[第3回] 地球の鼓動・野草便り 今、美味しい春の野草5種(1)


今、美味しい春の野草5種(1)

今回は、太田川の上流、車がめったに通らない山際の道路脇で野草を摘んで来ました。
yasou04_2
春の野草はやわらかで、アクが少なく、種類も豊富です。
yasou04_1
この時期の我が家の畑には、太田カブ菜以外、ほとんど野菜がないので、ハウスで育ったりっぱな野菜を買いますが、これからはもう買わなくてすみます。

では、今日の野草をご紹介していきましょう。
yasou
(1)ノカンゾウ(ヤブカンゾウ)


yasou04_.1nokannzou
ノカンゾウ(ヤブカンゾウ)は今が摘みどきです。フキノトウに続いて、いつの間にか芽が伸びています。大きくなったら、下の方のやわらかい部分だけをいただきます。
花も美味しく、中国では蕾を乾燥させて金針菜という名で売られています。以前は金針菜がノカンゾウの花とは知らずに、珍しいからと買っていました。

漢方薬に使われる甘草とは種類が違いますが、こちらも不眠症や風邪などの薬にもなるようです。田舎ではよく食べられる美味しい野草の一つです。
yasou04_.2nokannzou
  1. ノカンゾウをサッと塩茹でする
  2. 刻んで酢味噌で和える

今日の酢は柿酢・・・秋に熟し柿を瓶で寝かせておくだけで柿酢になります。


(2)ギシギシ


yasou04_3gisigisi
葉が開いていない芽のところがヌメリがあり、塩ゆでしたものをお浸しや汁の実にします。やわらかい葉も同じようにいただくことができます。
yasou04_3.1gisigisi
  1. しっかり塩茹でして水に取る
  2. 温かいうちに醤油で和える

今日のは切っていませんが、適当な長さに切ってください。
今回は葉っぱも入れたのでちょっと硬かったです。いつもはおいしいのですが!


戦後や昔は日常的に食べられていたようです。野菜のない春先にも冬でも元気に生えているギシギシは太田カブ菜とともにありがたい食材です。

スイバ

スイバ



ギシギシに似たスイバは塩ゆですると、トロッとなるのでキビ糖などで甘くすると酸味のきいた美味しいジャムになります。

» 続きはこちらから

[Sputnik]さらなる日本の軍国主義化は何をもたらし得るか? 〜米軍の下請けとして自衛隊を利用しようとしている〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本の軍国主義化が、“米国による完全な承認の下、そのコントロール下で進んでいる”のは明らかです。どう見ても、米国は、米軍の下請けとして自衛隊を利用しようとしているとしか思えません。記事後半で、現在の自衛隊の兵員数が約30万、しかし北朝鮮軍は500万から600万と書かれています。北朝鮮との本格的な戦争になると、韓国は壊滅的な打撃を受け、米軍にも相当な被害が出ると予想されます。
 そのため、トランプ政権が金正恩を排除するにあたって、特殊部隊を用いる可能性が高いと思います。ひょっとしたら、神の杖などの特殊な兵器を用いるつもりでいるのかも知れません。フルフォード氏は、軍部は戦争をさせないと言っていますが、これはおそらく、本格的な戦争をさせないという意味だと思います。
 極端な話、北朝鮮が持っているミサイルの全ての照準を六ヶ所村に合わせ、北朝鮮を攻撃すれば、一斉にミサイルを六ヶ所村に向けて発射すると脅せば、戦争は出来ないように思えます。
 日本は原発という弱点を持っており、戦争が出来ない国だと思います。なのに、憲法を改正して中国と戦争をしようとしている連中は、正真正銘の阿呆ではないかという気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
さらなる日本の軍国主義化は何をもたらし得るか?
転載元)
韓国南部済州島沖の対馬海峡水域では、日米韓海軍合同演習が行われている。その目的は、潜水艦発射弾道ミサイル開発により生じた北朝鮮からの脅威に日米韓三カ国が「効果的に反撃できるよう」保証することにある。これに先立ち、北朝鮮側からのミサイル攻撃の脅威が高まっていることに関連して、対ミサイル防衛を目的とした演習が実施された。なお日米韓三カ国による対潜水艦演習は、今回が初めてだった。

