アーカイブ: 竹下氏からの情報

ジム・ロジャーズ氏「私は賢く米ドルを売却するつもりです。終わりが近づいていることが分っているからです。」 ~国内での生産のためにドルの価値を下げたいので、各国の準備通貨として暗号通貨の割合を増やす方向に持ち込みたいトランプ

竹下雅敏氏からの情報です。
 松島修氏は金(ゴールド)と、シルバーやプラチナなどの金以外のものは全く違うもの(3分40秒)であり、基本的に「ゴールド一択」(4分28秒)だと言っています。
 世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏はS&PとNASDAQについて、“私は市場タイミングを読むのが世界で最も下手なので、聞く相手を間違えています。私は最近すべての米国株を売りました。このパーティーを以前に見たことがあるので、できれば、あと5年続いてほしいと思っていますが、そんなことはめったにありません。…今の私のアプローチはウォーレン・バフェットと全く同じです。…ほぼすべて現金です。中国とウズベキスタンの株式はまだ保有していますが、それ以外の株式はほぼすべて売却しました。…私はたくさんの金と銀を保有しています。先週、さらに銀を買いました。金が値下がりしたらもっと買い増すつもりですし、銀も値下がりしたら買い増すかもしれません。私は金と銀を売るつもりはありません。”と話しています。
 2分48秒以降でジム・ロジャーズ氏は、米ドルについて語っています。“アメリカは今、世界史上最大の債務国です。…米ドルは上昇すると思っています。もう一度、盛り返すでしょう。そして、私は賢く米ドルを売却するつもりです。終わりが近づいていることが分っているからです。”と言っています。
 こうした米ドルの終わりが近づいていることに関して、“続きはこちらから”の動画の7分17秒以降をご覧ください。
 経済アナリストの馬渕磨理子氏は、“ドル基軸がむしろ邪魔なんじゃないかっていう発想になるかもしれない。その芽はもう既に大統領選挙の時に出ていて、クリプト系・暗号資産・仮想通貨系、あそこに権力を与えるように、どんどん規制緩和していくっていう風に、トランプさんは元々言っていたじゃないですか(8分9秒)。…トランプさんの次世代のリーダーがそういったことを考えた時に、アメリカが内から崩れるんだろうな、ドル基軸が内側から崩れるんだろうなってことを、ここ1ヶ月ぐらいかけて、私なりにアメリカを分析した姿ですかね。(9分52秒)”と話しています。
 私も同じようなことを考えています。国内での生産のためにドルの価値を下げたいので、各国の準備通貨として暗号通貨の割合を増やす方向に持ち込みたい。しかも、それらの暗号通貨のコントロールを米国財務省が行うというのがトランプの戦略だと思うのです。ただ、何度も言っていますが、おそらく失敗するでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
質問に回答 米国株 米国債 ゴールド今どうする?プロの答えはコレ!
配信元)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

