月別アーカイブ: 7月, 2021

ワクチンの大量接種を行うと、その後の感染拡大は避けられないものとなる ~ワクチンは効果が無いだけでなく、のちに自己免疫疾患を引き起こす可能性が極めて高く有害

竹下雅敏氏からの情報です。
 5月21日の記事で、ノーベル賞受賞者のリュック・モンタニエ博士は、「コロナ変異型の出現はワクチンに起因する。…ワクチンが変異を製造しているわけだ。ワクチン接種している国で接種数と死亡者数のカーブが比例するのはそのためだ。」と言っていました。
 このため、ワクチンの大量接種を行うと、その後の感染拡大は避けられないものであることが予想されたのですが、どうやら予想どおりのようです。また、リュック・モンタニエ博士は、ワクチンによる抗体依存性感染増強(ADE)を懸念していましたが、ワクチン接種者が接種後に変異株に感染した時に、どのくらい危険であるかは、今後、はっきりとした結果が出てくるでしょう。
 ワクチン接種を迷っている人は、こうした結果が出るまでは待った方が良いでしょう。もっとも、自分で良く調べた人はワクチンを打たないでしょうが…。
 冒頭の記事は、デルタ変異株の感染拡大の理由は、“接種者同士がウイルスを移し合っているということに間違いない”と言っています。ワクチンは、まったくと言って良いほど効果が無いのです。単に効果が無いだけなら、さほど問題ないのですが、実のところ、のちに自己免疫疾患を引き起こす可能性が極めて高く有害と言えます。
 「効果が無い」事に関しては、matatabiさんのツイートをご覧になれば分かります。ヨーロッパでは、ワクチン接種をしていない15の国では何の問題もないのに、人口のほとんどがワクチンを接種している多くの場所で患者が急増しています。添付されたツイートには、この事が良く分かるグラフがあります。
 また、ベンヤミン・ネタニヤフに代わって、6月13日にイスラエル首相に就任したナフタリ・ベネット氏は、「デルタ変異株に対するワクチンの防御は期待はずれで弱い…著しく有効性が低い」と言っています。
 Youさんの一連のイートを見れば、ワクチンは害しかもたらさないことが良く分かるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
7/15-その2 Covidワクチンの接種者がウイルスを拡散!
引用元)
(前略)
Fully vaccinated Americans are SPREADING covid’s delta variant, health expert warns – NaturalNews.com
(概要)
7月14日付け
(中略)
Institute for Health Metrics and Evaluation(健康測定評価研究所)のクリストファー・マレイ所長によると、デルタ変異株の感染が拡大している理由の一つにワクチン接種者が感染を拡大させていることが考えられます。しかしCDCはワクチン接種者に対してCovidの症状がない限りPCR検査を受けないよう勧告しています。
(中略)
マレイ所長曰く、「このような方針のCDCが集めたデータはデルタ変異株の感染拡大の実態を把握していない。(中略)… 住民の71%がCovidワクチンを少なくとも1回は接種し、そのうちの半数以上は2回の接種を終えているスコットランドでも同じことが起きている。スコットランドではCovid‐19の感染の波が再び押し寄せていますが、今回の波は過去最大です。(中略)… 感染爆発が起こる理由は、接種者同士がウイルスを移し合っているということに間違いないだろう。」と。

しかし公衆衛生の専門家と称する人々は、デルタ変異株の感染拡大の原因はワクチン接種率の低さによるものでありワクチン未接種者が感染を拡大していると主張しています。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
» 続きはこちらから

[Twitter]あご肉の妖精

編集者からの情報です。
この飼い主さん、8種では?
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

コロナ五輪のカオス 〜 おぞましさと破綻が噴出、無能な政府、ルール無視の上級国民と逃げ始めたA級戦犯「専門家」

 コロナ五輪地獄の日本で一斉に吹き出す災いの、一体どれにフォーカスしてよいやら途方にくれます。並べただけでもすごい。政府も組織委も来日する五輪関係者を「バブル」で隔離する気などサラサラなく、そのことが国内外にバレると選手村の感染状況をお得意の非公開にしました。国交省は空港検疫の処理能力が追いつかないため、五輪関係者の入国が集中する時間帯には一般客の予約を停止するよう要請しました。かと思うと感染が深刻なインドネシアからの帰国チャーター便を日本政府が準備した、、かのように威張るも、なんのことはない実は民間企業の自前の便で、一般国民は利用できません。やってるふりだけの無能政府。オリパラ開会式の作曲担当者がかつて障がいのある同級生に「いじめ」という名の残酷な犯罪を平然と行なっていたことが明らかになりました。そのような者を好んで取り立てた組織委の、パラリンピックへの姿勢が問われています。酒販業界に違法な脅しをかけ、国民には飲酒をさせない国税庁職員、萩生田文科相、ファミレス「ジョイフル」のオーナーでもある自民党穴見衆院議員、そして自民党岸田派ら上級国民様の飲酒パーティーがバシバシ報じられ、コロナ感染者まで出しています。そもそも連中にルールを守る気など無く、ガマンをさせるのは庶民だけ。
 検査抑止、感染拡大のA級戦犯、尾身茂会長と岡部信彦組織委座長が突然、過去の主張を翻がえし、いよいよ「専門家」の責任逃れのフェーズです。ネット上では「その程度のご意見は1年前に言え!」と怒り心頭。
ビジュアル的には何から何まで幼稚で貧相な五輪ですが、今度はキョーレツにインパクトのある「顔」が登場で「子どもがひきつけを起こしそう」な不気味さ。正気を保つのが大変です。
 最後にひとつ、まともなジャーナリストの西村カリンさんが広島のバッハ会長をレポートされています。とても象徴的でした。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)



