アーカイブ: *生き方

[Sputnik]「働きすぎの人生だった」 死の間際にみんなが何よりも後悔すること 〜人生の最後で後悔しないためには…〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 スプートニクには珍しく、哲学的な内容の記事です。おそらく記事の内容は、この通りだと思います。
 ポイントは、“勇気がなく、他人が望むように生きていた”という事では無いでしょうか。今はやりの言葉で、忖度(そんたく)がいつも働いて生きている状態です。少し前なら、空気を読むという表現でしょうか。分かり易く言うと、他人の顔色を伺いながら生きるということです。
 なぜ、ほとんどの人がこのように生きて、自分自身の人生を生きる勇気がないのでしょうか。実を言うと、小さな子供の頃からほとんど何も変わっていないというのが答えです。小さな子供は、両親の顔色を伺いながら生きています。少し大きくなると、先生や友達の態度を気にしながら生きているのです。根本にあるのは、親子関係、友人関係が、これまでの人生で1度もまともでなかったということに尽きます。
 世界を良くしたかったら、まず両親は、自分の言うことを聞くように子供を躾(しつ)けるのではなく、ありのままの我が子を理解するように努めるべきです。身近な夫婦関係、親子関係を根本から変革しない限り、人生の最後で後悔する人が減る事はありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「働きすぎの人生だった」 死の間際にみんなが何よりも後悔すること
転載元)
オーストラリアの看護師が高齢者の最期の日々を見送ってきて、死に近づいた時に彼らが何よりも後悔することを記録し始めた。ほぼ全ての男性は、あまりに多く働きすぎたため、妻や子どもに時間が割けなかったと告白した。

英紙ガーディアンからの下記のメモでは、人生への他の訴えも語られている。
生きたいように生きる勇気が足りなかった。他の人がのぞむように生きていた
看護師が記録した中で最も多い後悔がこれだ。自分の夢と望みの半分すら叶えなかったと認識するのは悲しいものだった。

「働きすぎの人生だった」
子供の教育や、配偶者と時間を過ごすより、キャリアに多くの時間を費やした高齢男性から最も頻繁に聞かれた言葉だ。

「自分の感情を表す勇気が足りなかったのを悔やむ。」
多くの人が、他の人に気を使って感情を隠していた。そしてそのためになれたかもしれないものにはならず、平凡な人生で納得することになった。

「交友関係を保たなかったのが残念だ。」
高齢の人々は晩年にいたって、古くからの友達が近くにいなかったり、見つけることすらできなかったことをたびたび憂いていた。

「もっと幸せになることを自分に許せなかったことが残念だ」
驚くほど頻繁に上がった後悔の声がこれだ。多くの人々は習慣と偏見にまみれており、幸せを自分自身の選択だとは認識しない。

人類への警告 〜神が求めていること〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事との関連の動画です。この動画を見て、恐怖を覚える人たちが圧倒的多数なのではないかと思います。そのくらい、地球上のほとんどの人は偽りの人生を生きています。この動画は、タイトル通り、正に“人類への警告”です。
 おそらくこの男性が経験したのは、幽体離脱ではなくバーチャル・リアリティだと思います。コーリー・グッド氏によると、氏自身の体験から、バーチャル・リアリティと現実の区別はつかないそうです。何人もの人間を同時にバーチャル空間に放り込むことも可能だと言っています。なので、宇宙人がこの男性にこうした体験を与える事は、比較的簡単ではないかと思います。
 この中で、非常なリアリティで、裁かれた人たちがポータルを通じて、地獄の業火の中に投げ込まれる様子が語られています。ですが現実には、現在地獄は存在しません。死後、魂が永遠に地獄の炎で苦しめられるというような事はありません。この動画の描写は、例えばコブラが言う、悪人がセントラルサンに連れて行かれて、すべての体が分解されるという描写に近いのではないかと思います。すべての身体と魂は滅ぼされ、モナドのみが残ります。モナドはもう一度、長い時間をかけて進化をやり直すということになるわけです。先の記事とも繋がりますが、残念ながら現在の地球上でもう一度ゼロからやり直さなければならないのは、1000人中999人です。
 神が求めているのは、何も難しいことではありません。下の記事でマサイの男性が語っている通り、全く簡単な事を求めているだけです。特定の宗教を信じる必要もなく、神を信じる必要もありません。むしろ、真の意味で良心に従って生きている人は、何も問題は無いのです。なぜなら、あらゆる秘教が教える通り、人間のハートの中心である良心と神の意識は本来同じものだからです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
人類への警告
配信元)


————————————————————————
引用元)
最近は、量子論の専門家までが、

image

あの世を証明し始めている、

ペンローズ卿: 我々の多くは必ずしも意識が何かを知りません。が、それはちょうど量子状態で格納される1箱(1パケット)の情報であると。驚くべきことに、人が死んだあと、その情報(それは人間の細胞の中の微小管microtubulesに保管される)が、体を離れるという証拠を見つけました。

