アーカイブ: *軍事・戦争

[Sputnik 他]2つの反テロ連合軍、連携は果たして可能か? / シリア軍攻撃当日、現場上空を連合軍の軍機が飛来、露国防省 / 「対ISIS有志連合は混乱」

竹下雅敏氏からの情報です。
 米国が主導する有志連合と、ロシアが主導する反テロ戦線は、有志連合側の誤爆に見せかけたシリア軍攻撃などもあり、際立った対照を見せています。冒頭の記事では太字にしたように、はっきりと名指しで有志連合の参加国がテロリストを支援していることを指摘しています。
 次の記事では、いずれシリア軍を攻撃したのが誰かがはっきりするということで、有志連合はますます国際社会から孤立することになります。インターネットの影響で、事の真相が光の速度で世界中を駆け巡り、これまでのような大手メディアを使った隠ぺい工作は出来なくなりました。愚かなB層は騙せるでしょうが、専門家を騙すのは不可能です。各国の政治、経済、軍事は、B層が受け持っているわけではありません。もっとも日本の場合には、極めてそれに近いものが専門家として大手を振っているように見えますが…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
2つの反テロ連合軍、連携は果たして可能か?
転載元)
1295092

米国が主導し「ダーイシュ(IS,イスラム国)」と戦う有志連合軍はロシアとシリアが形成した反テロ作戦の実際の戦線からはますます乖離する傾向を見せている。ロシア人政治学者のウラジーミル・レペヒン氏はこうした見方を示している。以下、レペヒン氏の見解をご紹介しよう。

「先週木曜に行われた連邦教書でプーチン大統領は反テロ戦線の創設を提案し、この戦線は国際法を基盤とし、国連の庇護のもとで行動するものであらねばならないと指摘した。6日、オバマ米大統領は国民を前に演説したなかで、米議会に「ダーイシュ」との闘いを強化するよう提案したことを明らかにした。

ロシアの姿勢は見てのとおり、断固としているが、米国の砲はテロが米国にまで到達せんとしている段階でまだ猫の尻尾を引っ張り続けている。ここで疑問がわくのだが、ロシア指導部の提唱する統一した反テロ戦線と米国主導の有志連合軍の反「ダーイシュ」闘争は果たしてドッキングできるのだろうか?

こうした連合軍の創設を米国ははるか昔の2014年9月の段階ですでに宣言していた。米国が行なった最も目覚ましい行動とはその「参加者」リストを拡大したことだけだ。ところがこの連合軍には65カ国など到底入っていないばかりか、NATO加盟国でさえ、多くは加わっていない。そしてリストに入った一連の国はテロリストを相手に戦ってはおらず、その反対にテロリストを支援している。サウジアラビア、カタールは資金と戦力を提供し、ウクライナとトルコは兵器を、米国は政治的な擁護を与えているといった具合だ。しかも米国および連合国数国の主たる目的は米国務省の言うような「ダーイシュ」との闘争ではなく、「アサド問題」の解決である。

統一の反テロ戦線を創設しようとのプーチン大統領の呼びかけは、米国主導の形式的で見せかけの連合軍の行動に対するアプローチを原則的な方法で変える必要性だと捉えねばならない。これが出来ないのであれば、テロリストやそれに供与する者らとの現実的な闘争を行なう別の連合軍、戦線を作らねばならない。

ロシア内外の多くの専門家は、米国が参加した連合軍が「ダーイシュ」との実際的な戦いに至る可能性はありえないと指摘している。今までの経験から米国務省は、実際の重心が傾いた方に、しかもポートフォリオを分け合い、配当を数える時が熟したまさにその時にしか、加担しようとはしない。したがってロシアは米国の立場を覗うことなく、全く新たな、分かりやすく開示的な原則にのっとり、反テロ戦線を作る必要がある。

