アーカイブ: *陰謀

[YouTube]シリア人女性が「難民」の欺瞞を告発

 シリア人女性が「難民」について、多くはジハード主義者で、そのために巨額の金を受け取っており、欧州に行く費用があれば、シリアの安全な場所に一軒家を建てることができ、仕事にも就け、新たな生活を始めることができると告発しています。
 その“巨額の金”の出所は明言していませんが、“新世界秩序やアメリカの利益や大量移民を推進する政治家に対して戦うとき、あなた方は多くの人々の命と未来を救うことになる”と言っていることからも想像できると思います。
 また“いつか移民の波が来ると意識してください”とありますが、日本も他人事ではなく今年の4月1日から「移民法」が既に施行されおり、政府は“毎年20万人の移民受け入れ”の試算も行なっています。
 そのような規模で移民を受けれることになれば、日本人の労働条件が悪化し、失業者や犯罪やテロなども増加すると思います。それに対する不満や怒り、“移民に乗っ取られて日本が消滅”という危機感が充満してくれば、善良であった人々も簡単に騙され、自衛隊の派遣や戦争を受け入れるようになってくるのではないでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
シリア人女性が「難民」の欺瞞を告発 ベルグラ-ド
転載元)

文字起こし
私は誇りを持ったシリア市民として私の国の状況について語りたいと思います。それは、セルビアにとっても重要なことです。

私達シリア人は愛され、尊重された国民でした。この戦争の前、私達の懸念は、パレスチナ問題でした。現在に比べると、小さな問題、官僚主義や、汚職の問題の解決を目指していました。現在のような不正や、テロリズムや、犯罪は存在しませんでした。この戦争の前、10年間これらの問題に取り組み、大きな進歩をとげました。何よりも重要なことはこの戦争の前シリア人難民は存在しなかったということです。

私達は強い国民的アイデンティティを持ちます。ベルグラードや、ドイツやオランダの町でみかけるシリア人は、真のシリア人ではありません。私の言うことを誤解しないでください。私は自国民を愛しますが、それは、祖国シリアのために戦う人々を愛するということです。

難民は苦しんでいるのは確かですが、この戦争で苦しまなかった人がいるでしょうか?なぜ残りのシリア人は祖国に残り、抵抗を続けるのでしょうか?難民と自称する者達が本当に難民なら、祖国に近い場所に避難するでしょう。ドイツに行くためにハンガリーで警官と争ったりしません。

もし西側諸国がこれらの難民を望まず、彼らが海で命を落とすのを望んでいないならば、なぜシリア国民への制裁を解除しないのですか?シリア国民は制裁で1430億ドルもの損失を被っています。

もし、これが西側諸国の予定通りでないならば、なぜシリア国民が自国に残ってテロリストを除去し、シリアを再び安全な国にするために軍を支援するよう援助をしないのでしょうか?

なぜ、難民に与えるその金で破壊された家々の再建を支援しないのでしょうか?西側諸国は、シリアからシリアを建て直す能力がある人々を奪いました。

彼らはシリアとシリア国民を引き裂きました。一方で、シリアの学者、優秀な学生を奪い、他方で、多国籍企業は、給与を下げるために安い労働者を望んでいます。

» 続きはこちらから

[Global Research社]主流メディアの解決案:「アサドを爆撃して難民を救え」

 とても納得出来る解説だと思いました。西側メディアが難民危機を取り上げているのは良心の目覚めからではなく、難民によって自分達が制圧されるかもしれないという恐怖心を煽り、それならば“アサドを爆撃して、ロシアとの代理戦争を始めるのが、より賢明な現実的な代替策ではないか”という考えを人々に受け入れさせようとしているからだと読み解いています。
 難民が武器を手にしたり、偽旗作戦が起これば、世論は一気にそうした方向に傾く危険性があると思います。BBCによると、すでにイギリス政府はアメリカのアジェンダの背後に隠れ、“英軍部隊をシリア地上に送ることを考えている”ようです。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
主流メディアの解決案:「アサドを爆撃して難民を救え」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Sputnik 他]メディア報道:難民に紛れてイスラム国戦士4000人が欧州に入り込んだ 〜元々計画されていたヨーロッパの破壊が進んでいる〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ISISのテロリストが、4000人ヨーロッパに入り込んでも、それだけではどうということは無いと思います。しかし、例えば、アメリカにはすでにイスラムのテロ組織が各州に配置されて出番を待っているように、おそらく、ヨーロッパもNATOの援助でそうしたイスラム過激派組織のグループが至る所に作られているのだと思います。
 動画で“難民流入の様子”が映し出されていますが、こうした状況で手に武器を持っている場合、相当に危険な状態になるはずです。ドイツなどの受け入れ国の住民が、危機感を募らせ怯えているのも無理はありません。
 “続きはこちらから”以降は、この急激な難民の大移動がある種のキャンペーンであり、計画されたものであることを説明しています。このような事は、すでに2015年6月26日の記事及びコメントで、説明しています。もう一度、ここを読み直して下さい。
 いわば、元々計画されていたヨーロッパの破壊が進んでいるわけです。アジアも被害を免れないだろうと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
メディア報道:難民に紛れてイスラム国戦士4000人が欧州に入り込んだ
転載元より抜粋)
863036

