ユダヤ問題のポイント ― 特別編(黄金の流出から)10 ― ロスチャイルドの勃興 ―

 宗教学講座初級の第3回第4回に「神階」という概念が出てきます。「その存在が本来どの界層に住すのか」、潜在意識の焦点の位置を示すものです。
 初代ロスチャイルドをこの「神階」を用いて調べることにしました。「マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの神階(2000年元旦)」というカードと「欲界のせんぶ洲第5層」(編集者註:人類の大半はせんぶ州の第5層に神階があるというカードを作り、2000年元旦時の彼の所属界層がせんぶ洲より上なのか?下なのか?を調べてみたのです。せんぶ洲より上ならばホワイト・ロッジ、下ならばブラック・ロッジに所属していることになります。私の感覚では彼はせんぶ洲より上だったのでホワイト・ロッジ、「裏のイルミナティ」に所属しているな、となったのです。前回お知らせした「ロスチャイルド初代が裏のイルミナティ」とした私の誤りの経緯です。
 2000年当時は確かにロスチャイルド初代は既に「裏のイルミナティ」だったでしょうが、1780年頃の彼の神階も調べるべきでした。そうすれば当時はロスチャイルド初代がブラック・ロッジ所属だと分かっていたでしょう。ただロスチャイルド家は、ブラック・ロッジからホワイト・ロッジ闇組織に鞍替えしていることから分かるように厄介です。
 他にも謎が多いのです。このユダヤ問題の連載を始めた当初は、1744年生まれのロスチャイルド初代がロスチャイルド家の始祖だと認識していました。それ以外の情報は無かったのでこれは当然です。ところが昨年の秋に「“ロスチャイルド”というのは、聖書のダビデ王の母方の子孫」との情報が提出され、目を丸くしました。
 ただし、この視点を加味してロスチャイルド初代の周辺事実を見れば、合点がいかなかったところが納得できることも多いのでした。しかし、それでもいくつかの疑問点が残るのがロスチャイルドではあります。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント ― 特別編(黄金の流出から)10 ― ロスチャイルドの勃興 ―


ロスチャイルドの転向 〜ブラック・ロッジ組織から始末されたロスチャイルド氏


ご隠居、ロスチャイルド家は初代のマイヤー・アムシェルからして急激に力を伸ばし、2代目のネイサン・ロスチャイルドに至っては欧州を掌握し世界を牛耳る勢いであったんでやすが、一体この急速なロスチャイルドの力の伸展の背後には何があったんで?

編集者註:1815年のウィーン会議において「スイスの永世中立国化」が承認され、スイスは世界革命の拠点としての機能を果たし続けることになる。
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]

うーん、そうだね、ロスチャイルドに関しては「ユダヤ問題のポイント」全編を通じても多く取り上げてきているが、それでも多くの謎が残っている一族だね。

そうでやすね。ロスチャイルドの始まり、初代はブラック・ロッジの支援を受けてそこに所属していた模様なのに、いつの時点かにはホワイト・ロッジの闇組織側に鞍替えしてもいやすね。

そうだね、ロスチャイルド家のブラック・ロッジのからホワイト・ロッジ闇組織への鞍替えについては、かつて組織の頂点にあったシスター・マリー・エメリー著の『悪魔に愛された女』の次の記述が関連しているかも知れないね。

メーソンの最高グランドマスターの一人、ロスチャイルド氏も、首を切り裂かれて死んでいるのを発見された。彼はそのとき24歳だった。(p.50)


ふーむ、このシスター・マリー・エメリーが所属していたのはブラック・ロッジの米国フリーメイソン・ロッジであり、「表のイルミナティ」組織でやしたね。
で、この「表のイルミナティ」に所属していた最高幹部である24歳のロスチャイルド氏が、組織から粛清・殺害されたということでやすね。

そう。この『悪魔愛された女』には米国大統領ガーフィールドがこのブラック・ロッジのフリーメイソンの一員として登場していて、組織の掟に反した行為を咎められ、やはり組織から粛清・殺害されている。それはアレクサンドル2世暗殺と同年の1881年。ロスチャイルド氏の粛清はその少し前だろう。

1881年頃、1773年初代ロスチャイルドがフランクフルト秘密会合・世界革命会議を主催してから90年弱…。
うーん、問題はそのロスチャイルド氏がなぜ組織から始末されたのか?
ブラック・ロッジ組織に一族のメンバーを始末されたロスチャイルド家が、そのままブラック・ロッジに所属していたのか?
でやすね。

ロスチャイルド氏が始末されたのは組織の掟に背き、見せしめとして殺害されたのだろうが、あたしは彼がスパイ行為をしていて、それが発覚して始末されたような気がしているんだね。

スパイ行為❓ シスター・マリー・エメリーは復讐のためにこの組織に潜入していたんでやすが、ロスチャイルド氏はホワイト・ロッジ闇組織と通じていて、ブラック・ロッジの秘密を漏らしていた、ということで?

