パータさんからの情報です。
————————————————————————
配信元)
「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃんと、赤ちゃん役の助手」をおばさんと犬でやってみた。 pic.twitter.com/PLuo6QyvC8
— ポメラニアンのルク (@rukuri161) November 15, 2020
「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃんと、赤ちゃん役の助手」をおばさんと犬でやってみた。 pic.twitter.com/PLuo6QyvC8
— ポメラニアンのルク (@rukuri161) November 15, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
こんなヒドイ話があるのか!って
— 建築エコノミスト森山高至 (@mori_arch_econo) December 19, 2020
↓
大阪市は異変があれば通報するようライフライン事業者と協定を結んでいる。餓死した母娘は20年8月から水道料金を滞納。10月中旬からは水の使用量がゼロになり、市水道局は11月中旬に給水を止めた。市水道局の委託業者が4回にわたって訪問したが通報していなかった。 https://t.co/S7tLbEkE2e
松井大阪市長が今年1月~11月の間、公用車を使ってスパが自慢のホテルを64回も訪れていました。緊急事態宣言中は控えていましたが、第3波到来でもホテル通いは継続。「市長日程」で確認したところ、なぜかこのホテルの名前は一切載っていませんでした。 https://t.co/lk3TdnDUzd #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) December 18, 2020
コロナ禍において、これ。
— 北方領土を取り戻せ! (@FacFBHavqSFIdOg) December 9, 2020
維新は駆逐しなきゃね pic.twitter.com/HgSOdJlvcq
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
すごい pic.twitter.com/YRkTVznbac
— 中国最新情報(xChina) (@xChina4) October 18, 2020
ここにも天使な助手が誕生です。
もふもふ効果も相まって、α波いっっっぱい。