読者の方からの情報です。
————————————————————————
配信元)
X(旧Twitter) 24/6/26
備えあれば憂いなし、、、 pic.twitter.com/67k9vAt7fZ
— ْ (@____YAMATO__) June 25, 2024
備えあれば憂いなし、、、 pic.twitter.com/67k9vAt7fZ
— ْ (@____YAMATO__) June 25, 2024
ニーチェ 弱者たちの延命処置
— Oxalis☘️ (@Kiyohime_Okami) July 4, 2024
能力的に優れた者たちを悪と決めつけられれば、自分達こそが正義となり、現実と理想の摩擦が中和され、精神的苦痛が軽減される。
これは決めつけであり論拠など必要ない。
『善』なる努力無き者達は正義を掲げ、『同情』で群を作り、誹謗中傷を行い傷を舐め合う。 pic.twitter.com/KJU5i66ZBN
城戸淳(著)『ニーチェ:道徳批判の哲学』(講談社選書メチエ2021)を読みました。道徳をめぐるニーチェの思想を解説する一冊です。『道徳の系譜学』の読解がメインですが、『ツァラトゥストラ』など他の本についても丁寧に論じられていて、ニーチェ道徳論の全体像を見ることができます。(続) pic.twitter.com/YjkEi9g6Qr
— 玉手 慎太郎 (@Tama_Goldheart) June 29, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
クラウディア・シェインバウム氏、メキシコ大統領選で圧勝。メキシコの人びとは米国からの #遺伝子組み換えトウモロコシ を止める政府の方針を支持したと言える。モンサント(現バイエル)のラウンドアップへの規制も強化へ。それに対して日本は食・大豆を守っているか?https://t.co/OnegB0KdkA
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) June 5, 2024
メキシコがモンサントと米国政府に勝った! 遺伝子組み換えトウモロコシとグリホサートを食用に使うことを禁止する歴史的勝利。EUでもバイエルのグリホサート再承認を市民が訴訟に持ち込む。圧力に負けてきた歴史が覆ろうとしている。日本でも止めるべき。https://t.co/LV51bAa3FF pic.twitter.com/UQlH05E1wL
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) June 30, 2024
時々、ヒットする。