「エビデンスを出せ」と言われた際にお使いください pic.twitter.com/68ESGjUUch
— でんか (@K_theHermit) April 19, 2025
![[X]「エビデンスを出せ」と言われた際にお使いください](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2025/05/u503.jpg)
「エビデンスを出せ」と言われた際にお使いください pic.twitter.com/68ESGjUUch
— でんか (@K_theHermit) April 19, 2025
ようやく動画が配信された。なかなか酷い水漏れ状態。
— hoshiboo (@Albert_kokinji) April 29, 2025
京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 | NHK https://t.co/qKBdrfBY7z
なんかほんとさ、税金って何に使われてるの。 https://t.co/xncDvfwQQq
— とまと (@UJfh8rgz3F46952) April 30, 2025
こういう事故は今後全国各地で頻発するだろう。水道管の更新が進んでいないのは知る人ぞ知る事実。「次世代へツケ回しをするな」と公共事業を敵視して予算を削減した結果こうなった。
— あんどう裕(ひろし) 元衆議院議員 (@andouhiroshi) April 30, 2025
次世代へのツケ回しとは、必要な更新をせずに水道管が使えなくなることではないのか?https://t.co/GqKmyUWHkJ
とうとう京都まで‥。自民党と財務省と竹中平蔵に好き放題ヤラれた結果がこのザマ。 主食のコメも買えなくなりインフラ老朽化も放置されてる状況でなにが国防だ。 ちなみに 京都市ふるさと納税 年間13億円マイナスだそうだ。 全国の有権者は「今だけ金だけ自分だけ」が何をもたらすかよく考えてくれ。 https://t.co/AlKYL1xUg0 pic.twitter.com/Jo8B0xYV6E
— 桃太郎+ (@momotro018) April 30, 2025
八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降https://t.co/F9eqdOotXz
— 毎日新聞 (@mainichi) April 23, 2025
現在、現場周辺では応急的に汚水を迂回させるバイパスなどの工事が進んでいます。それらが完了してから運転手を救出し、本格的な復旧に着手する見通しです。
プーチン、トランプ、イーロン「最も優先するべきなのは農家だ、農業生産者への支援は惜しまない」
— サキガケ (@nihonpatriot) April 30, 2025
日本政府「……」
SNS「日本政府が日本国民を兵糧攻めしている状態です!」 https://t.co/JWvf5I740L
1匹だけ明らかにウキウキな警察犬pic.twitter.com/672VALIfM6
— 犬しか勝たん (@7wVy1) April 5, 2025
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
石破首相は明言していないが、消費税減税一律5%案が、自民党内はもちろん財務省内からも出てきている。また、それでは足りないと「20万円給付」参院選前バラマキ案まで浮上してきているという https://t.co/UpedDFYjiP @info82634886より
— 板垣英憲マスコミ事務所 (@info82634886) April 30, 2025
自民党は、次の選挙で大敗することが独自の内部調査ではっきりしており、その対策に必死。トランプ関税のターゲット「中国追い込み」と、「自民党大敗危機対策」の「利害一致」で亡国の一途か https://t.co/JUyO6KrlHJ @info82634886より
— 板垣英憲マスコミ事務所 (@info82634886) April 30, 2025