アーカイブ: ライター・読者からの情報

[NAVERまとめ 他]官房長官が「合憲だと言う憲法学者」として名を挙げた「たくさん(=3人)」の憲法学者は、3人とも日本会議に深く関わっています

 官房長官が名を挙げた「たくさん(=3人)」の憲法学者は、全員日本会議のフロント団体の役員クラスだったようです。なので、菅官房長官の発言は「集団的自衛権を合憲だという憲法学者はいる。ただし、みな日本会議の人間だ」とすべきだとYahoo!ニュースの記事で指摘されています。
 英エコノミスト誌でも日本会議に焦点が当てられ、“このグループはその影響が政権の中枢に及んでいるにもかかわらず日本のメディアではほとんど注目されていない”と指摘されています。この前のエコノミスト誌による日本のマスメディアの風刺画が思い起こされます。
 日本会議のタグをクリックして、竹下氏のコメント部分を読んでいただくと、安倍政権がいかに危険な組織の手先になっているかよく分かってくると思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世の中の動き、伝えます。国内編
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

山崎 雅弘@mas__yamazaki
言い換えれば、官房長官が「合憲だと言う憲法学者」として名を挙げた「たくさん(=3人)」の憲法学者は、3人とも日本会議に深く関わっている。さらに言えば、3人とも産経新聞によく登場して、首相と産経の憲法改正推進で中心的な役割を担っている。
pic.twitter.com/u1SQVP3Mc4
2015.06.11 13:27 のツイート


山崎 雅弘@mas__yamazaki
日本会議会長の三好達氏は「元最高裁判所長官」という肩書き。日本会議の公式サイトにバナーがある「憲法改正を実現する1000万人ネットワーク」「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の共同代表も務める。最高裁判所の政治的中立性は大丈夫なのか。
pic.twitter.com/iKiQW55YzI

CHMYb9UU0AAvqJn
18:25 - 2015年6月10日 のツイート



» 続きはこちらから

[佐々木亮氏]与党が派遣法案の成立を急ぐ理由はこれだ!~違法派遣の合法化~ / 合憲と言わないとクビだぁぁ。奨学金という徴兵制

 安倍政権が派遣法案の成立を急ぐ理由として、現行派遣法で3年先に延ばされていた“労働契約申込みみなし制度”の施行日(2015年10月1日)が迫っていることもあるようです。“労働契約申込みみなし制度”とは、パソナのような派遣先が、“いつでも切れる労働力として派遣労働者をずっと使い続ける”ことを禁止した“派遣先にとって厳しい制度”のようで、“派遣業界は、これをもっっっのすごく嫌がっている”とのことです。
 下の記事では、“「労働者派遣法」改悪と「集団的自衛権」導入は水面下でリンクしている”と指摘。さらに“奨学金滞納で苦しむ人たちの情報が防衛省に提供されている”とのことで、徴兵制への下地作りが紹介されています。また、このタイミングでラムズフェルドが「NATOは現代の脅威に対応できない。イスラム過激派と戦う為もっとグローバルな同盟で置き換えるべきだ。」と発言したようです。“だから日本は憲法でもなんでも変えて参戦しろ”という意味なのでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
与党が派遣法案の成立を急ぐ理由はこれだ!~違法派遣の合法化~
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[自民・村上議員]あまりに傲慢…安保法制反対集会で自民党執行部「学者は、最高裁判決までおかしいというヤカラだから、話を聞く必要がない」 〜今いちばん問題なのが「ダブル先生」〜

竹下氏からの情報提供(動画)です。
 自民党の村上議員が、安保法制について自由な発言が出来るように「党議拘束を外すべきだ」と発言したところ、自民党執行部から「最高裁判決を読んだことがあるのか」と問われ、村上議員が「あなただけですよ、砂川判決が根拠だと言っているのは」と反論したら、「学者は、最高裁判決までおかしいというヤカラだから、話を聞く必要がない」と言われてしまったとのこと。
 村上議員によると今いちばん問題なのが、議員バッジと弁護士バッジを付けている3人の「ダブル先生」なのだそうです。“続きはこちらから”以降で3人の「ダブル先生」に目星を付けてみました。
 上記の傲慢発言は、高村副総裁のような気がしますが、Wikipediaによると弁護士時代には統一協会の訴訟代理人を務め、また政治家になってからも統一協会の霊感商法の元締め的会社から賄賂を受け取っていたいわゆる“勝共推進議員”だったようです。

 ※村上議員の発言全文はこちらをご覧ください。

(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「あまりに傲慢」自民・村上議員が「安保法制反対集会」で自民党執行部を批判(全文)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[フルフォード氏]複雑な動きを見せる中近東情勢 / 円安の原因“安倍奴隷政権”マフィアに金が流れる仕組み / FIFA汚職事件から見る政治的対立とスポーツの関連等

 2015年05月25日に時事ブログで“サウジアラビアが、イエメンへの攻撃で中性子爆弾を使用”したという情報が紹介されましたが、イエメンへの中性子爆弾使用に関してロシア政府からの公式発表がないことが“非常におかしな動き”として指摘されています。また、記事中に載せている読者の方からの情報提供によると“サウジアラビアのマークをつけ偽装したイスラエル空軍機F16”によって爆撃されたようです。
 また“今シリアの政府軍がISISと協力している”という情報があり、フルフォード氏がこれに関して「消化しにくい」とおっしゃっています。ISISがネオコン・シオニストによって全て掌握されているのであれば“アメリカがアサド政権を転覆させるためのいつも通りの口実”として理解できると思いますが、掌握しきれなくなったISISが銃口の向きを変え、シリア政府軍と協力する動きが出てきている可能性もあるのではないかと思いました。
 あと“安倍奴隷政権”がハザールマフィアにお金を流す具体例が興味深く、バンガード等のヘッジファンドが日本の上場企業の株を所有し、株価を吊り上げ、お金を流す仕組みになっているようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国家非常事態対策委員会 2015/06/04
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[報道ステーション]中谷防衛相のブーメラン発言集!『憲法の解釈変更はすべきでない』『解釈のテクニックで騙したくない』『集団的自衛権は行使できない』〜揺るぎ始めた安保法制議論

竹下氏からの情報提供です。
 この報道ステーションは、必見です!とても分かりやすく編集されていて、中谷大臣の過去の信念?持論?を取り上げ、現在との矛盾を突き上げた辻元議員の質疑を際立たせていると思います。
 "この法案のために憲法の形を変えてきた"と認めた中谷大臣の違憲発言は、容疑を自白した犯人に等しいのではないでしょうか。憲法に基づいて政治を行なわなければならないという立憲主義が安倍政権によって蹂躙されている証しだと思います。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
憲法学区者「違憲」の発言の波紋。野党”安保法案撤回”を要求
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。