してきた獣医学部5階プランが違ってるね。
— nobumaru VII (@ATF97) 2017年8月18日
このプランって着工してからの住民説明会でも使ってなかったっけ?
これで説明してたら本当のプランを隠して説明したということになっちゃうな。偽のプランで説明か。これはひどい。 pic.twitter.com/Tzm9UjMFoC
加計・獣医学部の設計図にワインセラーがあった!
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2017年8月18日
田中龍作氏が入手した加計・獣医学部の設計図の一部を公開した。何と最上階にパーティルームが作られ、ワインセラーまで設置予定である事が判明した。https://t.co/l8javPPJOI pic.twitter.com/djNsw5sdvm