保育士の感染を保護者に知らせずに保育継続を指示した横浜市 ~全国的に蔓延している隠蔽体質

竹下雅敏氏からの情報です。
 横浜市内にある私立保育所の保育士が、3月30日に発熱などの症状が出て、4月8日に新型コロナウイルスに感染していることが分かったため、保育所は市の担当部署に対し、翌日から保育所を閉めたいと申し出たにもかかわらず、市は保護者には知らせないよう求めたうえで、保育を継続するよう指示していたとのことです。
 「保育士の行動の調査などが終わるまで、通常どおり保育を継続するよう指示した」と言うのですが、保育士が感染した「保育園」に子供を預ける親はいないでしょう。横浜市は「保育への影響などを考え、保護者への連絡を待ってもらった。情報操作や隠蔽にはあたらない」と言っているのですが、“保育への影響などを考え、保護者には知らせないよう求めた”のなら、これは「隠蔽」ではないでしょうか。
 「保育士の行動の調査などが終わるまで、通常どおり保育を継続」させることに、どのような意味があるのか分かりません。感染リスクが増えるだけのように見えるのですが…。横浜市は「厚生労働省が示しているガイドラインに沿った対応だった」と言っているので、こうした隠蔽体質が全国的に蔓延していると考えた方が良さそうです。
 「横浜市私立保育園園長会」は、13日に林市長に宛てて要望書を提出。「情報の操作や隠蔽をやめ、当該保育所が保護者に正確な情報を公表することを妨げることのないよう、直ちに対応を改善されたい」と市の対応を厳しく非難しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「公表しないよう・・・」横浜市で女性保育士感染も(20/04/15)
配信元)
————————————————————————
横浜市 保育士感染を保護者に知らせず保育継続を指示
引用元)
横浜市内にある私立保育所の保育士が今月8日、新型コロナウイルスに感染したことが確認された際、市が保護者には知らせないよう求めたうえで、保育を継続するよう指示していたことが分かりました。
(中略)
保育所は市の担当部署に対し保育士の感染を直ちに報告し、翌日から保育所を閉めたいと申し出ましたが、市側は「保育士は、感染が確認される4日前から出勤しておらず、確認の前後でリスクが高まるわけではない」などとして、感染者が出たことを保護者に知らせないよう求めたということです。
(中略)
保育所は、独自の判断で保護者に対して感染者が出たことをメールで連絡しましたが、市の指示があったため翌日は通常どおり開いたということです。しかし、この日は子どもは誰も来ず、結局、市の判断でその次の日からは保育所を閉めたということです。
(以下略)

» 続きはこちらから

[Twitter]スペイン うちでスキー

ライターからの情報です。
お内で、なんか、かわいいです
たっのしー
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

「わが国の支援は世界で最も手厚い」「諸外国と比しても対応遅くない」こんなことを公に言ってしまうあべぴょん、スゴイ

 検査は後手後手、感染対策は三密トンチンカン、補償に至っては「マスク2枚」でやってるふり、怯える犬を抱え込んでお茶を飲むだけのあべぴょんですが、頭の中では盛大に妄想が広がっていたらしい。「わが国の支援は世界で最も手厚い」「諸外国と比しても対応遅くない」と公に述べ、NHKがそのまま流しました。異次元の話? その同じNHKは「ヨーロッパでは事業者に補助金」という別の記事で、ドイツやイギリスのスピード感ある納得の補償を紹介しているのです。NHKが安倍総理のウソを国民に吹き込むのはすっかり日常ですが、さすがに世界を向こうに回して堂々と嘘をつかれると不気味です。NHKとあべぴょん一味以外は、日本政府の対応が不適切だと正しく認識し、海外のメディアも容赦無く「検査実施は失敗、大胆な措置を取るのが遅かった」と報じています。日本政府はトップランナーだと訴えていたら、実は「周回遅れ」だったという悲惨な状況ですが、韓国を間近に見る私たちは身をもって実感しています。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
自民 役員会 「接触削減 議員は地元で徹底を」安倍首相
引用元)
安倍総理大臣は、自民党の役員会で、(中略)
(中略)
また、「さまざまな支援を用意したが、補正予算案の成立を急ぐことで準備を加速させたい。休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」と強調しました
————————————————————————
諸外国と比しても対応遅くないと首相
引用元)
 安倍首相は、14日の衆院本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け日本政府の対応に関し「感染拡大の状況を客観的事実として評価する限り、諸外国と比しても、わが国の対応が遅かったとの指摘は当たらない」と述べた

