
アメリカ中西部にある、実寸大の「ノアの箱舟」
Ark Encounter Promo - August 2016

聖書に書かれた通りの材料で、聖書に書かれた通りの実寸大で造ったんだって。
総工費、約100億円は、すべて信者からの寄付。
建設に参加できたのは、「信仰の声明」にサインをした人だけ。
教義に同意しない人や、同性愛者は参加させてもらえなかった。
(AERA dot.)

» 続きはこちらから
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
昨年には、東京高等裁判所による全面的な却下、棄却する判決が言い渡されたことから、最高裁に上告したものの10月には「上告審として審理しない」と一方的に通知されました。
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2019年5月20日
しかし、この間の裁判闘争のなかで、「種子法の廃止については、その背景事情の一つにTPP協定に関する動向があったことは否定できない」と判示させることが出来ました。
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2019年5月20日
このことから、訴訟の会としては弁護団と連携しつつ、TPPから派生している主要農産物種子法の廃止、さらには、自家増殖禁止を伴う種苗法が改正されるなかで、食料主権を守るため、5月24日に「種子法廃止等の違憲確認」をもとめ提訴することとしています。
— TPP交渉差止・違憲訴訟の会 (@tppikenn) 2019年5月20日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
せやろがおじさん、代弁ありがとぉ〜❗️
— 雀の涙 (@1yglEJRUXEfzWvo) 2019年5月26日
自助努力だと〜?
今、生きるのでいっぱいいっぱいだよ!
うちの子供たちは奨学金返済でアップアップしながら年金払ってんのに、自助努力ってなんじゃー💢💢💢
じゃ、年金取るな💢
あー、頭くる😡
企業に税金払わせろ❗️
「国民の自助」
— 🧷Neconomics🧷 (@mysogynyshine) 2019年5月25日
女性の平均年収276万円だよ。どうやったら貰えもしない、貰えたとしても元も取れない年金を毎月16000円払いながら「自助」出来るほどの金が作れるんだよ。物価しらねぇのか?算数できねぇのか?戦闘機買うんじゃねぇよ。ふざけんなよ。
銀行だか保険会社だかの個人年金なら、毎月保険料支払ってるのに支給しないなら、契約不履行。訴訟案件だよね?政府が国民と取り交わした約束を果たさないのは重罪じゃないの?しかも年金保険料の運用を、ギャンブル的な投資に注ぎ込んで溶かした。現政権の罪は重い。マジでギロチン刑に値すると思う😡
— オコジョももんが@こんな人たち~肉球新党 (@Okojo8686) 2019年5月26日
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
だから昨今は、どこの教会も人が集まらなくて、ガラガラだと聞く。
一方、アメリカを席巻する〈福音派〉キリスト教は、いつも満員御礼。
武道館のような大ホールで、ロック・コンサートみたいなノリノリの礼拝(?)をしている。
アメリカ共和党を支える、狂信的〈福音派〉って、なにもの?