注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
総務省 IoT機器に無差別侵入し調査へ 前例ない調査に懸念も
サイバー攻撃対策の一環として、総務省は家庭や企業にあるインターネット家電などのいわゆる「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。しかし、実質的に不正アクセスと変わらない行為を特例的に国が行うことに懸念の声もあがっています。
この調査は、総務省が所管する情報通信研究機構が行うもので、25日、国の審議会をへて実施計画が認められました。
(中略)
今回の調査は、実質的に不正アクセスと変わらない行為を行うことから、国は去年5月、情報通信研究機構の業務を定める法律を改正し、5年間に限って行うとしています。
(中略)
どういった機器が調査の対象となるのかが現時点で明示されておらず、プライバシーの侵害につながる危険性があるとしたうえで、「侵入した時点でウェブカメラの映像が見えてしまったり、保持するデータの中身がわかってしまったりすることも考えられるほか、もし通信先がわかってしまえば憲法で定めた『通信の秘密』に抵触するおそれもある」
(以下略)
————————————————————————
辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手
防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社の幹部社員が、米軍普天間飛行場の辺野古への移設反対派リストを作って監視するよう、防衛局側から2015年に依頼されたとする内部文書を作成していたことが明らかになった。
(以下略)
» 続きはこちらから
これで思い出したのが、冒頭の聖フランシスコの詩です。
「天界の改革」で、ハイアラーキー(ルシファーと闇の軍団)は滅びたことをお伝えしています。
現在は、第1システム国津神第五レベルに就任している神々が、私たちの太陽系を統治しています。現在のキリストは、イエスでもマイトレーヤでもなく、聖フランシスコであることもお伝えしています。
Qグループに、聖フランシスコの光が降りているのかどうかを調べていたのですが、残念ながらそうではありませんでした。
Qグループの全体としての波動を見ていたのですが、表面的には良い波動をしています。しかし、潜在下、無意識下の波動は闇に落ちています。彼らは、以前はカバールに属していたわけで、闇の計画がこのまま進めば、自分たちも自分たちの家族もいずれは彼らに殺されてしまうことを悟った時点で、カバールを倒す計画を立てたのです。
要するに、過去の行いが全て暴露されれば、彼らもまた裁きを免れざるを得ない人たちだということは、その波動から見ても明らかです。
しかし、今、トランプ大統領とQグループ、そしてゴールドマン・ファミリーズ・グループ(旧300人委員会)の新機軸派の尽力で、アメリカと世界を救わなければ、未来はありません。
私の思いをサンディが汲み取って、聖フランシスコに伝えてくれたのかも知れません。夕方になると、聖フランシスコの光がQグループに降りていました。彼らは、救われるかも知れません。