ふむ、どうもそのような気がするんだ。
『悪魔に愛された女』で登場するブラック・ロッジの首領は凄まじい超常的な力を見せつける。しかし反面シスター・マリー・エメリーに弱気な一面、部下のメイソン達の気質や出来の悪さに対する泣き言も述べている。ロッジ内で裏切りが横行してもいたようなんだ。

ふーむ、ロスチャイルド氏の裏切りのスパイ行為、…その線はあるかも知れやせんね。

まぁ証拠も何もないので、本当にそうだったのかは分からないがね。
ただ一族のものを粛清始末されたロスチャイルド家が、ブラック・ロッジに居づらくなったのは確かだろうがね。

うーん、ロスチャイルドがブラック・ロッジからホワイト・ロッジ闇組織に鞍替えしたのは、何時?どのような理由で? このことのハッキリしたところはまだ「藪の中」という感でやすかね。

そういうことだね。
そう、ロスチャイルドは初代からホワイト・ロッジ闇組織と通じていた可能性もなくはないが、これも何とも言えないところだね。

アダム・ヴァイスハウプト
Wikimedia Commons [Public Domain]

えっ? ああ、そうか。ロスチャイルド初代に命じられてバーバリアン・イルミナティを結成したアダム・ヴァイスハウプトが死の床で、「注意するのだ……闇のイルミナティに!」と残した言葉。この「闇のイルミナティ」がロスチャイルド初代を指していたとの説がありやすね。

そうだね。ただし何度も言うように真偽は何とも言えないね。

さて、ロスチャイルドの力の伸展に話しを戻して整理していこうか。

» 続きはこちらから

ジョギングでマスク着用の際には、後続の人が先頭の人の後ろに並ばず、横並びで1.5m離れれば大丈夫!

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨晩妻が、池谷裕二(いけがやゆうじ)氏のツイッターを見つけまして、東大薬学部・脳研究者ということらしいのですが、この内容がものすごく面白い。知的好奇心が旺盛な方は、ぜひご覧ください。
 ジョギングでマスク着用は現実的でないと思いますが、後続の人が先頭の人の後ろに並んでいなければ大丈夫らしい。“横並びで1.5m離れれば大丈夫”ということで、大勢で走る場合も「渡り鳥のようなV字編隊」なら大丈夫ではないかというもの。
 ジョギングで気分が晴れるのは、“頭部に衝撃Gが掛かり、脳脊髄液に流れが生じ”までは分かるのですが、それ以降の文章は、私には日本語ではありません。「どなたかアホにもわかる説明してもらえませんか」という書き込みに共感する地球人は多いのではないでしょうか。
 実は、この「頭部に衝撃Gが掛かり、脳脊髄液に流れ」を生じさせ、自然な方向でスシュムナー・ナーディー(脊柱の中の微細な脈管)に気を通す「へっぴり虫体操」というのを考案いたしまして、私は毎晩寝る前に行っているのです。非常にチャーミングイな体操のようで、妻は寝る前の祈りが出来なくなるので、私が「へっぴり虫体操」をしている姿を見ないようにしているみたいです。
 “認知機能と身体能力はシーソーのように負に相関する傾向”があると言うのは良く分かります。脳まで筋肉で出来ているような人が居ますよね。“筋肉を鍛えすぎると感受性は死ぬ”とまでは言いませんが、低くなるように思います。微細な感受性は、鍛えた筋肉ではなく、しなやかな筋肉が必要なように思います。
 出来るだけ力は抜いて、気は抜かない。日常の自然な振る舞いを瞑想に変える。多くの人にとって太極拳を思い浮かべると、動く瞑想がどのようなものかが分かるかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
空力的に等価なCOVID19 1.5mの歩行・走行のための社会的距離を目指して
引用元)
(www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳)
(前略)
COVID-19の危機の間、世界各国は、時には法律で、個人間に約1.5mの「社会的距離」を置くことを宣言しました。(中略)… これは、早歩き、ランニング、サイクリングなどの人の動きによって生じる潜在的な空気力学的影響を考慮していません。本研究では,1.5m 以上の距離にいる第一人者が第二人者の近くを移動すると,第二人者に液滴が移動する可能性があるかどうかを調査した。
(中略)
外風がないと仮定して(中略)… 2人目の人物の曝露量を評価した。その結果、歩行・走行時の先頭の人の液滴に対する後続の人の曝露が最も大きいのは、この後続の人が先頭の人の後ろに並んでいるとき、すなわちスリップストリーム内に配置されているときであることがわかった。この曝露量は、先行者と後続者の距離が減少するにつれて増加する。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
» 続きはこちらから