人が(一時的に)死ぬと、この量子情報(意識)が宇宙に放たれる(公表される)、そして、主人(本人)が生き返る時だけ、体の細胞に戻ります。これが人々がなぜ臨死体験をすることができるかの理由です。死が確定されると、この量子情報(意識)は、体を離れた魂に向かいます。

他の研究者たちいわく: *人間には、死後、体を離れる魂があり、体なしで永遠に生き続けることができる。

我々の物理世界(自然界)は単なる(人の)認識(感覚)の世界であり、一旦、我々の体が死ぬならば(認識がなくなるなら)、無限の生命がその向こうに待ち受ける。

ハンス=ペーター博士: 
*我々が現時点、この世界で、それと認識するものは、実は、物質レベルに過ぎず、我々の理解の限界です。 
向こう側にあるものは、無限の現実であり、より大きいものです。 
*体は死にます、しかし、精神的・霊的な量子フィールドは続きます。このように、私は不滅なのです。

(以下略) 


————————————————————————
【マサイ通信】第55回:マサイ族が考える「幸せ」と「幸せになる方法」
引用元)
GO羽鳥

happymaasai1

スパ! みんな元気か? ルカだ。マサイ族の戦士・ルカだ。いきなりだけど、みんなはハッピーかな? 日本語で言うなら「幸せ」かな? オレはハッピーだ。

(中略) 

金もないけど幸せだ。

(中略) 

今回は、マサイ族のオレが考える「幸せ」と、「幸せになる方法」を教えたいと思う。

(中略) 

まずオレが思う幸せは、「ノーストレスの状態」であることだ。

(中略) 

たとえお金持ちになっても、どこかでストレスを感じたら、それは絶対に幸せとは言えない。何かでストレスを感じたら、それは捨てるべきだし離れるべき。ノーストレス、それが答えだ。

(中略) 

では、どうしたら幸せになれるのか? その答えもシンプルだ。神を信じ、人生を神にゆだねる……だけだ。別に特定の宗教の神じゃない。

(中略) 

神様に “生かされている” って思うことが幸せに生きるコツかもな。んじゃ、オレセリ!!

Report:ルカ(マサイ族) 意訳:GO羽鳥

地球に同調している生命の意識は瞑想状態…人間だけが急激な勢いで2極化へ

竹下雅敏氏からの情報です。
 瞑想状態のマウスの脳は、人間と同様、シータ波のパターンとなり、深くリラックスした状態になることがはっきりしたようです。記事の中で、“一般に瞑想は人間が行う高度な行為と考えられている”とありますが、これは明らかな間違いです。むしろ、人間が瞑想状態から著しく乖離した生活環境の中で過ごしている、と言うべきではないでしょうか。
 現在、宇宙は至高の意識を体現しており、私たちの太陽系も地球も同様に、その至高の意識に同調しています。そしてそれは、地球に住む人間以外の生き物たちも同様です。たとえば皆さんが庭にいるアリの波動を調べれば、その波動がサハスラーラ・チャクラに同調しているのがわかると思います。要するに、地球に同調している生命の意識は瞑想状態であり、ニルビカルパ・サマーディを実現していると言って良い状態なのです。
 こうした中、人間だけが急激な勢いで2極化し、圧倒的多数の人々は自然から離反し、滅びる運命が確定しています。もし皆さんの大切なものが「命か金か」と問われて、金を選ぶようなら、滅びは確定していると言えるでしょう。
 下の動画は、見事な瞑想状態の猫たちです。最初の約10秒は驚きで、まるで静止画像かと思えるほどです。時間の無い方は、最初の10秒と50秒以降の数秒をご覧ください。彼らが眠っていないのは、映像から明らかです。眠っていれば頭が落ちるからです。眠っておらず、静謐な精神状態で、いつでも機敏に動けるとすれば、これは瞑想状態なのです。
 人間の場合、似て非なるものですが、若干リラックスした状態として“日なたぼっこ”があります。しかし、こうした休息の時においても、人間はあれこれと、仕事の事や異性の事を考えており、まったく瞑想になっていません。精神レベルという観点からは、人間はこの猫たちよりもはるかに劣ると言って差し支えないと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「瞑想するマウス」の脳波を調べて判明! 瞑想の“本当の効果”とは?
引用元)
(前略) 

■瞑想状態のマウスの脳波がシータ波に

(中略) 

米・オレゴン大学では、(中略)…なんと遺伝子操作により“瞑想するマウス”を生み出して、瞑想が及ぼす効果を調べたのだという。その結果、ストレスが目に見えて軽減することが脳波にくっきり表れたのである。

(中略) 

そして瞑想状態のマウスには人間の被験者と同じシータ波のパターンが見てとれ、さらに深くリラックスした脳波があらわれた。

(中略) 

一般に瞑想は人間が行う高度な行為と考えられているが、生物学的に(人間以外で)有効性を検証してみたい。マウスに瞑想させることが最終目的ではないが、脳の領域でどのような変化を与えられるか調査を進めたい」

(中略) 

