スロバキアは供給停止を受けてキエフへの電力供給を停止すると警告
画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
写真:ガスパイプライン © Sputnik / Pavel Lvov
ロシアは1月1日モスクワ時間午前8時をもってウクライナ経由のガス輸送を正式に停止し、2019年以来実施されている契約の予定終了を確認した。ロシアのエネルギー大手ガスプロムは、ウクライナ企業ナフトガスおよびウクライナガス輸送システムオペレーターとの輸送契約延長交渉が決裂したことを受けて、この停止を発表した。
ガスプロムは水曜日に発表したプレスリリースで、「
ウクライナ側がこれらの協定の延長を繰り返し明確に拒否したため、ガスプロムは2025年1月1日以降、ウクライナ経由のガス供給の技術的および法的機会を奪われた」と述べた。その結果、
このルートを通じたヨーロッパへのガスの供給は完全に停止された。
ウクライナを通過するガスパイプラインはスロバキアにもつながっており、
スロバキアはロシアからのガスの供給を継続することを希望し、ウクライナに輸送契約の延長を求めていた。キエフがガスの輸送停止を決定したことに対し、スロバキアのロベルト・フィコ首相は先週、ウクライナへの電力供給を停止すると脅迫した。
ウクライナ経由のロシアからのガスの輸送に関する5年契約は、ガスプロムと欧州の複数の購入者との間で進行中の長期契約にもかかわらず、失効した。
ウクライナ当局は輸送停止を認め、国家安全保障上の「歴史的出来事」と呼んだ。キエフはモスクワとの新たな輸送契約の可能性を長い間否定してきた。ロシアのプーチン大統領は12月19日、年次記者会見でこの状況の最終性を強調し、「この輸送契約はもはや存在しない。それは明らかだ。しかし、我々は対処できる。ガズプロムが対処する」と述べた。
このストーリーをソーシャルメディアで共有できます:
「蹂躙された避難者の『権利』」の章では、政府の避難指示が出なかった地域の避難者が国にも県にも見捨てられ、それどころか県から住宅を奪われ、ネット上でひどい暴言を受け、自死に追い込まれた人まで出たことを振り返りました。これは今起きている能登の惨状と重なります。
「合意なき〝事故の後始末〟」の章では、ALPS処理汚染水の海洋放出や除染で生じた汚染土壌の再利用問題が、当事者の合意を得ないまま進められてきたことが記されています。2015年に東電が福島県魚連に示した「関係者の理解なしには、いかなる処分も行わず、多核種除去設備で処理した水は発電所敷地内のタンクに貯留いたします」との約束を、東電はしれっと反故にしています。また、女川原発再稼働の是非を決める県民投票を求めた11万筆以上の署名を無視して、宮城県が2024年10月に再稼働したことを改めて刻みました。
「進まぬ救済、崩れた三権分立」の章では、2022年の最高裁判決が、福島第一原発事故に対する国の責任を否定する判決を言い渡したことから「控訴審ドミノ」が始まり、各地の高裁が最高裁の判決を手本に「国の責任を認める判決はゼロになった」ことを振り返りました。「原発事故を防げず、住民から生活環境や人生を奪っても責任を問われないのなら、規制権限に何の意味があるのか」「人権の砦であるはずの司法が国策に逆らえないのなら、被害者はどこに救いを求めれば良いのか」と、国民の立場で批判をされていました。
このような地道な報道の「民の声新聞」を失ったことは、私たち国民にとって大きな損失となりました。