————————————————————————

ニーハオ!ぺりどっとです。今、中国と北朝鮮が接近していますが、日本は相変わらず蚊帳の外というか、それを通り越して家の外ですね。
ついこの間まで僕は洗濯機も冷蔵庫も掃除機も所持していませんでした。テレビはありますが、映像配信をDVDで見たり、時々ニュースを見るくらいです。今まで住んでいた家には、家電付きの寮であったり、家電付きの古民家だったため、家電を購入する必要が全くなかったのです。
しかし、今の山口の家には初めから何にもありません。そこでついに冷蔵庫と洗濯機を購入する必要に迫られました。ほうきがあれば、掃除機は要らないと思ってます。気温はまだ低いので冷蔵庫は後回しにするとして、取り敢えず洗濯機の購入を考えました。
大崎上島に住んでいるときには、二槽式(洗濯槽と脱水槽)の洗濯機が備え付けられてまして、これを使って洗濯をしておりました。ただ、洗濯槽の方は回転力がかなり弱いため、足湯で使っている発泡スチロールの箱で手洗いをしてから、脱水槽の方で脱水していたのです。
僕が推古し厳選に厳選を重ねて、ついに思い切って購入した新品のせんたくきがこちらです。
» 続きはこちらから
…ただの『ダジャレつながり』やんけ。
ちなみにコレ↑もです♪