こうした戦線の中心的存在は、今日「ダーイシュ」との闘争の中心に立たされているシリア政府の側に立ち、テロリストとの戦いに公式的かつ明確にのぞんでいる国家となる。
米国にではなく、まさにこうした国に反テロ戦線の本物の参加者らは組みいらねばならない。こんにち、こうした戦線に加わっているのはロシアとイランだ。これに明日にもイラク、エジプトが加わる可能性がある。思考中なのはフランスをはじめとする他の欧州諸国だ。そのうち数カ国はすでにテロに対抗する構えを表している。一連の国は急進的イスラム教徒とのリアルな戦いを目指して動き出している。ということはプーチン大統領の提唱した反テロ戦線の形成もそう遠い未来の話ではない。

» 続きはこちらから

[Sputnik]ロシア、地中海の潜水艦から「ダーイシュ」を攻撃(動画) / アムネスティ「ダーイシュ(IS)」がどこから武器を手に入れたかを明らかに 〜世界情勢の流れは、完全に変わった〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 現在、ISをダーイシュと呼ぶようになっており、確かにこの呼び名の方が適切だと思います。
 冒頭の記事は、イスラエルに対する強烈な脅しになっていると思います。今でもトルコの石油密売にイスラエルが加担していることが指摘されていますが、今後、ますますそのことが知られて来ることになるでしょう。
 下の記事では、アメリカが用意した武器をイラク軍から奪われるという形を取って、ダーイシュに武器提供をしたことが指摘されています。加えて、いわゆる穏健派とされるグループに米国は武器を提供し、それがダーイシュの手に渡るという方法で意図的にテロリストを援助して来たということが、アムネスティ・インターナショナルに暴露されています。ますます、こうした見方は世界の主流となって行くに違いありません。
 いまや世界情勢の流れは、完全に変わったということは明らかだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ロシア、地中海の潜水艦から「ダーイシュ」を攻撃(動画)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
アムネスティ「ダーイシュ(IS)」がどこから武器を手に入れたかを明らかに
転載元)
1289420

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのデータによれば、「ダーイシュ(IS,イスラム国)」の戦闘員らは、およそ25カ国から持ち込まれた100以上の武器を使用している。

今日発表された、同団体の報告書の中では、次のように述べられている―「そうした武器は、この10年間、特に監視もなくイラクに届いていた。送り元は主に、米国やその同盟国だった。

戦闘員らは、それらの大部分を、米国政府により軍備が整えられたイラク軍から奪って自分達のものとした。武器の流入に対する監督がなかった事が『ダーイシュ(IS)』にとって幸いした。

たとえば『ダーイシュ』は、北部の要衝モスルを占領した際、退却したイラク政府軍の武器・兵器を我が物とした。

『穏健な』グループも含めて、武装集団に武器を供給するのを止めるべきだ。なぜなら、武器は、その持主が容易に変わる可能性があるからだ。」

なおアムニスティ・インターナショナル中東・北アフリカ地域担当責任者のベリイ・スンドネーエフ氏は「オバマ政権は『ダーイシュ』殲滅を目指す中で、人権を侵害してはならない、またイラクやシリアでの深刻な人権侵害に関与した戦闘員らがさらに武器を入手できるような道を開くべきではない」と指摘した。

» 続きはこちらから

[日本や世界や宇宙の動向]イギリスとアメリカが結託して対ISIS戦争と見せかけてシリア軍基地を空爆 / フランスはシリアの住宅街に爆弾を投下

竹下雅敏氏からの情報です。
 いまや、フランス、イギリス、アメリカが、対ISと称してシリア軍を攻撃するしかないところまで、彼らは追い込まれているということです。ただし、誤爆に見せかけるしかないこのような姑息なやり方が、いつまでも続けられるはずがありません。いずれ、今のトルコに対する糾弾の矛先がこれらの国に向かうことになり、彼らは立場を無くしてしまうでしょう。第三次大戦は彼らがどのように挑発しても、もはや起こりません。この記事にあるような愚かな行為は、彼ら自身の首を絞めるだけです。もはや勝負はついたと言える状況だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
イギリスとアメリカが結託して対ISIS戦争と見せかけてシリア軍基地を空爆しています。
転載元より抜粋)
<英空軍が米空軍と連携して、シリアのDer Ezzor付近のシリア陸軍基地を空爆しました。>
http://tapnewswire.com/2015/12/exclusive-cameron-declares-war-on-syria/
(概要)
12月7日付け

