[X]火を使って音波を視覚化する

竹下雅敏氏からの情報です。
音波が見える楽器
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

特別会計に切り込む覚悟を表明した東京1区無所属のさとうさおり候補、22年前石井紘基議員が追及していた”埋蔵金”について「どらえもん2」氏が「やっと見つけたよ」

 衆院選後に知ったことですが、東京1区に無所属で立候補された女性がいました。YouTubeで税や会計のことを伝えておられた公認会計士のさとうさおり氏です。「あなたの可処分所得を上げる党」代表でもあり、街頭演説では、22年前の石井紘基議員が切り込もうとしていた特別会計に挑む覚悟を訴えています。「何人もの人に止められました。石井紘基さんのように暗殺されますよと言われました。いいですよ、どうぞ!それが日本の国士なんじゃないんでしょうか!」さとう候補は、政党や組織の後ろ盾も無くたった一人の力で4位に食い込んでいました。
 「らん」さんは、石井紘基議員が特別会計を調べる手法を解説されていました。国政調査権を使って「特殊法人の帳簿に出てくる発注先(利権の蜘蛛の巣ネットワーク)をどんどん遡って行った」「取引先企業を片っ端から訪問し、嫌がる相手に対し強引に帳簿を提出させたわけです。」ところが秘密保護法が制定されて以降は「霞が関から国会に提出される資料が黒塗りだらけになって」このような調査が不可能になったそうです。現在の日本は、石井紘基議員の時代よりもさらに縛り上げられています。
 この選挙期間中、石井紘基氏に捧げるように「どらえもん2」さんが「やっと見つけたよ。(中略)"財務省の裏金"。国の隠し資産は、スイスでユーロ建にして隠されていた。その現在高800兆ユーロ。」と投稿されていました。しかしその「埋蔵金」は「米国CIAの許可なく動かせない財政主権のない状態」です。
 もう我慢できない、日本を独立させたい、豊かにしたいという強い思いが全国から湧き上がっているようです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


岸田、萩生田の売国政策に総務省がノー ~あべぴょんを「国賊」と呼んだ村上誠一郎氏が総務大臣に就任したことで石破政権に変化 / 主要7カ国(G7)によるロシアの凍結資産を活用したウクライナ向け融資で、日本が4719億円を担う

竹下雅敏氏からの情報です。
 「岸田、萩生田の売国政策に総務省がノー」という話なので取り上げたのですが、その前に動画の1分23秒で、“今日の夕方はね、政経プラットフォーム、実は新しい方ですね、雇用問題の専門家の海老原さんという方に来ていただいて、「どうして少子化なんでしょう?」っていう話をしたらですね、私のような女子がですね、なんかこう「より好みをして結婚しないからだ。」っていうことで、ボコボコにやられるというね。今日、私、なんか、収録中に初めて脂汗が出た。なんかこう、ものすごいグサッと来ちゃった。なんだろう、「より好みしてないよ」という話をしようと思ったんだけど、ものすごいなんだろう、ボコられましたね。結婚したいとは思いつつ、なぜ私はできないのかというところですね、つらつらとあの、海老原さんの観点で語っていただいたんですけど”という面白い話をしています。
 高学歴で年収が高いと、それだけで結婚のハードルは高くなりますよね。深田萌絵さんのこれまでの発言から、彼女の理想の男性のタイプはヒモだと思います。家事はお手伝いさんにやってもらうことも考えた方がいいです。
 さて、時事通信は、“通信政策特別委員会の作業部会は…外資による3分の1以上の議決権保有を禁止するNTTへの出資規制については、「維持することが適当」と結論付けた”と報じています。
 深田萌絵さんは、“去年の5月から萩生田さんがですね、「NTT法を廃止してNTT売っぱらいましょう」というね、これ総務族、さんの利権じゃないかなと私は睨んでるんですけれども。ブラックロックがですね、日本詣でしたら岸田さんのとこに来て、「早くNTT法を廃止せよ」と。そして、「NTTの通信インフラからNTT株を俺に食わせろ」という、こういうことをねじ込んできているようなんですけれども、機を見て敏な萩生田さん、もうね「任せてください。NTT法なんてすぐに廃止して見せますよ」「アホの保守層を騙すには、防衛財源のためにNTT株を売るのがいいんだと言えば、みんないちころで騙されるぜ」。そういうでたらめをぶっこいてたわけですけれども…”と言っています。
 石破政権になって、あべぴょんを「国賊」と呼んだ村上誠一郎氏が総務大臣に就任したことで、変化が起きているように見えます。村上誠一郎氏は、“岸田さんに『ご自身の政策をおやりになりますか』と尋ねたら、『やる』と答えたから応援した。ところが首相になったら安倍路線を踏襲しているように見られている。全く残念です”と言っていた人物なので、要注目です。
 ただし、外交政策は変わらない気配です。“続きはこちらから”をご覧ください。日本経済新聞は10月28日に『日本、ウクライナに4700億円融資 ロシア凍結資産活用で』と報じています。すでに2022年4月の段階で岸田政権は、「プーチン大統領の娘たちの資産も凍結」していました。 
 “主要7カ国(G7)によるロシアの凍結資産を活用したウクライナ向け融資で、日本が4719億円を担う”ということなのですが、これはロシアの凍結資産を盗んでウクライナに融資するのではなくて、“国際協力機構(JICA)による円借款として…世界銀行の下に置く基金を通じて融資する”ということらしい。
 最後のツイートにあるように、“EUの銀行が預かっているロシアのお金約45兆円からは毎年約5千億円の利息が生まれます。この利息を使って、日本を含むG7への借金を少しずつ返していくという仕組み”のようです。
 従って、「ウクライナに返済義務は生じない。」のです。融資ではなく出資、あるいは譲渡のような気がしますが…。
 いずれにせよ、ロシアが本来なら受け取るはずの利息を、かってにウクライナに与えているわけで、ウクライナで「ロシアが勝利を収めたらどうなるかについて全く考えていない」みたいです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【NTT利権】萩生田売国政策に総務省がノー!?
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[X]思ってることを全部AIに歌にしてもらった『米が5キロで3000円する』

