【フジテレビよ全女性に謝罪せよ】
— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) January 10, 2025
某誌から中居君事件に関する取材がありました。
これが「企業体質の問題」だということをもっとメディアとして取り上げてもらいたいという気持ちで応じました。…
![[深田萌絵氏] 中居正広氏の性暴力事件は芸能人のゴシップネタで終わらせず、フジテレビが再発防止を誓い、社会問題として取り上げるまで企業責任を問うべき](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/01/m112.jpg)
【フジテレビよ全女性に謝罪せよ】
— 深田萌絵 MoeFukada (@MoeFukada) January 10, 2025
某誌から中居君事件に関する取材がありました。
これが「企業体質の問題」だということをもっとメディアとして取り上げてもらいたいという気持ちで応じました。…
イーロン・マスクが、🇮🇱🇵🇸問題について背景を大幅に省略し、全面的にパレスチナを非難しイスラエルを支持する動画を投稿した。
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 10, 2025
イーロン・マスクを批判するリプライが集まっている。 https://t.co/mIFfIALXSy pic.twitter.com/Z1NZFawMrb
インフルエンサー @IanCarrollShow が、イスラエルの真実をイーロン・マスクへのリプで投下し、イーロンの動画と同程度拡散されているhttps://t.co/m59Lweunrp pic.twitter.com/WcRPJcmzOj
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 10, 2025
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
基礎年金の底上げ、恩恵を受けるのは誰?https://t.co/1OYlo1phC2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) December 25, 2024
厚生年金の積立金を使って将来の基礎年金を引き上げます。低年金者には恩恵が大きい一方、国庫負担の増加で増税につながる可能性も。 pic.twitter.com/5qcOYbBsVK
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
イギリスがいま#groominggangスキャンダルーー移民系グループによる長年にわたる大規模な性犯罪と当局の黙認・共謀ーーに揺れに揺れている。
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 8, 2025
事件の概要について、下にGéopolitique Profondeの投稿(https://t.co/xZ4tqT44f3)を抜粋和訳で紹介。
動画出典:https://t.co/etNjjIxu2j pic.twitter.com/oDk9O3i3eP
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください「被害の大きさ:
— ShortShort News (@ShortShort_News) January 8, 2025
ここ10年で被害は爆発的に増えた。25万人の女性がレイプ被害に遭ったとされる。
これらの犯罪ネットワークがターゲットにしたのは、多くが労働者階級出身の、社会的弱者の少女たちである。
加害者はどういった者たちか。…
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください皆さん、重大なニュースです。最近、ロッテルダムでの全国規模のトラウマに関する恐るべき詳細が明らかになりました。この小さな町、ロッテルダムでは、1400人以上もの少女たちがグルーミングされ、集団レイプや拷問を受けたとされています。裁判所の記録から出てきた詳細はあまりにも衝撃的で、ここで… pic.twitter.com/6itmhiNtpw
— トッポ (@w2skwn3) January 7, 2025
トッポさん、
— ジェイ (@soreyan) January 7, 2025
蘭ロッテルダムではなく、英ロザラムです🤗
このような問題は、企業が真摯に解決に向けて取り組む必要があり、フジテレビ側が「社としてこのようなことがあったのは遺憾です。全力で再発防止に努めます。」というべきだとキッパリと述べました。ご自身のセクハラ被害を当時勤めていた企業がもみ消してしまった経験から、そのような対応をする企業はセクハラ体質を改善できない、きちんとルールに従って処罰をしてこそ社員も襟を正すと指摘しています。
社会に出て「早く仕事で成果を上げたい」と焦っている女性が、仕事を理由に食事に誘う男性とトラブルになるケースはよくあり、深田氏の会社では「社員として飲み会はしないでほしい」と決めているそうです。「テレビ局が頻繁に飲み会を開いて女性社員を連れ回すのは、働きたい女性にとって本当に迷惑だ。」「フジテレビが女性社員を性接待要員として、お酌係として使いたいのであれば、風俗営業の許可を取ったらいいじゃないですか。女性に対する侮辱じゃないですか!」「フジテレビが『自分たちは関係ありません』という態度を取るのは会社としてあり得ない。」「世論を形成するテレビ局で起こっているということは看過できない。」と多くの女性を代弁されました。
中居氏個人の単なる芸能人のゴシップネタで終わらせず、フジテレビが再発防止を誓い、社会問題として取り上げるまで、企業責任を問う世論を作っていかなければいけないと、私たちに訴えかけてこられました。
深田氏ご自身が真っ直ぐな気持ちで働いてこられた中で、イヤな思いをされながらも心を歪ませず、後に続く女性達、社会のために発信されている姿には励まされます。
最後、政経プラットフォームに来て下さる「おじさん達」には、可愛がられているんじゃなくて「こっちが可愛がってあげてるんです!」と啖呵を切って男前な深田萌絵氏でした(40:04〜)。