ベテランズ・トゥデーが入手した情報によると:

今日、シリアのDer Ezzor付近にあるシリア陸軍基地が英空軍によって空爆されましたが、それはイギリスのキャメロン首相の命令によるものでした。
(同時に米軍も英軍と連携してこの基地を空爆しました。)

ロンドンタイムズ紙の昨日の記事にて、アサド大統領がシリアに関するイギリスの取り組みを批判していたためにキャメロン首相がシリアに報復したのです。
米政府はAWAC米空中警戒管制機を使った攻撃を指導し連合国と連携して空爆を行う計画を立てていたことは認識していないと伝えました。
キャメロン首相が英国防省に命令した内容は戦争行為にあたります。
英国防省の情報筋によると、シリア軍を空爆することはあらかじめ計画されていたこと
であり、シリア軍への空爆を偶発事故のように見せかけることと、シリア軍は弱体化してしまい何もできない状態なのであまり激しく攻撃しないようにとの指示が下されたそうです。

<米空軍はシリアのHasakaのシリア陸軍基地も攻撃しました。>
http://tapnewswire.com/2015/12/british-airstrike-support-isis-ground-offensive-against-syrian-government-troops/
(概要)
12月7日付け

シリアのHasakaにおける空爆で20人の市民が犠牲になりました。

13940916000768_PhotoI

シリアのHasakaのal-Hawl付近にて米空軍主導の空爆が行われ、20人の市民が犠牲となり30人の市民が負傷しました。

米空軍はその前にもDeir Ezzurのシリア陸軍基地を空爆しており、その結果、多くのシリア兵士が犠牲となりました。英空軍と米空軍が連携してこのシリア陸軍基地の空爆を行ったことが確認されています。)

今回の空爆はHasakaのシリア陸軍基地を狙ったもの
であり、その結果、シリア兵士4人が犠牲となり16人が負傷しました。
米軍による空爆後、2、3時間経ってから、ISISテロリストらが破壊されたシリア陸軍基地を襲撃しました。
この陸軍基地からはシリア陸軍第137旅団がDeir EzzurのAyyashの村民らをISISの襲撃から守るためにAyyashに送り込まれていました。

米軍による空爆によりISISはこの地区で有利に動けるようになりました。。
さらに、ISISはAyyashに送り込まれたシリア陸軍への攻撃を開始しました。

ここ数週間、シリア軍とシリアの同盟軍は、Deir Ezzurの東部地区で展開していた対ISISの戦闘で優勢になっていたのです。

――――――――――――――――――――――――
フランスはシリアの住宅街に爆弾を投下しています。
転載元より抜粋)
http://tapnewswire.com/2015/11/french-bombs-killing-civilians-in-syria-cameron-wants-more/

こちらが証拠映像です。
シリアで空爆を行っているフランス軍は一般市民の住宅に爆弾を投下しています。英キャメロン首相はもっとやれ、と言っています。
こちらは11月30日に撮影された証拠映像です。

転載元でご覧ください

転載元でご覧ください


[Sputnik 他]WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた / 手下のISが壊滅的打撃を受けた米国がシリア北東部に無許可で空軍基地を建設した裏