スプートニク日本

朝鮮半島で現在みられる緊張状態は、これまでとは違ったものであり、そこでは、起こり得る紛争に向けた軍事的準備に日本が、かなり急速に引き込まれている様子が見て取れる。とりわけ明らかなのは、与党自由民主党の議員グループが、日本の軍隊つまり自衛隊が、そこから日本に攻撃ミサイルが発射される可能性のある北朝鮮の基地を予防攻撃できるよう、憲法を改めるべきだとの提案を持ち出す断固とした意志を持っている点だ。こうした考えを持つ議員らは、憲法に規定されている防衛原則のため、北朝鮮による潜在的ミサイル攻撃、さらには核攻撃に対し、日本が事実上、何もできない状態になっていると考えている。憲法見直しにむけては、 自民党安全保障調査会の今津寛(いまつひろし)会長や同調査会のメンバー、中谷元(なかたにげん)前防衛相、さらには小野寺五典(おのでらいつのり)政調会長代理などが動いている。安倍首相は、直接的には、こうしたイニシアチブを支持していないが「政府は座して、手をこまねいてはいるわけではない」と指摘し「この問題に関する話し合いを注意深く見守っている」と述べた。この件をめぐり、しかるべき決定が下されるかどうか、予想するのは難しい。しかし国防の原則は、実際上、北朝鮮からの攻撃から国を守る事を保証してはいない。ここで思い起こされるのは、今年三月、北朝鮮が、4発の弾道ミサイル発射を伴う演習を実施した事だ。朝鮮中央通信によれば、これは駐日米軍基地に対する攻撃を想定した演習だったという。

以上述べてきたことをまとめるならば、次のような事が言えるだろう。まず第一に、日本の地位を変化させ、日本を少なくとも北東アジアにおける軍事力に変えるプロセスが、米国による完全な承認のもと、そのコントロール下で進んでいるという事だ。米国には、そうする重大な理由がある。北朝鮮との軍事対決が生じた場合、この地域の米国の限定兵力は、迅速な人員の補充が求められる。しかし必要な数の米軍人をこの地域に派遣するには、ひと月以上かかるため、作戦への日本の参加が極めて重要となって来るのだ。

続いて第二に、日本ではすでに軍事的な準備のプロセスが、あらゆる形で進んでいる。海兵隊の演習や海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(いずも型護衛艦の2番艦)「かが」の母港呉基地への初入港、米国からのF35戦闘機の買い入れ、さらには最大積載量36トン、最長飛行距離7.6トンを誇る次期主力輸送機Kawasaki C-2の配備などである。この輸送機は、北朝鮮との間で紛争が起きた場合、上陸作戦支援や部隊の補充用に最も適したものだ。

そして第三に、北朝鮮の基地に対する予防攻撃というフォーマットでの軍事訓練が始められた後、自衛隊全体も、時が経過すれば再構築されてゆく可能性があるという事だ。現在自衛隊の兵員数は、実際に任務についている者が24万7100で、予備役が5万6100だが、500万から600万の兵士がいる北朝鮮軍に 確実に勝利するためには、この数ではもちろん不十分である。それゆえ、志願制の原則をやめ、義務的な徴兵制が導入される可能性も排除できない。

結局のところ、更なる軍国主義化は、武器・兵器や部品の生産と輸入の急激な増加をもたらし、当然ながら軍事支出も大幅に増え、それが国の経済に好ましい影響を及ぼすことはないだろう。日本国憲法に修正を加えたいと望む議員達は、果たしてこうした、あれやこれやの結果をしっかり考慮し行動しているのだろうか?

