アーカイブ: まのじ

ロシアの国連常駐代表が「世界の食糧危機はロシアのせい」という西側に反論 / ロシアの人々からの感謝のメッセージに胸打たれる

 日本の報道では、ロシアがウクライナに侵攻したあげくに、ロシア軍がウクライナから約70万トンの穀物を略奪した「可能性」があり、トラクターなどの農業機械も盗んでいるという「伝聞」があり、さらにロシアが海上封鎖をして港湾施設を使用させないため穀物輸出ができない、ロシアのせいで食糧・肥料価格が高騰し、発展途上国で深刻な食糧難が起こっていることになっています。
 5/10ロシアのネベンジャ国連常駐代表が穀物市場の高騰について、「紛争と食糧安全保障に関する会合」の場で客観的な解説をしています。今や何もかもがロシアのせいでヒステリックになっていますが、ネベンジャ代表によると、穀物価格は2021年にすでにこれまでの60%も上昇しており、それは西側の金融政策、エネルギー政策に加え、異常気象による不作によるものと観測され、それらはどれもロシアのせいではない。しかしそれらの原因を検討することもなく、西側によるロシアへの経済制裁が原因の一端であることも語らないと訴えています。西側は、ロシアが港をブロックしていると訴えるが、事実は、ウクライナが機雷で埋めつくしブロックをしている。ロシアが安全な輸送経路を検討することにウクライナは協力しない。このように公式の場で理を尽くして訴えても、西側は聞く耳を持たず「ロシアの言い分は全て嘘」と決めつけます。
しかしそれでもロシアは、制裁に加わっていない国々には例年通り出荷することを保証すると述べています。
 この声明を読み、いたたまれない気分でしたが、最後の動画を観て泣きそうになりました。「全世界でナチスに反対している皆さんへ」と題してロシアの人々のメッセージが連なっています。日本を覆う嘘報道に汚染されず、ひどい嫌がらせのコメントを受けながらも日々SNS上で、重要な情報をアップされているアカウントさんたちが頭に浮かび、彼らの努力は確かに届いている、と感激してしまったのでした。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



れいわ新選組・山本太郎代表は東京選挙区からの出馬 / 議席数や当選候補者についての戦略よりも日本自体の立て直しを念頭に戦う「みんなの積もり積もったものを打ち破る選挙に」

 れいわ新選組の参院選報道が続きます。山本太郎代表が東京選挙区からの出馬と発表されました。これまで予定されていた候補者のよだかれん氏は差し替えで比例区に回ります。この結論に至るまでの詳しい経緯の説明から始まる会見でした。朝日など大手メディアは「参議院から衆議院への鞍替えが有権者への裏切りにならないか」など揚げ足取りのような質問が多く、マニフェストや今回の参院選の意味に迫る本質的な質問はフリーランスなど独立系の記者から問われていました。今回の記者会見は山本代表の緊迫した表情が印象的でした。メディアが聞きたがる、れいわ新選組の獲得議席や当選する候補者など内向きの問題以上に、今回の参院選で現権力が安定多数を得てしまった時の日本の地獄の方がよほど深刻だからではないかと思えます。そうした視点での質問がないことへの苛立ちすら感じます。NHKからの「どういう人に支持を得たいか」という意味不明の質問にも本質論に引き寄せて、「東京の中の勝ち組と言われる方々もGDPの沈む日本の中でいつまで勝ちでいられるか。日本全体を大胆な経済政策で底上げするためにも幅広い支持が必要」と語りました。自身の出馬表明の場でありながら、新潟知事選挙の片桐奈保美候補を「反原発のむちゃくちゃ骨のある方」「勝ってほしい」と評価し、現知事の国の操り人形のようなエネルギー政策とは真逆の新潟県民への愛ある政策を時間をとって熱く応援しました。れいわ新選組のエネルギー政策の確固とした信念と豊富な情報量を見せました。大げさでなく山本太郎を当選させるだけの魂が日本人に残っているか、私たちが問われる選挙になります。
 沈みつつある日本の中で惨めな勢力争いにうつつを抜かすのではなく、日本自体の立て直しを念頭に戦う山本太郎代表でした。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
植民地のままで日本はいいのか
(前略)
維新は自民以上に右寄りで国民、維新を合わせれば公明抜きの衆参3分の2議席確保も現実味を帯びる。

野党共闘破壊の主力部隊は連合。

連合画策の裏にCIAの影がちらつく。

岸田文雄氏は長期政権確保の秘訣をしっかりと体得している。

米国に隷従することこそ政権長期化の最大の秘訣であることを認識している


米国の植民地日本の提督として、地位をまっとうする基本は宗主国への忠誠。

絶対服従だ

岸田氏は対米隷属を基本に我が身の安泰を図る構え。

問題は、これでいいのかということ
(中略)
日本は重大な分岐点に立たされている。
(中略)
新たな中核野党を誕生させなければならない

最右翼の存在がれいわ新選組。

参院選で橋頭保を築くことができるか


ここが最大の焦点になる。
————————————————————————
【会見LIVE】山本太郎 れいわ新選組代表 (2022年5月20日13:00~)
配信元)

松井一郎大阪市長にスラップ訴訟を仕掛けられている水道橋博士が、れいわ新選組から出馬を表明 〜 維新のスラップ訴訟を世に知らしめ、積極財政の立場で消費税0、インボイス制度廃止を目指す