竹下雅敏氏からの情報です。
 エルドアン大統領がロシア機撃墜を命じていたのは、実行日の約1か月半前だということが暴露されました。櫻井ジャーナルでは、“自分たちを追い詰めるとロシアと戦争を開始、NATOをロシアとの戦争に引きずり込むと脅している”とあります。ネオコン陣営は何とかしてロシアとの戦争に持ち込みたいようです。イラク政府の了解無しに、トルコ軍をイラクへ侵攻させるなどして挑発を続けているのは、そのためだろうと思います。
 ロシアがこの馬鹿げた挑発に乗るはずもなく、国際法に乗っ取った方策で順次テロ組織を破壊して行く過程で、彼らの目論見も消え去るはずです。よほどエルドアンらネオコン陣営は焦っているということです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
WikiLeaks:エルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた
転載元)
846350

トルコ国内のWikiLeaks情報源は、トルコのエルドアン大統領は10月初頭時点でロシア機Su-24撃墜を命じていた、と語っている。つまり、ロシア軍のシリアにおけるダーイシュ(イスラム国、IS)空爆開始直後だ。ロシアは9月30日にシリアのダーイシュ拠点空爆を開始しており、Su-24撃墜は11月24日。

テレビ放送Lifenewsによれば、その情報提供者はフアト・アヴニという仮名である。トルコでは影響力のあるインサイダーで、WikiLeaks創始者のジュリアン・アサンジ氏にも比較される。その人物によれば、エルドアン大統領はNATOとG20からの支援を期待して、紛争に介入した。

トルコ政府およびメディアはフアト・アヴニ名義のTwitterを注視
している。その投稿はのちに事実と裏付けられることが多いからだ。彼によれば、「無神論者」エルドアン氏は、次回選挙では敗北する。

ロシア・トルコ関係は、火曜日シリアでロシアのスホイ24爆撃機がトルコ側により撃墜された事件の後、危機的状況となっている。

24日、ロシア機スホイ24が、シリアで墜落した。ロシアのプーチン大統領は、ロシア機について、シリア上空でトルコのF-16戦闘機の「空対空」型ミサイルによって撃墜され、トルコとの国境から4キロのシリアで墜落したと発表した。プーチン大統領は、テロリストの共犯者たちによる「裏切り行為だ」と指摘した。

ロシア国防省の声明によると、パイロット1人は脱出して降りる最中に地上から攻撃されて死亡、またパイロットの救助作業を行っていたヘリコプター「ミル8」も攻撃され、作業に参加してした海兵隊員1人が死亡した。

――――――――――――――――――――――――
トルコのエルドアン大統領がロシア軍機の撃墜を決めたのは実行日の約1カ月半前だとWikiLeaks
転載元)
 WikiLeaksによると、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領がロシア軍機の撃墜を計画したのは、ロシアが空爆をはじめて間もない10月10日だったという。実際にトルコ軍のF-16戦闘機がロシア軍のSu-24爆撃機を撃墜したのは、その1カ月半後ということになる。

 本ブログでもF-16が待ち伏せ攻撃した可能性がきわめて高いことは紹介済み。ロシア軍は攻撃プランを事前にアメリカ/NATO側へ通告、トルコ軍も承知していたはずで偵察衛星も監視していだろうが、それだけでなく、ギリシャを拠点とするアメリカ/NATOのAWACS機、そしてサウジアラビアもAWACS機を飛ばして監視していた。つまり撃墜はアメリカ/NATOと連携して行われたと見られている。

 その後、トルコ軍は戦車隊をイラクへ侵攻させ、黒海ではロシア船を拘束するなど挑発を続けている。
すでにトルコ政府が盗掘石油の販売で重要な役割を果たしていることは明確になっているが、自分たちを追い詰めるとロシアと戦争を開始、NATOをロシアとの戦争に引きずり込むと脅しているとする説もある。そうした中、盗掘石油の買い手と言われているイスラエルがシリアの首都ダマスカスの北を攻撃したとする話がイスラエルで伝えられている。

» 続きはこちらから

[イランラジオほか]イラク: トルコ軍の即時撤退を要求 / アメリカの部隊派遣を「侵略」とみなす / ロシアへの空爆要請について / テロリストらのアフガンへの移動