欧州には難民に紛れてイスラム国戦士4000人が入り込んでいる。イスラム国エージェントの情報としてSunday Expressが報じた。

「欧州に無事、戦士たちが送り込まれた」とイスラム国エージェント。

イスラム国エージェントによれば、トルコ難民2人のうち1人が、EUに移民を装って戦士10人が入るのを助けたと語っているという。

イスラム国はロシアを含む複数の国で活動を禁じられたテロ組織である。

ハンガリー経由でオーストリアに入ったシリア難民の数は1万5000人に上っているという。

――――――――――――――――――――――――
ヨーロッパの難民問題
転載元より抜粋)
ドイツには80万人もの難民が到着する予定だそうですから。。。ドイツのメルケル首相も真っ青!他のヨーロッパ諸国に難民受け入れを呼び掛けているそうです。

ヨーロッパの人々は難民を押し付けられ我慢の限界に達しています。大量の難民が流入することで元々の白系ヨーロッパ人が少数民族となり、ついには社会が土台から崩れていくのではないかと恐れられています。人々はなすすべもなく、ただ自国が滅びるのを見ているだけの状況です。



» 続きはこちらから

[Sputnikほか]ベルリンでのシリア難民増大 … 難民の中にISISのテロリストが潜んでいる

竹下雅敏氏からの情報です。
 ヨーロッパでは、難民問題に頭を抱えているようです。しかし、こうした難民問題は計画されたもので、最後の記事にあるように、難民の中にテロリストが潜んでいるわけです。ミャンマーの難民ロヒンギャも同様で、アジア各国を混乱に陥れる準備段階だと言えます。笹川財団がミャンマー政府と深い関係にあることから、こうした謀略に日本も何らかの形で関わっているのかも知れないと感じます。
 昨日の最後の記事の予言では、山口組の分裂で、近く一般市民を巻き込んだ抗争事件が起こるのではないかという予測でしたが、これも意図されたものかも知れません。ヤクザは金さえもらえれば、金の出所が官房機密費であっても気にしないでしょう。また、安倍晋三が山口組と深い関わりがあることは周知の事実です。
 このような事件が起こると国民が危機感を持ち、より一層国に守ってもらいたいという気持ちになります。そのためには少々のプライバシーは犠牲にしても仕方がないと思うようになります。こうして国は、警察国家への道をたやすく歩むことが出来、最終的に戦争へと突入して行くのです
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
難民増大でベルリン、優先順位の付け替えを迫られる
転載元より抜粋)


d10
ドイツのメルケル首相は、ドイツ当局の最優先課題は難民問題の克服である、と語った。難民流入でコストは嵩んでいるが、にもかかわらず、ベルリンは均衡予算を達成しようとしている。政府は「優先順位を付けかえる」必要がある、とメルケル首相。

ドイツには2015年の始まりから、約413000人の移民が訪れた。約四分の一がシリアからの移民だ。全員が自分のことを難民と考えている。タス通信より。
————————————————————————
シリアからの難民がブダペストからウィーンまで歩いて移動中
転載元より抜粋)
Migrants march along the highway towards the border with Austria
9月4日に、ブダペストの駅から列車に乗ることができなくなった約500人の難民(殆どがシリア人)がブダペストを離れ、オーストリアのウィーンまで170キロの距離を徒歩で移動する決断をしました。
4日、ハンガリーのブダペストで500人の難民(多くの女・子供も含まれる)が警察官のバリケードを突破しウィーンに向かって歩きはじめました。

Migrants set off on foot for the border with Austria from Budapest
Migrants set off on foot for the border with Austria from Budapest
片足のシリア人に率いられた難民らはドイツ、ドイツと叫びながら徒歩でウィーンに向かっています。現在、ブダペストの駅の外で1000人以上の難民が待機しています。
» 続きはこちらから

[リテラ] 閣議決定の半年前に自衛隊統合幕僚長が米軍参謀総長に安保法制を約束! 日本はもはや軍部主導国家か

竹下雅敏氏からの情報です。
 自衛隊の中には、政府のコントロールが効かない秘密の組織があります。そうした組織が独自に諜報活動を続けていた事実を、最近政府も認めました。
 この河野統合幕僚長もその組織の人間です。簡単に言うと、裏天皇前田ゴロウに仕えているわけです。前田ゴロウはすでに死亡しており存在しませんが、現在クローンが替え玉となって、神輿として担がれています。もちろん河野統合幕僚長はこの事を知りません。
 原発による核兵器の製造、日本航空123便の事故などの不可解な事件は皆、この闇組織が関わっていると考えられます。もちろんその中心は、八咫烏です。秘密を洗いざらい告白し懺悔をしない限り、この連中が生き残る術は無いと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
閣議決定の半年前に自衛隊統合幕僚長が米軍参謀総長に安保法制を約束! 日本はもはや軍部主導国家か
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。