 5/18、水道橋博士が、れいわ新選組から立候補されることが明らかになり、「え!!」。毎度れいわ新選組には驚かされます。この期待感をゆるねとにゅーすの可愛いメンバーさんがうまく伝えていました。
 松井一郎市長にスラップ訴訟を仕掛けられ、堂々と受けて立つと表明されている水道橋博士のこれまでの発言を聞くと、話題作りで行動する方ではなく、しっかりと調査や勉強を積み重ねる方だと分かります。今回の出馬も、維新が口封じに使う「スラップ訴訟」を世に知らしめることを第一の目的とする、と明快です。長谷川ういこ氏との充実した対談では、政治家になったらスラップ訴訟の規制法を作ること、従来から支持していた積極財政の立場で消費税0、反インボイス制度を実現すると具体的な目標を語られました。意外なことに、子育てするお母さんたちの肩身の狭さや大変さを生活者目線で理解しておられて、ちょっとビックリしました。また、ご自分の中のパワハラ、セクハラ体質を自覚して直すために奥様と一緒にジェンダー教育の教室に通ったりなど、選挙向けではない日頃の生真面目なお人柄がうかがえました。権力志向はないとキッパリ。利権にも興味がない、「政治家よりもお笑い芸人の方が上」という宝のような人材を、れいわ新選組は得ました。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
水道橋博士が次期参院選でれいわから出馬の意向を固める!師匠のたけしにも報告!
転載元)
(前略)

» 続きはこちらから

赤ちゃんの粉ミルク不足から見える人口削減、エネルギー配給制 / WHO「パンデミック条約」抜き打ち投票の危険がある22日以降、バイデン大統領が来日しCDC東京オフィスを設置

 世界的な食糧危機の警告に合わせて、アメリカの赤ちゃんの粉ミルク不足が伝えられていました。粉ミルク製造工場への許可が下りないなど不審な点がありましたが、matatabiさんも違和感を覚え、「嫌な予感」をツイートされています。どんな「嫌な予感」かと言うと、、「ビル・ゲイツやジェフ・ベソスが出資している企業バイオミルク」(怪しい)、その企業が「ヒトの母乳を体外で培養することに成功した」(もっと怪しい)。記事には「地球にとって優しい新たなオプションを提供したい」「2026年までに1030億ドル規模の産業になる」の記述(ゼッタイ怪しい)。しかも同時にSNSで昔ながらの自家製ミルクのレシピが制限されたとなれば、赤ちゃんに与えられる選択肢は一つです。
J Satoさんも、2020年からすでにゲイツやザッカーバーグが細胞培養母乳に出資し、メディア操作も行なっていたことに注目されています。人口削減、エネルギー配給制へ着々です。
 22日からバイデン大統領が来日します。ウクライナへの支援金をカツアゲに来るのかと思っていましたら、来日に合わせて、アメリカのCDC(米疾病予防管理センター)の東京オフィスを設置し、東アジア、オセアニアの公衆衛生や感染症対策、ワクチン供与などで連携すると報じられました。WHOのパンデミック条約は22日以降、修正案の抜き打ち投票の危険があります。これまでWHOと共にワクチンを推進してきた経緯からすると管理支配は日本からということか。断固断る。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)
(中略)

» 続きはこちらから

ウクライナ軍アゾフ部隊の戦争犯罪を暴くフランス元軍人 / 日本の「ロシア悪」のでっち上げ報道を恥じる

 コロナワクチンの嘘がどんどん暴かれ証明されているように、ロシア・ウクライナ報道のでっち上げも時間の経過とともにますます明らかになっています。キエフなどウクライナ政権の監視下にある人々は、親ロシアと思われただけで殺されます。解放された安全な環境での人々の証言は「ロシアへの濡れ衣」を訴えます。ウクライナ軍は市民を攻撃し、ロシア軍が市民を避難させてくれたという証言は、決まってインターネットではロシアの攻撃にされていることに怒っています。現地の人々の証言を無視する日本のメディアも未だに異常な「ロシア悪」に汚染されています。
 元フランス陸軍のコマンドー部隊ライフル銃兵だった男性が、ウクライナに人道支援で16日間滞在した時のことを話しています。matatabiさんが字幕を付けて下さっていました。友人に頼まれて、軍人としてではなく、医療人道支援として一般市民を救うためにウクライナに入ったそうです。彼は多くの戦争犯罪を目撃しました。それは全てウクライナ軍によるものだったと。ところが帰国してテレビで見たものは現地で見たことと「大きな隔たりがあった」と言います。
 ネオナチのシンボルを付けたアゾフの数々の戦争犯罪を目撃し、捕虜になったロシア兵の悲惨な境遇を目にし、そして西側ジャーナリストの唾棄すべき嘘の報道を目撃しました。彼は軍にいた経験から、アゾフや「特定の人の命令で特定のことをやるアメリカやイギリスの傭兵」の犯罪をショックとともに断言しています。証拠の映像もあるそうです。事実を知る彼自身、際どいところで帰国できました。
 西側に属していても公正な判断ができる人が居れば、罪を知り、償う努力ができます。ところが日本は愚かなことに、誰かの言いなりで全ての罪をロシアに被せている。いずれ真相は明らかになるのに。
 日本を世界のひとかどの国に導いて来た祖先たちは、今の恥知らずな私たちを見て悔し泣きしているに違いない。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

————————————————————————
ウクライナ人道支援 現地の状況 元フランス兵インタビュー Adrien Bocquet SUD RADIO 2022/05/10
配信元)