国民民主党とはどのような政党か?
— 東京子育て酵母 (@cosodatelabo) October 11, 2025
その答えは、緊急事態条項を日本国憲法に明記することに最も熱心に取り組む政党です。
グローバリストである玉木代表の言う危機への備えとは、果たして日本人の生命と財産を守ることに資するものなのでしょうか? pic.twitter.com/8qxDrg4NbJ
» 続きはこちらから
国民民主党とはどのような政党か?
— 東京子育て酵母 (@cosodatelabo) October 11, 2025
その答えは、緊急事態条項を日本国憲法に明記することに最も熱心に取り組む政党です。
グローバリストである玉木代表の言う危機への備えとは、果たして日本人の生命と財産を守ることに資するものなのでしょうか? pic.twitter.com/8qxDrg4NbJ
インフルエンザの予防接種の時期が始まりましたね。
— ヤクテラス|薬剤師限定の知識を記録・検索・共有するWebサイト (@yakuterrace) October 12, 2025
昨年発売された"フルミスト点鼻液"
注射と異なり痛みがなく、13歳未満(2歳以上から)でも1回で済むのが特徴です。
注射剤と異なり、生ワクチンのため副反応としてインフルエンザ症状が出る場合があり、免疫が低下してる人は接種できません。 https://t.co/G1saaMj8cU pic.twitter.com/Pthh7iTruw
フルミストの真実 全国のお母さんへ👩② pic.twitter.com/0Ma2sdZkt4
— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) October 12, 2025
こちらは
— まさ (@sambadouro) October 9, 2025
【点鼻型インフルエンザワクチン】👃https://t.co/rfHf43iZxp
その他のワクチン~これまでのまとめ👇https://t.co/rU5an3SyzL pic.twitter.com/tBhA50uZSC
鼻噴霧式インフルエンザワクチンで死亡
— うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補) (@touyoui) October 13, 2025
(過去記事より-2016年-)… pic.twitter.com/y5I5bwMJl3
We've spent the last 10 months analyzing EVERY single tariff development:
— The Kobeissi Letter (@KobeissiLetter) October 12, 2025
Here's the EXACT playbook for investors.
1. Trump puts out cryptic post on tariffs coming for a specific country or sector, markets drift lower
2. Trump announces large tariff rate (50%+) and markets…
高市早苗と玉木雄一郎のどちらが総理になるのかということで、注目を集めています。エボラ高市は緊急事態条項が必要だと言っていましたが、一つ目のツイートをご覧になると、タマキンは「我々多分、最も熱心に緊急事態条項に取り組んできた政党だと思います。…論点は出尽くしていますし、後はやるかやらないかです。」と発言しています。
そのタマキンですが、「グローバリストの人脈に囲まれている」ことを示す金子吉友氏の動画を5月27日の記事で紹介しました。“続きはこちらから”の動画はその続編になります。
“(玉木雄一郎は)ボルゲ・ブレンデという世界経済フォーラムの総裁ね、このボルゲ・ブレンデ直々のお誘いを受けてですね、招待を受けて、今年のダボス会議に行っているわけですよ。昨年の12月にはこのボルゲ・ブレンデが来日して、わざわざですね、玉木雄一郎氏と差しで面談しているんですよね。もうこの時点でもう分かりますよね。だからダボスからすると総理大臣候補、この人物だってことなんですよ。だから小泉進次郎なんかとは会ってないんですよ。…なので、玉木雄一郎氏はダボス側からは有力な総理大臣候補として見られていますよ。(12分36秒)”と説明しています。
このダボス会議でタマキンは、ファイザー執行副社長のアレキサンドラ・デ・ジャメイ氏と懇談していました。最後のツイートは、そのジャメイ氏とタマキンのツーショットです。
日本の政治は、どこまでも腐っており、たとえ自民党が下野したとしても何も変わらないことがよく分かります。