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「ジャンジャン行け!」 〜新型コロナに使えそうなホメオパシー・レメディ


久々にホメオパシーの教科書を引っ張り出して、調べながら書いてみました。
参考程度にしかなりませんが、けっこう、使えるレメディがありますよ。
(ぴょんぴょん)
追記:竹下先生による、レメディのドーシャ分類があります。
   使用するにあたって、こちらを参考になさってください。
————————————————————————
ぴょんぴょんの「ジャンジャン行け!」 〜新型コロナに使えそうなホメオパシー・レメディ

ついに始まった医療崩壊


ついに来た、医療崩壊!って感じだね。

とっくの昔に、こうなることは見えていた。
なのに何もしないで、ムダに時間つぶした政府の罪は重い。


最初っから「パンデミックありき」だったんか〜。


なら、いくら「世界に誇る日本の医療」でも対抗できないよ。
だって、感染者数百人の段階で、すでに医療現場はいっぱいいっぱいだよ。
感染症や救急医療のエキスパートも、足りないし。発熱外来はほとんどないし、ICUも、隔離室も、人工呼吸器も足りないし。

これからだと言うときに、すでにパンク寸前とはなあ。

きっとこれから先、ほとんどの人が自宅待機になるね。

ああ、そんときに、自宅で何ができるか考えておかねえと、自宅で死ぬのを待つだけになるぞ。

武漢じゃ、そういう人がたくさんいたね。

おれたちは、すでに、新型コロナの症状を知っている。
初期に嗅覚・味覚異常、はげしい倦怠感、全身の関節痛、食欲低下、長期間続く高熱。
激しい咳と呼吸困難。

かと言って、ヒドくなってもICUは空いてねえ。
そうなる前に食いとめねえと、完全にアウトだ。


対症療法にも使えるホメオパシー


コロイダルシルバー、二酸化塩素、ビタミンCはそろえたよ。
それ以外に、何か打つ手はないの?


そう言えば、ホメオパシーも対症療法に使えるぞ。
この記事を見たら、海外では、新型コロナ患者にホメオパシーが有効だったらしい。


» 続きはこちらから

新型コロナウイルスの「死因は肺炎ではなく超微細な静脈血栓」“血栓の解消が先決、人工呼吸器は不用”!〜 “現在、イタリアでは抗炎症剤と抗生物質が使用されており…在宅で治療される病気”に!

竹下雅敏氏からの情報です。
 スゴイのが出て来ました。イタリアのサンドロ・ジョヴァンニ医師は、新型コロナウイルスの「死因は肺炎ではなく超微細な静脈血栓」だと言っています。なので、“血栓の解消が先決、人工呼吸器は不用である”というのです。
 確かに、米ニュージャージー州で、感染症専門医として勤務する日本人医師・斎藤孝氏は、“人工呼吸器に繋いだ患者で「戻って来た」人はほとんどいない”と言っていました。
 サンドロ・ジョヴァンニ医師によると、“現在、イタリアでは抗炎症剤と抗生物質が使用されており…入院は減少しており、在宅で治療される病気になっています”とのことです。抗炎症剤が効くということであれば、ビタミンCは「抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用」があるということなので、新型コロナウイルスに効果があるという理由が良く分かります。
 “現在、イタリアでは抗炎症剤と抗生物質が使用”されているということですが、ウイルスに効かない「抗生物質」を使用するのは何故でしょう。“細菌性の肺炎の可能性を考慮”してということなのでしょうか。私は「抗生物質」が好きではないので、「抗炎症剤」と「抗生物質」によって、在宅で治療できるというのなら、「ビタミンC」と「コロイダル・シルバー」で十分ではないかと、素人ながら思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)





» 続きはこちらから