竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

韓国、運転期間残る原発閉鎖へ
4基新設は白紙化引用元)
共同通信 18/6/16
【ソウル共同】16日付の韓国各紙は、原発運営会社「韓国水力原子力(韓水原)」が南東部・慶州の月城原発1号機の早期閉鎖を決めたと伝えた。2022年まで運転可能だが、経済性に劣ると判断、前倒しで閉鎖する。設計や敷地の購入段階にある計4基の新設を白紙化することも決めた。
脱原発を掲げる文在寅政権が既にこうした方針を打ち出していた。韓水原が15日の理事会で、いずれも日本海側に面した沿岸部に計画されている4基について、政府の脱原発政策により建設推進は不可能だと判断した。
脱原発を掲げる文在寅政権が既にこうした方針を打ち出していた。韓水原が15日の理事会で、いずれも日本海側に面した沿岸部に計画されている4基について、政府の脱原発政策により建設推進は不可能だと判断した。
————————————————————————
配信元)
文大統領スゲー!こうやって信頼って生まれるんだな
— スカラ (@kurofmarry) June 16, 2018
2022年まで運転可能だが、経済性に劣ると判断、前倒しで閉鎖する。設計や敷地の購入段階にある計4基の新設を白紙化することも決めた。
韓国、運転期間残る原発閉鎖 https://t.co/gnBipZm2ZG #原発 #韓国
安倍と違い過ぎる。
— ゆうこ (@QpNpo) June 17, 2018
安倍は文大統領の足元にも及ばない。
民衆の力で間違った政府を打倒し、正しい道を切り開こうとする韓国。
— nepia (@nepia_groove) June 18, 2018
日本同様、問題は山積みだけど、1ミリでも前進する韓国が羨ましい。
日本は、逆に再稼働しようとしてます。時代に逆行してます。目の前の利益しか考えてないんですよ。地震大国に原発はいらない。
— 井上三朗 (@sabutokiku) June 17, 2018
» 続きはこちらから
ところで日本では、新潟県知事選で当選した花角氏が、選挙戦で“県民が納得しない限り、原発を動かさない”と繰り返し、 12日の就任会見でも、“私が在任している間は、原発は動かない”と言っていたにもかかわらず、早くも変節し、再稼働を認める可能性について、“当然ありうる”と答えたようです。
氏の経歴を見れば、あべぴょんの仲間なのは明らかで、いずれこうなるとはわかっていましたが、ちょっと早すぎです。
ところでその新潟県知事選ですが、やはり、不正選挙の疑いが出てきたようです。詳しくは、こちらの記事と、記事内にある記事一覧の別の記事をご覧ください。