[X]あまりに人間すぎる顔のサル

竹下雅敏氏からの情報です。
そっくりな人を知ってます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

大恐慌を意図的に引き起こすつもりのトランプ大統領 ~ダグ・ケイシー氏「彼の計画は完全に失敗するだろうし、ひょっとすると大恐慌を引き起こすきっかけになるかもしれない。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 アメリカの作家、投機家で、ケイシー・リサーチの創設者兼会長のダグラス・ロバート・ケイシー氏は無神論者で、自身を逆張り投資家と称し、「今日では投機家でなければならない。懸命に働いてお金を貯めて人生で成功することはもはや不可能だ」と述べている人物のようです。
 In Deepさんの記事によれば、ダグ・ケイシー氏はトランプ大統領とイーロン・マスクの政府効率化省(DOGE)に非常に期待していたが、“今や完全に、その期待は消えてしまった”らしく、インタビューでは「迫りくる金融大変動」について語っています。
 ダグ・ケイシー氏は、“マスク氏は当初、予算を2兆ドル(約290兆円)削減できると考えていた。…そして今では1500億ドル(22兆円)にまで下がっているが、おそらくそれさえも実現できないだろう”と言っています。
 今後、根本的な変化は期待できそうもない。なぜなら、「トランプ氏には哲学的な軸がないからだ。また、彼の関税計画が示すように、経済に対する理解も皆無だ。彼の計画は完全に失敗するだろうし、ひょっとすると大恐慌を引き起こすきっかけになるかもしれない。」と言っています。
 ただ、これまでの言動を見ている限り、トランプ大統領は大恐慌を意図的に引き起こすつもりではないかという気がします。もちろん、トランプ関税の際に見たように、自分の仲間は株価が大混乱に陥る中でもキッチリと大儲けをしていました。大恐慌の際には、どれだけのもうけを想定しているのでしょうか。
 それはともかく、トランプ大統領としてはFRBに金利を下げさせたい。低金利での債権の借り換えをおこない、デジタル通貨を準備金に加えたい。これらを実現するには大恐慌が必要だと考えているように思えます。
 こうした事を含めて、「恐らく失敗するだろう」という感じがします。そして、その責任を誰も取らないだろうと確信できるからこそ、恐ろしいわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
12年前にこのスピーチを聴きました。ダグ・ケイシーの予測とほぼ正確に事態が進展しているというのは驚くべきことです。
————————————————————————
悪人が語る「トランプ政権下でアメリカに迫る終末的な危機」
転載元)
(前略)
アメリカの作家であり投機家であるダグ・ケイシーさんの最新のインタビューをご紹介したいと思います。
(中略)
もともと、ダグ・ケイシーさんは、トランプ氏が大統領選で当選したときは、大きな期待を込めた発言をしていましたし、今年 2月の終わりの時点でも、インタビューで以下のように述べていました。

2025年2月のインタビューより

今回本当に違うのはトランプ氏だ。どんな理由であれ、彼とイーロンは政府を根本的に改革しており、アメリカの下降軌道を変えるかもしれない。少なくとも彼らは滑りやすい坂道に砂を投げかけている。