読者の方からの情報です。
おしゃれな音だ、
歌詞はしゃれてないチョー現実だ
(DFR)
————————————————————————
配信元)

ぴょんぴょんの「『種なし』世界」 ~精子数や精子の染色体に影響する、ジベレリン

 今年はブドウが豊作だったのでしょうか? 10月になるのに、道の駅ではシャインマスカットがズラっと並んでいました。お目当ての種あり巨峰は、隅っこに申し訳け程度に並んでいるだけ。
 そう言えばこの夏、道の駅で買ったスイカを家で切ってみたら、完全種なしだったのには驚きました。スイカは真っ黒な種のまわりの、ザラザラの部分がおいしいのに、種がないので、ただの大きな瓜でした。かぼすは「種あり」を求める客が多いのでしょう、「種あり」売り場の方が広くなっていました。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「『種なし』世界」 ~精子数や精子の染色体に影響する、ジベレリン

甘くて、種もなく、皮ごと食べられるシャインマスカット


くろちゃ〜ん、見て見て、おいしそうだよう。


まーた、食いもんの話か。どれどれ? あ! シャインマスカット? ムリ!

ええ? 甘くて、種もなくて、皮ごと食べられるのに?

いいか? なんで、果物は甘くてうまいんだ?

食べてもらうためでしょ?

なんのために、食べてもらうんだ?

あ! 動物に種を運んでもらうため。

だろ? だから、動物は、一番おいしいタイミングをねらってる。なのに、なにを好んで人間は、種なしのまずい果物を食いたがるんだ? それに、当たり前のことだが、種ありの方がうまい。と言うのも、種なしは早く実が落ちるから、早めに収穫される。種ありの方が、完熟まで樹にぶらさがってるから、うまいんだよ。道の駅なえぎ


でも、シャインマスカットは、種はないけど甘いよ。皮もむかなくていいし。「ぶどうは好きだけど皮をむくのが面倒だと思っていた人、種があるのが嫌だと思っていた人、酸っぱいから嫌いと思っていた人がぶどうを食べるようになったんです。めんどくさい要素がなくなった高級なマスカット。それがシャインマスカットとして全国に広まっていって、現在のように人気になりました。」(フルトビ

そうかあ? 一度皮ごと食ったが、口の中に皮が残ったぞ。皮をむこうと思っても、むけないし。ふつうの巨峰の方が食いやすい。

う〜ん、でも、種はないほうがいいよ。お年寄りや小さい子でも、誤嚥することがないから、安心して食べさせられる。

» 続きはこちらから