読者の方からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
フランスの闇を暴露します【CFAフランをわかりやすく解説】
配信元)
YouTube 23/8/13
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
※全文はツイッターをクリックしてご覧くださいマウイ火災を実体験した人のある意見。(リンクインより)
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) August 14, 2023
キャシー・J・フォルティ博士
STACKS Library of Truth 著者、Trinfinity8 & Ascension11 Holistic Software Inventor、臨床心理士、エジプトツアーリーダーアメリカ合衆国 ハワイ州 キヘイ
奇妙なマウイの火… pic.twitter.com/hKVQrXkK91
ムンバイの駅w pic.twitter.com/bB8Z3uOAgh
— ヒロクライム (@tannokasa4) July 29, 2023
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
"🚨マウイ島の地元の人々は、エリートたちに土地を売ることを拒んでいた 🚨
— J Sato (@j_sato) August 13, 2023
⚠️ 火災で主に破壊された島の一部は、豪華なメガ豪邸群のすぐ隣の一等地だった ⚠️
⚠️ 現在、地元の人々の多くが土地の売却を余儀なくされ、多くの人々が炎の中で悲惨な死を遂げた ⚠️… https://t.co/i5R4unepUw
マウイ島の山火事の映像
— J Sato (@j_sato) August 13, 2023
・水上のすべてのボートが炎上→山火事ではありえない
・ラハイナ地区が炎のサークルで囲まれている→不自然 https://t.co/l7Uw7a38Sk
ハワイ州選出の民主党上院議員が、マウイ島の惨状を報告する時にニヤニヤして嬉しそうと話題。大口献金者から褒められたのかな? https://t.co/4xqOfAf7Y4
— J Sato (@j_sato) August 15, 2023
CFAフランとは「西アフリカと中央アフリカの国々で使われている共通通貨(1:20〜)」で、厳密には「西アフリカ諸国中央銀行が発行するCFAフランと、中部アフリカ諸国銀行が発行するCFAフランの2種類」あります。2:50あたりの地図に、それぞれが数カ国ずつ使われているエリアが示されています。
CFAフランの特徴は、旧宗主国であるフランスの通貨と固定されたレートを持っていることで、過去、交換レートが変更されたのはわずか2回のみでした。1994年に交換レートが1フランス・フラン=100CFAフランとされ、その後、1999年にはフランスがEU共通通貨ユーロを導入したことから、1ユーロ=約656CFAフランとなりました。原貫太氏いわく「CFAフランの問題点を考える上で、この交換レートが非常に重要です。」その理由として、3つの問題点を説明されます。
1点目は、ユーロとの交換レートが、アフリカの経済力よりも高い水準で設定されていること。アフリカの経済力に相応したレートであれば、国際的な価格は相対的に安くなるので、アフリカの国々の輸出には有利に働くはずでした。しかしCFAフランが高く設定されているため、アフリカ諸国にとっては輸出が不利になり自国の産業が発展しにくい構造になっています。逆に、フランスからはあらゆる商品が安い価格で入ってくるため、アフリカの産業は価格競争に勝てません。
2点目は、CFAフランを発行するのはアフリカ諸国の中央銀行ですが、その政策決定には常にフランスから選出された役員がコントロールをしてきました。実質的にアフリカの加盟国は通貨発行権を持っていません。アフリカ諸国は、自国の道路や橋など望まれるインフラ整備の公共事業を介した景気対策が取れません。
3点目の最大の問題点は、CFAフランの加盟国が保有している外貨の50%をフランスの国庫に預けなければならないという決まりです。これはつまり「本来は、アフリカの経済発展に使うべき資産のうち、半分をフランスに取り上げられてしまっている」ことになります。アフリカの国々にしてみれば、輸出すればするほど、そこで得た外貨がフランスの国庫に自動的に入っていくシステムで、フランスにとっては重要な収入源になります。
「これでは植民地支配と変わらない」
CFAフランのメリットとしては、「経済大国のフランスによって、通貨の安定性が保証されていること」が挙げられています。アフリカの独立後の政情不安によって経済破綻が起きても、ユーロとの交換レートが固定されているため、通貨の価値を失うことなく換金可能な状態が維持できるというものです。アフリカに投資する外資にはありがたいことです。
アフリカから見たCFAフランは「西アフリカ諸国の大統領はCFAを廃止したくても、それを言えばフランスに暗殺されてしまう。政治家はフランスの言いなりになるしかない。西アフリカは"経済的な奴隷状態だ"。ベナンを含む西アフリカはまだ独立を果たしていない。」というものです。
次回、後編は「中国やロシアが近年のアフリカで影響力を高めてきたことがCFAフランの廃止に向けた動きにも関係している」という解説です。