» 続きはこちらから

まみむのメモ(36)〈自然回帰〉


 屋根に土をのせて植物を生やし(屋上緑化)、分厚い藁断熱の土壁の家(ストローベイルハウス)、草原と森、馬とヤギ、鶏、リンゴの木やイチゴ、いろいろな果物の木、自給自足のための野菜。こんな理想的な暮らしがもしできていたら、今頃は、コロナ騒ぎなど気にせず、呑気に暮らしていたかもしれない。
 小さな子供達に豊かな自然の暮らしと自由に遊ぶ時間があったら、どんなに幸せだろう。
 できるだけ自然にダメージのない、自然の循環を考えた家に暮らしている人、暮らしたいと考える人は世界中にいるのだろう。
 世界の住居、特に近代化されていない昔ながらの住居で暮らしている人たちの、人力だけで建てる家の建て方も気になる。それこそが、自然の循環にダメージをあたえない家や暮らし。
 日本もかつてはそうだった。その暮らしのキーポイントの一つが草食動物と暮らすことなのではないかと思い至ったのです。
(まみむ)
————————————————————————
まみむのメモ(36)〈自然回帰〉


ウツボグサと蝶

キンポウゲにミツバチ


no-img2
まぁ

アフリカ東南アジアの国々の竹や小木や土などを使った家作りに見とれてしまう。

かといって、寒い冬を過ごせる家ではないので、地面を掘ってつくる家が良いかなぁと思っていると・・・。
こんな素敵な家と暮らしをしている人がいた。

Woman Builds £1000 Tiny Earthen Home To Live Close To Nature In Welsh Woods


no-img2
まぁ

自然とシンプルさに戻るエマさんの探求・・・ウェールズの野生の森に馬とヤギと鶏と自然に溶け込んでいる家と。

大切な森の散歩での薪拾い、小川の飲み水と堆肥サウナ後の水浴、コンポストトイレ。食器戸棚もタンスもいらない収納しない暮らし、手作りウールカーペット、ウール寝袋、可能な限り屋外での調理と食事、家の中にいても星明かりや自然のつながりを感じるカーテンのない大きな窓、床の生活。


no-img2
むぅ

藁ブロックを重ねて粘土と漆喰で表面を塗った工法の家を、ストローベイルハウスというのだそうですね。藁のストローの空気の断熱効果がとても高く、通気性もあって自然素材の健康的な壁面は理想的ですね。藁ではなくて茅でも良くて、手作りできて、自然に還りやすそうなところも魅力です。


no-img2
まぁ

以前、縄文時代の縦穴式住居を復元してあったのが解体されてしまったけど、屋根から下の石積みまで全部分厚い茅葺のあの家が良かったな。


no-img2
みぃ

昔の茅葺の家はほんとに過ごしやすかったね。



» 続きはこちらから

「正しい座り方」のコツ ~「骨盤を立てた座り方」と、天然のコルセットである「広背筋」と「腹横筋」に力が入っている状態

竹下雅敏氏からの情報です。
 「正しい座り方」は、2月26日の記事ですでに紹介しています。「骨盤を立てた座り方」が大切だという事でした。
 また、この時の記事で「正しい座り方」は、“手を前に伸ばす。前に伸ばした手の穴を見ながら上に手を上げる。上がり切ったら顔だけ元に戻し、上に手をさらに上げる。細くなったお腹の状態をキープして腕を下ろす”という方法で、実現できるという事でした。
 2020年10月11日の記事で、“「正しい姿勢」を保つうえで、非常に大切なのが「広背筋」…「広背筋」と「腹横筋」は、まるで天然のコルセット…どちらも「呼気筋」で、息を吐く(呼気)場合に最も働く筋肉”だと記したのですが、先の「細くなったお腹の状態をキープ」とは、天然のコルセットである「広背筋」と「腹横筋」に力が入っている状態です。
 この事を理解した上で、記事をご覧ください。“椅子を壁際において…尻と背中と後頭部を壁につけて座る”ことで、形の上で「正しい座り方」を実現出来ます。しかし、何処に力が入っているかは、形の問題ではありません。骨盤の周りの筋肉が縮んで、上体の力が抜けていないといけないわけです。
 私は仕事の関係で、長時間椅子に座るので、「正しい座り方」は健康を保つうえで不可欠の要素です。まだまだ、修行中の身ですが、ここのところコツが少しわかって来ました。冒頭のShojiさんの動画で説明されている方法で座って、両方の太ももの筋肉(大腿四頭筋)の力を抜くようにすると、自然と「広背筋」と「腹横筋」に力が入ることに気付きました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【イスと床】正しい座り方【姿勢のプロが語ります】
配信元)
————————————————————————
腰痛にならない!骨盤を立てた座り方を解説!
配信元)

» 続きはこちらから
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 29