私は、イーロンの大量解雇、政府機関の解体、そして数千億ドルの予算削減を全面的に支持する。

…DOGE (政府効率化省)が行っている削減は目を見張るほど素晴らしい。

このように、トランプ氏とイーロン・マスク氏の行いに非常に期待を込めていました。

このインタビューは、以下に全文があります。

悪人が語る「2025年 通貨と金融の大リセット論」を拝聴してみる
 In Deep 2025年2月22日

そのように「アメリカの再生」に大きな期待を抱いていたケイシーさんですが、今や完全に、その期待は消えてしまったようです

トランプ氏支持だった人々からも同じような人たちの意見も数多く見るようになりました。

このインタビューは、比較的長いですので、そろそろ始めます。

» 続きはこちらから

石破首相が消費減税を頑なに拒否する真の理由 〜 石破政権よりも財務省との信頼関係を重視している「影の総理」森山幹事長

竹下雅敏氏からの情報です。
 国民の多くは消費税減税を求めているのですが、ゲル閣下は、“我が国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくないという状況でございます。そしてまた、税収は増えているけども社会保障の費用もこれは増えているわけでございまして、そこにおいて減税を行い、財源は国債で賄うという考え方には賛同いたしかねる(1分30秒)”と述べ、赤字国債の発行も視野に入れるべきと主張する国民民主党の主張を一蹴しました。
 他国の大統領、首相が「我が国の財政状況は間違いなく、極めてよろしくない。ギリシャよりもよろしくない」などと発言したら、株価は暴落し、とんでもないことになるはずですが、そうならないのは、日本では首相の発言など誰も相手にしていないからなのです。
 「じゃあ外国に支援はしちゃだめだし、議員も半分くらい減らして、世界的にトップクラスの議員報酬も減らして、二重に払ってる部分を減らすだけでもできないの?」という鋭いコメントがありました。
 夏の参議院選挙では、減税が最大の争点になることは間違いないでしょう。そうした中で、ゲル閣下が減税を頑なに拒否する理由をSAMEJIMA TIMESは解説しています。
 石破政権の影の総理である森山幹事長が、「政治生命をかけて消費税減税に反対」するのは、石破政権よりも財務省との信頼関係を重視している(7分14秒)からだということです。
 このことは財務省によって総理大臣に押し上げられた立憲民主党の野田佳彦代表も同様です。森山幹事長は参議院選挙の後に財政規律を重視した自民・立憲の大連立を進めるために、ゲル閣下を見捨てることにした。大連立が成立すれば、森山は「功労者」として「影の総理」に居座ることができる(9分)と解説しています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
石破首相が“消費減税”一蹴する理由は「日本の財政状況はギリシャより悪い」…与野党から求める声あるも
配信元)
————————————————————————
森山幹事長、減税阻止に政治生命をかけるワケ〜衝撃の参院選“敗北戦略”とは?
配信元)

表面的にはイスラエルの思惑通りに中東情勢は進んでいるように見えるが、現実にはイスラエルの敗北は必然と言える状況 / イランのペゼシュキヤーン大統領「トランプ氏のような人物が我々を脅し、イランこそが情勢不安の元凶だと言うなら、過去1年間にガザ爆撃により 6 万人もの女性と子どもを殺めたのは誰かを問う必要がある。」

竹下雅敏氏からの情報です。
 著作家の宇山卓栄氏は現在の中東情勢に関して、“イスラエルの「独り勝ち状態」と言っても過言ではない状態で、ガザ地区をも占領する。そして、イランがいままで付き合っていた勢力も瓦解をしていく。レバノンのヒズボラとかですね、シリアのアサド政権とか、こういったところもガタガタになると。そしてフーシ派がですね、アメリカの攻撃を受けるというような事で、イラン包囲網がじわりじわりと形成されており、そして最終的には、今トランプ大統領がイランに対して核交渉で圧力をかけると。私はイスラエル・ユダヤの思惑通りに中東情勢というのがずっと、ハマスの襲撃の時以来、進んでいるなと見ております。(57秒)”と話しています。
 確かに、表面的にはイスラエルの思惑通りに中東情勢は進んでいるように見えます。しかし、現実にはフルフォード・レポートでも触れているように、イスラエルの敗北は必然と言える状況です。
 アメリカがフーシ派にすら苦戦し勝てない状況で、イランとの戦争で勝てるとは思えません。米軍がタリバンに敗北し、アフガニスタンから追い出されたことを思うと、弱い米軍に頼るしかない情けないイスラエル軍という現実が見えてきます。
 “続きはこちらから”のPars Todayによれば、イランのマスウード・ペゼシュキヤーン大統領は、「トランプ氏のような人物が我々を脅し、イランこそが情勢不安の元凶だと言うなら、過去1年間にガザ爆撃により 6 万人もの女性と子どもを殺めたのは誰かを問う必要がある。加えて問いたい。ガザ市民への水、パン、医薬品の供給を遮断したのは我々だったというのか?」と言っています。
 現在のアメリカでは、“フリーパレスチナを叫ぶと逮捕され反ユダヤ主義のレッテルが貼られる”のですが、ペゼシュキヤーン大統領は「アメリカはこの占領に反対する人々を地域の情勢不安の元凶呼ばわりしている。このような人間性にこそ悲しみ涙する必要がある」と言っています。
 ガザに対するトランプの言動にもかかわらず、いまだに「5次元の馬鹿」を支持する人々が少なからずいます。よほど単純な「陰謀論者」か、あるいは複雑怪奇な思考回路の持ち主だと考えられます。後者の例は、こちらのShortShort Newsさんの動画をご覧ください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国連を操るのは〇〇だった!? トランプ政権をも操る存在を歴史専門家が徹底暴露?  宇山卓栄氏
配信元)

» 続きはこちらから