サンカヨウ〜長野県各地(過去画像です)
— shinsyu_photo (@shinsyu_photo) April 22, 2020
葉の形がハスの葉(荷葉)に似ていることからその名がつけられたという山荷葉は、冷涼な高地でよく見かける真っ白で綺麗な花です。この花は雨に濡れると花びらが透明になる事で知られています。
花言葉 清楚な人、親愛の情、幸せ、自由奔放 pic.twitter.com/sKdpIyqoeG
![[Twitter]雨に濡れると透明になる花](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/05/u529.jpg)
サンカヨウ〜長野県各地(過去画像です)
— shinsyu_photo (@shinsyu_photo) April 22, 2020
葉の形がハスの葉(荷葉)に似ていることからその名がつけられたという山荷葉は、冷涼な高地でよく見かける真っ白で綺麗な花です。この花は雨に濡れると花びらが透明になる事で知られています。
花言葉 清楚な人、親愛の情、幸せ、自由奔放 pic.twitter.com/sKdpIyqoeG
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
スーパーシティ法が成立
— 海渡雄一 (@kidkaido) May 27, 2020
あきらめるのはまだ早い。
IR法と同じように、どの自治体も手を上げなければこの計画は破産させられる。
立候補自治体がでないよう、住民に制度の潜在的なプライバシー侵害の危険性、自治の仕組みが壊され企業主権になりかねないことを訴えていく。https://t.co/LrS4vMVxxP
スーパーシティー法では、手を挙げた自治体の中から街が選ばれ、区域会議で、内閣府、事業者、首長でまちづくりのプランニングをします。自治体で、とんでもないことが起きないように住民のみなさんとしっかり監視し、チェックをし、声を上げていきます。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) May 27, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
絶望…コロナ対応国民評価ランキング、安倍晋三がダントツ世界最下位に ついに無能さが数字になってバレた https://t.co/wV9UACjygm #POL
— ラサール石井 (@lasar141) May 25, 2020
翻って日本だ。幸か不幸か、自粛生活で日中にTVを観る人が増え、リアルタイムで国会中継を観る人が増えた。そこで私たちが目にしたのは、カンペがないと目が泳ぎ、事前報告がない国会答弁には、キレまくる首相の姿だった。
— rz733375 (@rz733375) May 28, 2020
「政治的リーダーシップ」分野にいたっては、世界平均40点のところ、驚きの5点だった。見事な赤点ぶりというほかなく、当然のことながら順位は「政治リーダーシップ」でも総合でも、23カ国・地域の中でダントツの最下位だった。
— rz733375 (@rz733375) May 28, 2020
これは日本の恥だぞ!ネトウヨ諸君 これでいいんだな
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
"The authors reported that among #COVID19 patients receiving the drug, when used alone or with a macrolide, they estimated a higher mortality rate"-@DrTedros
— World Health Organization (WHO) (@WHO) May 25, 2020
"The Executive Group has implemented a temporary pause of the hydroxychloroquine arm within the Solidarity Trial while the data is reviewed by the Data Safety Monitoring Board"-@DrTedros #COVID19
— World Health Organization (WHO) (@WHO) May 25, 2020
アルジェリアのベルカニ医師「WHOがCovid19治療にヒドロキシクロロキンを推奨しないと言っているが、驚きだ。アルジェリア、アラブ諸国、アフリカでは、この薬をずっと使ってきて、大きな効果を上げたんだから」#コロナウイルス #QArmyJapanFlynn #WWG1GWA @okabaeri9111 https://t.co/fWe5dusKkV
— ⭐️Alissa Mori ⭐️💫🇫🇷🇯🇵 (@madame_alissa) May 27, 2020
Lancet誌に掲載されたヒドロキシクロロキンの有効性を否定する研究について、フランスの医師グループ:
— p (@OdNezu) May 26, 2020
「この研究を精読した医者達が気づいたのは、データを提供した病院のリストが添付資料にあると著者は書いているのに、そのようなリストが存在しないことだ…」 https://t.co/8DaMoQaVKU
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
ザッカーバーグ、twitter社がトランプのtweetにfact-checkをつけたことについてコメント。"私企業が'真実の決定者'になってはいけない"
— ナカムラクリニック (@nakamuraclinic8) May 28, 2020
Facebookで検閲しまくってるお前が言うなっていう… https://t.co/JgG9cHK8Rp
ほんと、Facebookは顧客情報を
— ひよこ (@eat_love_sleep) May 28, 2020
売ったりなんかもしてるくせに、
盗人猛々しいったらありゃーしない!!
雨に濡れれば透明に❗️
この国とは真逆の花が
Twitterに現れた。
このようになります様に