飼い主のギターに合わせてドラムを演奏する犬が登場!ただ…

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画としては、良い出来だと思います。ただ、犬は実際やってませんよね?
(竹下雅敏)
————————————————————————
Passion Pit - Take a Walk ft. Maple on the drums
配信元)


————————————————————————
Dog Plays Instruments - Best of Trench and Maple Vines pt.2
配信元)

官僚を私物化!昭恵夫人が選挙応援に夫人付き職員を随行→国家公務員法違反

竹下雅敏氏からの情報です。
 昭恵夫人は、昨年7月に行われた参議院選挙で、自民党の応援をした際、夫人付きの職員が随行していたとのことです。記事では、国家公務員は国家公務員法において、「政治的行為の制限」が定められており、このような行為は国家公務員法違反に当たると言っています。
 この件は、福島みずほ議員が追求しています。動画の前半部分をご覧ください。ツイートにその証拠となる写真が残っています。このためでしょうが、内閣官房は秘書官が選挙の応援に随行していることを認めたようです。
 リテラは、昭恵夫人が自分の立場を利用し、“血税によって給料が支払われている官僚を私物化し、政治的中立を逸脱した職務を遂行させてきた”と指摘しています。ツイートでは、公人か私人かという議論を踏まえて、“プロ私人”という絶妙なネーミングに加え、“もうマリーアントワネットの世界だな”という見事なツッコミ。座布団3枚ぐらい上げてちょうだい。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
違法! 昭恵夫人が自民党の選挙応援に夫人付き職員を随行させていた! 森友口利きサポートに続き、官僚を私物化
引用元)
安倍晋三公式サイトより

安倍晋三公式サイトより



(前略) 

ネット上ではまたしても昭恵夫人の問題が浮上した。
 それは、選挙において自民党の応援に昭恵夫人が参加した際、夫人付の職員が随行していたのではないか、という疑惑だ。

(中略) 

 これは重大な問題だ。なぜなら国家公務員は、国家公務員法において選挙権の行使以外の「政治的行為の制限」が定められており、さらに人事院規則でも〈職員が自ら選んだ又は自己の管理に属する代理人、使用人その他の者を通じて間接に行う場合においても、禁止又は制限される〉とある。つまり、官僚が特定政党の選挙応援を行う昭恵夫人に職務として随行することは、国家公務員法違反にあたるといえるのだ。

(中略) 

独裁夫婦がこの国を私物化していることの何よりの証拠となるだろう。


————————————————————————
配信元)




共産・宮本議員「試掘して確認を」 森友学園の土地建物の販売価格は31億円!? 〜驚くべき人物が購入して試掘すれば気持ちの良い展開に〜 

竹下雅敏氏からの情報です。
 共産党の宮本議員が、森友学園に売却された土地に深さ9・ 9メートルまでゴミが存在するとされた件で、“試掘して確認すべきだ”と言ったようです。埋設ゴミを誰1人確認しておらず、報告書の写真も偽造されていただけに、宮本議員の主張は当然だと思います。ただ、これを実際にすると、3メートルより深い所には、ゴミが全く存在しないことがバレてしまい、森友学園にタダ同然で土地を譲渡する目的で、深い所からゴミが出たことにしたのがバレてしまいますので、当然やらないと思います。
 以下のツイートによると、前年の調査データがあり、“ゴミは地下3メートルまで”となっています。地質の専門家の言う通り、9.9メートルの縄文時代の地層から生活ゴミが出てくる事はありえないわけです。
 上西議員のツイートによると、この土地建物が31億円で売りに出ているとのことです。おそらく、関係者の誰もが損をしない価格で売れるのだと思います。この取引を裏で行っている人物は誰なのかが興味深いところです。
 この土地を驚くべき人物が買って、公開で9.9メートルまで試掘し、ゴミが全く埋まっていないことを立証してくれると、大変気持ちの良い展開になるとは思うのですが、難しいですかね。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「森友」問題 「試掘して確認を」 埋設ゴミ検証 宮本徹議員迫る
引用元)
 日本共産党の宮本徹議員は3日の衆院決算行政監視委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却時に大幅値引きの根拠となった、深さ9・9メートルまで存在するとされた高密度の埋設ゴミについて取り上げ、「いま試掘して確認すべきだ」と迫りました。

 宮本氏が、埋設ゴミを「だれひとり現認していない。推察だけが述べられている」と追及

(中略) 

「掘らないのは真実を隠したいだけだ」と批判しました。

(以下略) 

————————————————————————
配信元)