やり方については姿勢や呼吸法、取り組む時間帯などさまざまなスタイルがあるようだが、興味がある人はまずは自分が取り組みやすいところから1日5分でも実践してみても良いかもしれない。

(以下略) 


————————————————————————
のせ猫 x 誕生日おめでとう 15歳 Happy birthday cat  170308
配信元)

里山Ubuntu通信:23日目 Ubuntuでメールを使う(3)
〜Thunderbirdの設定:送信編、各項目の詳説

————————————————————————
Ubuntuでメールを使う(3) Thunderbirdの設定
前回の記事では、Thunderbirdの起動方法と、設定画面の呼び出し方、そして「受信」に関する設定項目について紹介しました。今回は、「送信」に関する設定項目について紹介を行いその後で受信および送信の各設定項目について少し詳しく解説します。そして、最後に設定画面の下部にあるボタンの意味とその後の手順について説明します。では前回に引き続き設定画面から話を始めます(この画面の呼び出し方を忘れた方は前回の記事でご確認ください)。

2017-02-05_21h36_28

送信サーバに関する設定


送信に関する設定は、前回説明した「受信サーバ」の下にある「送信サーバ」で行います。画面を見てわかるように、各項目は受信と送信で対になっています。

送信サーバ
受信サーバの設定では、IMAP、あるいはPOP3のいずれかを選択するようになっていました。送信サーバではここは選択することができず、"SMTP"というラベル(文字列)になっています。"SMTP"は何かというと電子メールを送信する方式の名称です。受信とは異なり送信の方式は一つしかないため、このようになっています。
サーバのホスト名(例: mail.satoyama.net
これはメールサーバの住所(前々回の記事の図では「ハイツ里山」)になります。例外もありますが、一般に電子メールのサーバは、受信用と送信用が独立しており、そのため設定画面には両方の入力欄があります。
ポート番号
受信サーバの項目と同様で、メールサーバの「住所だけでなく、建物の番号を指定」することが必要な場合に設定します。
SSL
こちらも受信サーバの項目と同様、セキュリティに関するもので、Thunderbirdとメールサーバの間のやりとりを暗号化するかどうかになります。
認証方式
こちらも受信サーバの項目と同様、パスワードの確認方法を設定するものです。

送信に関する項目は以上です。受信もそうですが、これらの内容は契約しているプロバイダが決めるものであり、それらがわからなければメールを利用することができません。プロバイダと契約すると、書類が送られてきますが、その中に必要な設定内容が書かれたものが同封されており、それを見て設定することになります。Gmailなどの無料で利用できるメールについては、電子メールの設定に関する画面があり、それを見ながら設定します。
» 続きはこちらから

里山Ubuntu通信:22日目 Ubuntuでメールを使う(2)
〜Thunderbirdの設定:受信編

————————————————————————
Ubuntuでメールを使う(2) Thunderbirdの設定
前回の記事では、電子メールの「概念」について紹介しました。また、インターネットからあなた宛てのメールを、お使いのパソコンにメールを持ってくるための方式に「IMAP」と「POP3」の2つがあり、必ずそのどちらかを利用することをご説明しました。Ubuntuの標準的な電子メールアプリケーションであるThunderbird(サンダーバード)は、この2つの方式に対応しています。今回は、Thunderbirdの起動方法と、設定画面の呼び出し方、そして、設定画面の内容について解説します。

Thunderbirdの起動方法

Ubuntuの標準的なブラウザであるFireFoxはデスクトップ画面に起動用のアイコンが登録されていたので、それをクリックするだけで実行することができました。Thunderbirdもインストールはされているのですが、残念ながらアイコンは登録されていません。そこで、最初にThunderbirdの起動方法について説明します。デスクトップ画面の左側、一番上のアイコンをクリックします。すると、画面に文字を入力する領域が表示されます。

2017-01-27_07h11_14
Ubuntuはこの領域のことを監視していて、あなたが何か文字を入力すると、それに近い名前を持つアプリケーションを探してきます。そして、「候補」のアプリケーションのアイコンを入力する領域の下に表示します。"Thunderbird"と最後までキーボードを叩かなくても、上の図のアイコンが表示されたらそれをクリックしてください。Thunderbirdが起動します。

Thunderbirdの設定画面を呼び出す

Thunderbirdは大変便利で使いやすいメールアプリケーションなのですが、その設定はやや癖があり、初めての方にはわかりにくいところがあります。「癖」とは、

  • 電子メールの設定が登録されていない間は、起動される度にそれを催促し続ける
  • その際、無料の電子メールサービスのアカウントの作成を提案する
  • 設定は、利用者に情報の入力を促しながら進める、いわゆる「ウィザード」スタイルですが、初心者にはかえってわかりにくい(と私は思っています)
  • 受信と送信、両方の設定が正しくないと設定を完了することができずエラーとなる(「どちらに問題があるか」を表示しないので、間違いの内容がわかりにくく、設定を完了することが難しくなっています)

です。以下、手順を追って説明します。
» 続きはこちらから