満員電車は、適切に対策をすればリスクはそれほど高くない? / アベノマスクに付いてくる南京虫(トコジラミ)は、殺虫剤が効かない厄介な吸血虫

竹下雅敏氏からの情報です。
 “だから~、こいつらアホやって、いってますやん。”と言う話題から。感染症の専門家によると、“満員電車は一見すると…『3つの密』の条件がそろっていて、感染リスクが高いと思いがちだが、適切に対策をすればリスクはそれほど高くない”のだそうです。
 “そ~しゃる・でぃすたんす”対応に困っていた劇場、映画館は観客にマスク着用を義務付けさえすれば、他は何もしなくて良さそうですね。パチンコ店も同様。自粛要請は何だったのか、という話。
 ですから、最初から言っているように、こいつらの話は、話半分に聞き流すくらいがちょうどいい。原発事故の折、上から読んでも下から読んでも、“ほあんいんあほ”と言うのが流行りましたが、それを思い出しました。
 “続きはこちらから”は、虫が嫌いな方は閲覧注意です。カメムシとGの中間のような魅力的な写真があります。南京虫(トコジラミ)だそうです。あべぴょんの「新型コロナウイルス対策」の唯一つの成果であるアベノマスクですが、今日の編集長の記事で、届いたマスクに虫が付いているということでした。今ネット上で、「南京虫(トコジラミ)」が付いているのではないかと騒ぎになっています。
 南京虫(トコジラミ)は、“殺虫剤が効かない厄介な吸血虫”らしい。トコジラミは「無吸血でも2~3ヵ月は生存が可能」ということなので、アベノマスクは即座に廃棄するか煮沸消毒する必要があります。アベノマスクを検品した保健所の人たちは、大丈夫だったんでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
首都圏 緊急事態宣言解除以降 鉄道利用者が急増 新型コロナ
引用元)
(前略)
鉄道各社では、緊急事態宣言が全国で解除され利用者が増える中、ホームページなどで混雑情報を公表し、時差出勤などを実施するよう呼びかけています。
(中略)
通勤や通学で利用する電車での感染対策について、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、「満員電車は一見すると密閉、密接、密集のいわば『3つの密』の条件がそろっていて、感染リスクが高いと思いがちだが、適切に対策をすればリスクはそれほど高くない」と指摘します。

そして、個人ができる対策として、マスクの着用と車内での私語を慎むこと、それに目的地に着いてから手を洗うことの3つが重要だといいます。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

[Twitter]それは覚えておきたいですな

パータさんからの情報です。
でもすぐ忘れそう。。。
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

届かぬ「10万円給付」と、届いて欲しくない「アベノマスク」 〜 やっぱり虫が付いているらしい

 早く届けと願っている人が多い「10万円給付」ですが、東京新聞が関東の主要市区の支給済み世帯数を調査したところ、支給されたのはわずか2.7%でした。ほとんど支給されていない状況です。名前こそご立派な「特別定額給付金」は、元々、緊急事態宣言によって影響を受けた国民を支援するためにも5月中の支給という政府のアナウンスでした。すでに6月に入って3%未満では支給する意思を疑います。ツイートにあるように、いっそのこと3月分から6月分までの40万円を一括支給していただければ、自治体のお手間が省けますわよ。
 一方で、届いて欲しくないと願っているアベノマスクは着々と届いているようです。ところが検査済みのはずのアベノマスク、莫大な予算をかけてのチェックをすり抜けて、まだ虫がいるそうですっ。
たまたま生物学者のお宅に届いたマスクにも虫がおり、バッチリ顕微鏡写真に撮られていました。「数が多すぎて数えるのがめんどくさい」ほどだったそうです。ひいぃ。
 これまでは引き受けてくださるところにマスクを寄付しようと密かに思っていましたが、それも犯罪的な気がしてきました。
迷惑千万なアベノマスク、どうしてくれよう。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「10万円給付」支給済み世帯はわずか2.7% 関東の主要34市区を本紙が集計
引用元)
国民に一律十万円を配る「特別定額給付金」について、東京二十三区や関東の政令市、県庁所在地など三十四市区で、給付金が支給された世帯数は総世帯の2%強(五月末時点)にとどまることが、本紙の調査で分かった。政府は「五月中」の支給を目標とし、緊急事態宣言で厳しい状況に置かれた家計を支える狙いだったが、宣言解除後も多くの国民に給付金が届いていない実態が浮き彫りとなった。 
(中略)
家計支援策などの経済政策に詳しい中部圏社会経済研究所の島沢諭(まなぶ)氏は、給付金の趣旨が家計支援なのに宣言が既に解除された現状に触れ「支給は遅いと言わざるを得ない」と指摘。(中略)国の事業なので、支給遅れの理由は自治体でなく国が説明責任を果たすべきだ」と訴える。

————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから