検索結果: 中村哲 (27 件)

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた難民問題、移民問題 ~第3楽章 アフガニスタン出身のアシュラム難民のジャーナリストの話

 第2楽章のシリアのお医者さんの話に続いて、第3楽章は、アフガニスタン出身のアシュラム難民のジャーナリストの話です。
 ドイツの語学学校では、難民の方々にお会いしました。8か月の間、一緒にドイツ語を学んだクラスメートです。
 アフガニスタン出身といっても、顔は、アラブ系ではなく、パキンスタン、インド系です。
 アフガニスタンの国が広いことがわかります。
 アフガニスタンは、昔、風光明媚な国だったそうですが・・・。
(ユリシス)
————————————————————————

東洋のスイスと呼ばれていた風光明媚なアフガニスタン


アフガニスタン出身のジャーナリスト曰く、
アフガニスタンは、昔、東洋のスイスと呼ばれ、
欧州の人たちが、優雅にバカンスに来ていた
んですよ・・。

pixabay[CC0]

アフガニスタンの地図を眺めてみると、
確かに、北側には、山岳地帯と湖が・・。

まだ、30代前半のジャーナリストは、
アシュラム難民、アシュラムシーカーです。
アシュラム難民って何でしょうか?

庇護希望者(Asylum Seeker)
庇護を求めて保護国にやってきた人で、庇護申請の最終的な結論を待っている人。その中に「難民申請者」が含まれる。
http://cloveryouth.jp/about_refugees/words

この若い熱意溢れるジャーナリストは、
体制に反対するような映画を製作してしまった。
だから、国に戻ることができない。

ずっと20年戦争をしているアフガニスタン。
小学校時代は、イランに逃げていたと言いました。。
自分の国が平和だった記憶がないとのこと。

若いジャーナリスト、さらに曰く、
アフガニスタンの国民は全員知っていますよ。
どの国が原因で、アフガニスタンがめちゃくちゃに
なっているのか
ということを。
タリバンが、どの国によって作られたか
知っていますよ。全員ですよ。
さりげなくいっていました。

pixabay[CC0]

真実を描いた映画を製作したいと
思うのは
、やる気があるなら、当然だろうな
と想像してしまいます。

イラン時代でも、アフガニスタン時代でも
米国の映画は禁止
だったそうですが、

このジャーナリストが映画好きなのは、
インドがボリウッドといわれ、映画産業が盛んですので、
その影響を受けたのかな・・

私もシャンティフーラの時事ブログ、教育プログラム
他のツイッターなどで、世界情勢を理解し始めていたので、

アフガニスタンのジャーナリストが言っていたことで、
いろいろと共通項を再確認することができました。

大手のマスコミ情報に不信感があり、
西側の情報と、ロシアの情報が違うなど。
ロシアTodayの情報がましらしい。
テロ情報なども無視している。


ケシ栽培が盛んな農業国


アフガニスタンでは、ケシの栽培が盛んです。
昔は、農業国でもありました。
竹下先生の夏頃の記事も思い出します。

pixabay[CC0]

日本でもあんぱんに、そして和菓子に
ケシの実は使われますが、

ドイツでもポーランドでも
ケシの実のケーキは昔から人気。
ポピーシードケーキ、ドイツ語では、
モーンクーヘン。

ケシの実、ポピーは、古代エジプトの
医学書、エーベルス・パピルスによると、
ポピーシードは、鎮静の役目も果たす。

エーベルス・パピルス(Ebers Papyrus)は、紀元前1550年頃に書かれたエジプト医学パピルスである。古代エジプト医学について記したパピルスとしては、最も古く、最も重要なものである。1873年から1874年の冬に、ルクソールでゲオルグ・エーベルスによって購入された。現在はドイツのライプツィヒ大学図書館に収蔵されている。

ドイツのクリスマス時期に有名な
シュトレンにも、ペースト状のポピーシードが
使われている。

ポピーシードは、栄養価の高く、ビタミンB1、ビタミンA
カルシウム、マグネシウムも豊富。

» 続きはこちらから

聖フランシスコとレディー・ガガのプラズマ界での出来事

竹下雅敏氏からの情報です。
 スプートニクにアッシジの聖フランシスコの話題が出ていたので、取り上げることにしました。記事では、聖フランシスコの希望で、パンの入った袋が天使によって、フランスからイタリアの修道院へと届けられたとのことです。伝承が偽りでないなら、天使はひょっとしたら、コーリー・グッド氏が接触しているようなブルー・エイビアンズか、地下世界の住人だったのかも知れません。
 聖フランシスコを取り上げたのは、彼が、現在の天界で高い地位に就いているためです。2014年12月16日の記事のフトマニ図の解説をご覧ください。この中で、「とほかみゑひため八神」と「あいふへもをすし八神」の、“「ゑ」と「も」は、この八神の頭(かしら)”であると解説しました。この二柱は、ブラヴァッキー夫人の大著「シークレット・ドクトリン」によれば、“二柱の観世音菩薩(アヴァローキテーシュヴァラ)”なのです。
 現在、聖フランシスコは、第1システム国津神第5レベルの「も」の神であり、以前の地球ハイアラーキー組織での概念であれば、マイトレーヤの地位であった“キリスト”と考えられる役職なのです。
 聖フランシスコの活動を見ると、現在の天界において、“キリスト”の地位にある事は疑いの余地がありません。マザー・テレサの救済活動を霊導していたのは、聖フランシスコです。例えば現在は、中村哲氏が代表のペシャワール会を霊導しています。ペシャワール会の活動を見れば、中村哲氏と共に、聖フランシスコの人柄(神格)がよくわかると思います。
 これは書いて良いのかどうか迷うところですが、一宮に「アンジェロ」というとても素敵なお店があります。イタリアの輸入家具・雑貨を扱うお店ですが、店内には小さな講演会が出来るスペースがあり、私も何回か講演をさせて頂きました。
 実は、この店には聖フランシスコの光が降りており、特別な空間になっています。
 さて、ここからが本題です。昨日、レディー・ガガの記事を紹介し、“彼女は救済されるかも知れない”として、“彼女の苦しみを少しでも軽減してあげたいと思う方は、この情報を彼女に伝えてあげてください”と書きました。
 レディー・ガガがイタリア系アメリカ人であり、熱心に十字架のキリストに祈っていたであろうことは、想像に難くありません。キリスト教の世界観で、現在“キリスト”の役職に就いているのが、聖フランシスコであることに注意してください。昨日の私のコメントは、聖フランシスコによって直ちにレディー・ガガに伝えられたようです。ただし、これは肉体(狭義)のレベルではなく、プラズマ界においてのことです。
 今日の午前11時30分頃、レディー・ガガのプラズマ体が、私のところにやって来ました。私のところに来れたということが、彼女が完全に改心しているという証です。私は、鉱物システムにまで深く沈んでしまった彼女の魂(ジーヴァ)と幽体を、シリウスシステムに引き上げました。こうして、彼女は救済されました。このことに一番驚いているのは、私です。
 レディー・ガガには、ガヤトリー・マントラ愛のマントラを人々に伝えることをお願いしました。少なくとも、プラズマのレベルでは、協力してもらえるものと思っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
カトリック教会の聖人アッシジのフランチェスコの袋を研究した学者たちが知ったこととは?【写真】
転載元)

CC BY 2.0 / Randy OHC / St. Francis of Assisi



デンマークとイタリアの物理学者たちが、伝説によると当時フランスにいたアッシジの聖フランチェスコがフランスからイタリアの修道院へ届けるよう天使に頼んだとされるパンの入った袋の年代を測定した。ラジオカーボン誌に調査結果が掲載された。

スプートニク日本

伝説によると、1224年の冬、イタリア南部のフォッローニ修道院に聖フランチェスコの希望でフランスからのパンの贈り物が入った袋が天使によって届けられた。
袋は聖物とされ、修道士たちはこの袋をとても大切に保管していたが、オーデンセにある南デンマーク大学のコーア・ラスムッセン氏が修道士を説得し、袋の研究に成功した。

© 写真: Rasmussen et al./Radiocarbon 2017
聖人アッシジのフランチェスコの袋


 
分析の結果、袋は約740年前のものであることがわかった。
これは聖物が偽物ではなく、実際にアッシジのフランチェスコが生きていた時代のものであることを意味している。

一方、学者たちは、これは袋がフランチェスコの希望で修道院に届けられたことを証明しているわけではないが、同伝説がフランチェスコの死後に語られるようになった可能性を排除していると強調している。

先の報道によると、カトリックの保守派神学者や聖職者が、「異端的な考え」を広めているとしてローマ法王を非難し、異端を「是正」する公式書簡を送った。

[中村哲氏]こんなバカな政権はない。憲法に従う義務はあるが、政権に従う義務はない。

 先月末に行なわれた中村哲氏の講演から安保法案に関係する部分を抜粋しています。
 米軍によって落とされた爆弾(日本製?)で多くの子どもや女性、お年寄りが犠牲になり、米軍の進駐後は、売春が解禁され、世界の麻薬の90%以上を供給する麻薬大国となったアフガニスタン。その後遺症により現在も760万人が飢餓線上にいるようです。そんな米軍との一体化を目指す安倍政権に対して、中村哲氏は“こんなバカな政権はない。…現政権がアフガニスタンに出現したとするなら、もう何十回か暗殺されている。…憲法に従う義務はあるが、政権に従う義務はないと考えている”と述べています。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アフガニスタンに生命の水を ペシャワール会 中村哲氏講演より
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日本や世界や宇宙の動向 他]インドでは20万人の人々がISISに立ち向かおうとしています。

竹下雅敏氏からの情報です。
 パキスタンのタリバンというのが、アフガニスタンのタリバンとどう違うのかわかりませんが、ペシャワール会の中村哲氏によると、タリバンはアフガニスタンで人々に支持されており、メディアが報道するような凶悪な人たちではないということでした。真相は分からないのですが、少なくともアメリカが支援したウクライナのキエフの連中よりはずっとまともな集団のように思えます。彼らがテロ行為を行うとすれば、それは見方を変えるとレジスタンス(抵抗運動)だということです。
“パキスタンのタリバンがISISに忠誠と誓った”となると、ISISは、イメージされるほど凶悪な集団ではない可能性があります。もし本当に凶悪な集団であれば、斬首動画においてヤラセをするのではなく、本当に斬首をしていると思うからです。
 下の記事を見ると、アメリカは対ISIS戦略において、“暗礁に乗り上げている”ようです。状況はもはやアメリカのコントロール下にはないと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
インドでは20万人の人々がISISに立ち向かおうとしています。
転載元より抜粋)

http://beforeitsnews.com/alternative/2014/10/india-raises-200k-man-army-to-fight-isis-taliban-isis-unite-video-3039420.html
(概要)
10月5日付け:

isis

ニューデリーにあるカルバラーのモスクのリーダーらの情報によると、今年6月以降、インド全土から20万人の人々(スンニ派、キリスト教徒、ヒンドゥー教徒を含む)がイラクのISISと戦うことを志願しました。
イラクとシリアのISISの本拠地はインドから何千キロメートルも離れています。しかしISISが南アジアにも侵攻する危険性があるとの懸念がインドで増大しています。

パキスタンのタリバンがISISに忠誠を誓ったことが分かっています。未確認情報ですが、数週間前から彼らはISISの旗を振りかざしながらアフガニスタン東部の人々を殺害し首をはねているそうです。
インドでは20万人がISISと戦う事を志願しましたが、今後、どのような展開になるかはまだわかりません。
パキスタンのタリバンがISISに加わったのですから非常に深刻な状況です。

――――――――――――――――――――――――
ペンタゴンはどのシリア反政府勢力を訓練すべきか決定不能状態
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]東大名誉教授・石田雄氏 「戦争に向かった戦前と似ている」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「どうしたら、二度と戦争を繰り返さないか」ですが、これは国民が偉くなって、国がどのように国民を騙し、戦争に引きずり込むかをよく知ることだ思います。その意味で正しい歴史教育が必要なのです。現在の教育では、例え東大に入学できる学力があったとしても、歴史の上っ面のみを学んでいるため、支配者が国民を戦争に誘導する手口までは、学ぶことが出来ません。しかしほんの少し歴史を深く学べば、ことごとく戦争は意図的に仕組まれているということがわかるはずです。現在、私たちはまさにその只中に居ます。
 逆に言えば、支配層は国民に真の歴史を教えないことによって、国民を支配しているわけです。ですから教科書で教えられる歴史は日本の場合、真の支配者であるアメリカに都合の良い歴史になっているということになります。真相を学校で教えてもらえない以上、自分で調べるよりありませんが、調べて真相を掴まえると、陰謀論と言われて相手にされないわけです。
これは支配層の手の内にある“分割して統治せよ”に自ら嵌る行為なのですが、人々はその事に気付きません。支配層は人々のエゴを少しくすぐり、左翼だの○○党だののレッテルを貼れば、人々を簡単に分断できることを知っているのです。人々がいつまでも愚かなままで身内で争っているようでは、真の支配者に対抗する術はありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
東大名誉教授・石田雄氏 「戦争に向かった戦前と似ている」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。