
プーチンの語るロシア・ウクライナ歴史講座
日本語全文字幕付きプーチン大統領インタビュー動画
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) February 9, 2024
pic.twitter.com/4MD1bNyAku


» 続きはこちらから
日本語全文字幕付きプーチン大統領インタビュー動画
— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) February 9, 2024
pic.twitter.com/4MD1bNyAku
CIAの傀儡アレクセイ・ナワリヌイが🇷🇺の刑務所で死亡しているのが発見された。
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) February 16, 2024
ナワリヌイを支持していた🇷🇺人は全体の1~2%で、政治的脅威ではなかった。
だから、プーチンがナワリヌイを殺す意味はない。
では、誰が得をするのか? https://t.co/1DQRl38kkr
※全文はツイッターをクリックしてご覧くださいナワリヌイは "Democratic Alternative "または "Da!"と呼ばれるNGOを設立した。
— Акичка (@4mYeeFHhA6H1OnF) February 18, 2024
ウィキリークスは、"Da!"がアメリカ政府組織NED(National Endowment for Democracy)から資金提供を受けていることを確認した。… pic.twitter.com/0CEiCGfKtO
収監先で死亡した🇷🇺ナワリヌイ氏の集会の様子 https://t.co/3lYza9CvVO pic.twitter.com/uwcIy8E8hH
— ShortShort News (@ShortShort_News) February 17, 2024
ヘンな動画を作り、ロシアの少数民族の「根絶」を主張する生前のナワリヌイ氏。小道具から大体、分かると思うが、イスラム教徒をゴキブリやハエに例え、拳銃で撃ち殺せ、と煽っている。これが西側が称える「リベラル派」の正体である。 https://t.co/ND1oINjhDA
— 🇵🇸🇯🇵 Thoton Akimoto (@AkimotoThn) February 17, 2024
ライエン欧州委員会委員長がナワリヌイ氏を「自由の戦士」と称え、プーチンが彼を恐れていたと発言する動画ツイートに対して、「デマ流すな」と非難リプが殺到 https://t.co/iWCN8fuvYR
— J Sato (@j_sato) February 18, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ロシア🇷🇺プーチン大統領のインタビュー
— ShortShort News (@ShortShort_News) February 8, 2024
タッカー・カールソンによるインタビュー内容の紹介・導入 pic.twitter.com/RASAWXXKmI
🇷🇺プーチン大統領が、中世からソ連崩壊までのロシアと中欧の長い歴史と、ウクライナという新国家ができた経緯を語る
— ShortShort News (@ShortShort_News) February 9, 2024
タッカー・カールソンは、それとウクライナ侵攻には関係があるのかと何回か尋ねる pic.twitter.com/0E842niESW
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
自民党スキャンダルが大々的に取り上げられる中、殺傷兵器を含むライセンス兵器の輸出が国会審議を経ないまま全面解禁となります。今回の改定は、幅広く世界に武器や弾薬を輸出することが目的のようです。日本が西側の兵器工場になるということですね。… pic.twitter.com/wudKFdzIJ6
— ロシア在住です (@jupiter_russia) December 14, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
Just this week Putin made a trip to Middle East to meet with UAE and Saudi leaders.
— I Meme Therefore I Am 🇺🇸 (@ImMeme0) December 7, 2023
The corporate media want you to believe that Putin is “isolated on the world stage”.
Biden can’t even get this warm welcome in the countries that he keeps giving billions to. pic.twitter.com/uyPFkTBO1j
Russia’s MoD has published footage of President Putin’s airplane, escorted by Su-35 fighter jets en route to the UAE pic.twitter.com/oNo6v9wQ5h
— RT (@RT_com) December 6, 2023
Su-35 flew 4000+ km without refuelling . Think about that .
— Anthony Swan (@AnthonySwan72) December 7, 2023
対イラン協力「断固反対」 イスラエル首相、ロシア大統領と電話:時事ドットコム https://t.co/GjCqVXnXSC
— 北極星 (@pGoTQEYElP7GMY7) December 12, 2023
大事なポイントはほとんど、時事ブログで紹介された「タマホイさんのダイジェスト版」に網羅されています。プーチンは、ロシアとウクライナの歴史を長々と話した後、2018年の欧米が後押ししたマイダン革命は「開戦」だったと言います。つまり、2022年のウクライナ侵攻は「終戦」するのが目的なのです。
またプーチンは、欧米のロシアに対する不誠実な態度についても述べています。ソ連崩壊後のロシアは、西側と仲良くなれると思っていましたが、ロシアを仲間外れにしたNATOの東方拡大、これまたロシアを入れないミサイル防衛システム計画で、西側に歓迎されていないことを思い知りました。それどころか、隣接するウクライナでNATOが軍事訓練を始め、ミサイル防衛システムを配備しようとしている。しかも、ロシア人をいじめ、ネオナチに汚染されたお隣さんを、放っておくわけにはいかないですよね。