竹下雅敏氏からの情報です。
 イラクのアバディ首相が、トルコ軍、米軍の“部隊の派遣を侵略行為とみなす”と発言しました。これまででは考えられないことですが、それだけ世界情勢はロシア主導で動いているということだと思います。
 “続きはこちらから”以降では、ロシア空爆開始によって、“テロリストらは、アフガニスタンを初めとする他の地域へと居場所を変え始めた”とあります。おそらく、イラクもロシアの空爆を要請することになるはずです。テロリストたちは、アフガニスタンを初め“中央アジアに入り込み、ロシア本国に移動する可能性がある”わけです。ロシア、中国は先刻承知のことで、おそらく特殊なルートを通して、タリバンと交渉しているのではないかという気がします。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
イラク首相が、同国内からのトルコ軍の即時撤退を要求
転載元より抜粋)
d10イラクのアバディ首相が、同国内に駐留するトルコ軍の即時撤退を求めました、
ロシアのノーボスチ通信によりますと、トルコは4日金曜、イラクのクルド人で結成される特別部隊ペシュメルガの訓練のため、130人の軍隊をイラク北部地域に派遣しました。
こうした中、情報筋はイラク政府がトルコのこの行動に強く反発したことを明らかにしています。
アバディ首相は、声明を発表し、「トルコ軍は、イラク政府の許可なしにイラク領内に入ってきており、速やかにイラクから撤退すべきだ」と語りました。
また、イラク外務省も、イラク政府との事前調整なしでの軍事攻撃は一切認めない、と表明しています。
————————————————————————
イラク当局 米国の特務部隊のイラクへの派遣は侵略行為
転載元より抜粋)
d20
3日木曜日、イラクのアバディ首相は、自身のFacebookの中で「イラク政府との合意なくイラク領内に展開されるいかなる外国の部隊も、我々は『侵略行為』とみなすだろう」と指摘した。

アバディ首相は、イラクに米国の特務部隊が派遣される可能性があるとの報道にコメントし「我々は、外国陸軍の限定兵力をイラクは必要としていないと、あらためて強く主張し、いかなる国にも、そうした部隊の派遣を求めない。我々は、そうした部隊の派遣を、侵略行為とみなすだろう」と強調した。

2日、米国政府のエルネスト報道官は「IS(イスラム国)戦闘員と戦うためイラクに約200人の特務部隊を派遣するとの米国の提案を、アバディ首相は支持している」と述べた。なお派遣についてのしかるべき決定は、先に米国防総省スポークスマンが明らかにしていた。

米国を筆頭とする世界65カ国からなる有志連合軍は、昨年2014年8月からイラク領内を爆撃している。
————————————————————————
なぜイラクはイラクにおけるIS対策についてロシアに支援を要請しないのか?
転載元より抜粋)
イラク政府が公式にイラクにおける対IS作戦でロシアの空爆を要請する可能性については長らく話されているが、いまだに実現していない。イラク議会国防安保担当委員会のハキム・アル・ザミリ議長がスプートニクのインタビューに応じた。

Q:なぜいまだに要請がないのか?あなたがたは米国が怖いのか?

A:今日実施されたモスクワ訪問およびロシア議会下院また外務省・国防省の代表らやプーチン大統領の代理人らは、ロシアはイラクにおけるIS拠点空爆の用意がある、と言っていた。我々はシリアにおけるロシアの行動の結果を注視し、また待っているのだ。もし成功が認められ、ISが多くのダメージを受けたとなれば、イラク議会でそれを審議し、あわせてロシア空軍の支援要請も検討しよう。しかし現状では、我々の協力関係は調整センターおよび諜報情報の交換というレベルに留まっている。ともかく、シリアにおけるロシアの勝利を待っているのである。今のところはモスクワをわが国の戦争に引き込みたくない。今のところわが国の領空は米国によって管理されている。もっとも、彼らは不誠実な作戦を実施し、正確でない爆撃を行なっている。
» 続きはこちらから