竹下雅敏氏からの情報です。
――――――――――――――――――――――――
中西征子さんの天界通信10
<通信者:中西征子>
<2015年9月7日~8日>
今回は、樹木の通信方法やネットワークについて、2本の木にインタビューしましたので、お伝えしたいと思います。
1本目の木は、家の庭の“クロガネモチ”の木です。
事前に自分の年令と仲間との連絡方法とネットワークについて話してくれるよう頼んでいました。
2本目の木は、鹿児島県屋久島の“縄文杉”です。
縄文杉の樹齢については、約2,000年~7,000年と大きな開きがあり、諸説あるので、直接本人(?)から確かめたいと思いました。
<クロガネモチからの通信文>
「私は、この庭に来て38年になります。
〔えーっ!38才、もうそんなになるのね〕
私達木の仲間は、意識を高く持ち上げているので、かなりの上空から四方八方に伝達する事が出来ます。
実際の木の高さより数倍高い所に情報をキャッチするためのアンテナのような機能があるのです。
アンテナの高さは木の年令、大きさ、高さ、種類によって違っています。
私のアンテナは、私の身長の約十倍位の高さにあります。
〔あなたが5m位の高さとすると…えーっ!50m上の方にアンテナがあるの?!〕
その通りです。
このアンテナで近くの仲間と情報を交換しているのです。
〔情報の交換は木の仲間とだけなの…?〕
いいえ、私達は、鳥や犬や猫などの動物や虫達、草花などの仲間とも話をしています。石や岩とも話します。
〔自然が皆、仲間なのね。じゃあ、人間とも話をする事はあるの?〕
いいえ、あなたと話をしたのが初めてです。私達の言葉を人間はほとんど理解してくれません。
私はあなたを38年間、待っていました。いつか話が出来るようになると思って…。
〔そんなに長く…。よく待っていてくれたわね。本当にありがとう!!〕
私達は住んでいる場所から、大体直径100km位の範囲で通信をやり取りしていますが、より遠い場所からの通信も受け取る事が出来るようになっています。
100kmの範囲の中で一番古くて大きな木が、長老として他の土地の長老からの情報を受け取って知らせてくれるのです。
海があっても、島から島伝いに送る事も出来るし、渡り鳥にお願いする事も出来ます。
〔驚いたわ!!!世界中に人間と変わらない位のネットワークがあるなんて~。
あなた達とお友達になって何でも話せるようになったら、知りたい事もきっと教えてもらえるわね!
ひとつ教えてもらえるかしら?
世界で一番古い木はどこにあるどんな木なのか知りたいのだけど〕
わかりますよ。
世界で一番古い木は、鹿児島県の屋久島の“縄文杉”さんです。
彼の年令は7,321才になります。
私達樹木の世界最高の長老なのです。
私達は彼を誉りに思っています。
彼のように素晴しい年輪を積み重ねていけたら、どれだけ心が豊かになれるのかと思っています。
〔素晴しいお手本となる木が、日本にあるなんて幸せな事ね!
ところで、あなた方はきっと“ガヤトリー・マントラ”と“愛のマントラ”を知っていると思うけれど…?〕
知っています!
カン君(カンクライシクン)、イタ君(イタナベイシ君)、トマちゃん(トマコちゃん)に教えてもらいました。
最近不思議な事に、“ガヤトリー・マントラ”と“愛のマントラ”を唱えるようになって、私のアンテナがどんどん高くなっているのです!
情報をこれ迄以上遠くに送る事が出来ます。
出来るだけ多くの仲間に、ふたつの大切なマントラを伝えていこうと思っています。
〔私の家の庭は、狭くてチッポケな庭だけど、あなた達のような素敵な仲間が居てくれて、本当に嬉しく思います!
今日はたくさんの情報をありがとう!!!〕 」
通信文は以上です。
よろしくお願い致します。
中西征子
通信文を見ると、以前映像配信で話した通り、人間以外の生き物は実相が見えており、互いに情報を交換し合っている事がわかります。要するに自然の中で、人間だけが孤立しているのです。講話では、この原因を人間の驕りにあると説明しました。人間は特別な存在であり、他のどんな生き物よりも優れているらしいのです。ただ人間だけが神の近くにおり、他の全ての生き物を支配しても良いということらしいのです。
神の立場から言わせてもらうと、“誰がそんなことを言ったんだ~”という感じなのですが、ほとんどの地球人は、本気でこのように信じているみたいです。それだけではなく、人間の中でも選民思想というのがあり、“日本人は他の民族とは違う”とか、“日本人はそんなひどいことはしない”とかの言説です。確かナチスドイツの将校の話では、“日本人は優秀な民族だ。我がドイツ人が最も優秀な民族で、次に日本人が優秀だ”とのことです。タルムードによれば、ユダヤ人以外の異邦人は皆、ゴイム(豚)です。
こうした差別意識が根源にあるエゴなのです。あらゆる生命との差別感を消滅させない限り、人類は自然に迎えられることはないでしょう。今回の通信文は、その意味で大変興味深いものだと思います。