2024年7月17日 の記事

[トランプ暗殺未遂事件]銃撃犯はトーマス・マシュー・クルックスではない / 非常に説得力のある仮説「トランプを狙った実際の銃撃は、建物の内部からシークレット・サービスによって行われた」

竹下雅敏氏からの情報です。
 ドナルド・トランプ暗殺未遂事件の銃撃犯をFBIは、トーマス・マシュー・クルックス(20歳)だと発表しました。
 冒頭のデジタルシミュレーションをご覧ください。「20歳の若者が軍事訓練も受けずにあんなショットを打てるなんて、私には信じられません。」という感想がありますが、私も同じように思っています。しかも、“トーマス・マシュー・クルックスは、射撃が下手だったこともあり、高校のライフルクラブから拒否された”という記事まで出ています。
 銃撃犯はトーマス・マシュー・クルックスではないと見る方が自然です。昨日の記事でコメントしたように、私はマックスウェル・イェアリック(Maxwell Yearick)がトランプ前大統領を警護するカウンター・スナイパーによって射殺されたと考えています。
 鹿先生は『渓流でアレの話』のなかで、“トランプさん。いやあ、嬉しいね。スナイパーっていうか、あの守る方のスナイパーじゃなくて、撃った方の狙撃手ね、犯人。あれはねスナイパーライフルじゃないんですよ。スコープもついてなかったと思います。普通の突撃ライフルっていうのかな、そんな感じを、こう狙って撃ったってね、まあ当たらないですよ。150m、135mだっけ。あれよく1発かすめただけでもね、と実は思うんですけれどもね。本当にスナイパーライフルで狙われちゃったら、もう百発百中の距離ですからね(10分55秒)”と話しています。
 仮に銃撃犯がトーマス・マシュー・クルックスではなく、マックスウェル・イェアリックだったとしても、素人がよくあれだけの精度で打てたものだと不思議に思っていました。
 この疑問を解決する「非常に信憑性のある説明」が浮上してきました。それは最後のツイートにあります。
 その説の前に、背景となる情報を取り上げましょう。“続きはこちらから”の最初のツイートに位置関係を示す写真があります。トランプ前大統領(替え玉)が演説していた場所の斜め後ろの屋根の上に、警護のカウンター・スナイパーが2人います。彼らはそこから130ヤード(約119m)離れた屋根の上にいる狙撃手を発見しており、狙いを定めていましたが、ジョナサン・ウィリスと名乗る人物は「私は暗殺者を少なくとも3分間は狙っていた…シークレット・サービスの責任者は犯人を殺害する命令を出すことを拒否しました」と言っていました。
 そして驚いたことに、その狙撃手のいた建物の中に「地元警察のカウンター・スナイパー・チームがいた」というのです。そこで次のような推理が現れます。
 「キンバリー・チートル秘密情報長官とアレハンドロ・マヨルカス国土安全保障長官の命令で、屋根の上に狙撃手のいる建物の中にシークレット・サービスのチームが配置された。トランプを狙った実際の銃撃は、建物の内部からシークレット・サービスによって行われた。」
 これは非常に説得力のある仮説です。射殺されるために屋根の上にのぼり、狙撃手の役割を引き受ける男を見つけ出すことには成功したが、暗殺は奇跡とも言える偶然で失敗したということでしょうか。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
トランプ暗殺未遂のデジタルシミュレーション。

最初のショットは正確だが、他の2発はそれほど近かったとは思えない。

スローモーション映像では、トランプ大統領のジャケットが動いて、2発目の銃声で胸が右に跳ね上がるのが見えた。腕が下がって身をかがめる。

2発目の銃弾はベストに命中したと思う。

※英文全文はツイッターをクリックしてご覧ください
DJT暗殺未遂の際に起きた戦術的怠慢を理解するためには、誰もがこの写真を見る必要がある。この写真は最初の発砲の数分前に撮られたものだ。DJT【ドナルド・ジョン・トランプ 第45代大統領】はこの時点で狙撃者の方を向いている。
この写真の左上を見てください。あれがビルだ。この距離を見てください。DJTの真正面だ。
最前列のSSエージェントの右側に私と妻が写っている。

屋上に人がいないなんて言い訳はできない。皆無だ。
戦術的な状況において最も無能で怠慢な行為だ。今までに。
どうしてこんなことが起こるのか、私には理解できない。
もっと理解できないのは、シークレット・サービスの長官がまだ職についていることだ。

不名誉なシークレット・サービス長官キンバリー・チートルは、銃撃犯がいた屋根に狙撃兵を配置しなかったのは「傾斜があり」安全ではなかったからだと主張している

では、なぜこの屋根に狙撃兵がいたのか?

この女性はますます深い穴を掘り続けている

辞任しろ

» 続きはこちらから

[X]この女の子の壁登りスキル

編集者からの情報です。
す、素手? 素足!!?
(まのじ)
————————————————————————
配信元)

ぴょんぴょんの「インドネシアは泣くのか?」 ~世界最大の鉄道車両メーカー「中国中車」がやったこと

 地球温暖化!CO2削減!の波に乗って、世界は高速鉄道の建設がブームらしい。高速鉄道と言えば、フランスのユーロスター、日本の新幹線、そしてそして中国。ほとんど、この3国で世界のシェアを取り合っているようです。特に中国国営企業の「中国中車(CRRC)」は今や、世界最大の鉄道車両メーカーです。
 自国の鉄道建設を、安い中国で冒険するか? 予算は高めだが、安心の日本を選ぶか? 各国それぞれのお家事情で、泣いたり笑ったりのようです。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「インドネシアは泣くのか?」 ~世界最大の鉄道車両メーカー「中国中車」がやったこと

日本の新幹線がインドネシアにフラレた話


ふう~ 今日もずいぶん暑いねえ。

「あつい」じゃなく「あぢ〜」だ。

なんかこう、見ただけで、さあ〜っと涼しくなれるの、ない?

なら、ホイ!

【ホワイトアウト!?】雪の上を超高速の新幹線が走ったらヤバすぎた

うっは〜〜〜! 涼しい〜! いつまでも見ちゃう!

新幹線と言えば、日本の新幹線がインドネシアにフラレた話をご存知か?

え? こんなイケメンで、カッコよくて、安心安全な新幹線がフラレたって?

ああ、婚約までこぎつけて、あとちょっとで結婚だったのに、ジャマが入ってよー。

結婚をジャマされる話なんて、よくあるからね。

日本はかなりカネをかけて、現地の地質調査までしたのに、インドネシアはその結果をさっさとライバルにくれちゃって。

ライバルって誰?

中国の「一帯一路」の中核を担う国有企業、今や、鉄道車両メーカーの世界最大手、中国中車(CRRC)だよ。

Author:Hiroki.loh.st[CC BY-SA]

へえ、中国の国営企業が、鉄道車両の世界最大手になってるのか。

そしてついに、2023年10月2日、インドネシアの首都ジャカルタで、東南アジア初の高速鉄道として、開業しちまっただあ。

でも、開業できたなら、良かったじゃん。

今のところはな。だが、新幹線と結婚してたら、インドネシアの未来はもっと明るかったはず。

で、どこを走るの?

インドネシアの高速鉄道「Whoosh(ウーシュ)」は最高時速350キロで、これまで約3時間かかったジャカルタ ↔ 観光地バンドゥン(143.2キロ)を、40分で走ることができる。(アゴラ

Author:NFarras[CC BY-SA]

» 続きはこちらから