アーカイブ: CIA

今でも継続されているCIAのマインドコントロール・プロジェクト「MKウルトラ」…性奴隷を使い政治家を嵌めるイルミナティ

竹下雅敏氏からの情報です。
 CIAのマインドコントロール・プログラムである「MKウルトラ計画」についての記事です。これはナチスで行われていたヨーゼフ・メンゲレ博士による非倫理的な人体実験をアメリカに移植したものです。メンゲレ博士は死んだことになっていますが、実際にはアメリカでマインドコントロールの実験を続けていました。
 シスコ・ウィーラー氏インタビューという記事の中に、グリーン博士という名前でメンゲレ博士のことが出てきます。彼はイルミナティにおける多重人格者のプログラマーで、シスコ・ウィーラーさんは、彼からマインドコントロール・プログラムを受けていたと言っています。
 この記事の中に、非常に興味深い一説があります。性奴隷についての質問に対し、ウィーラーさんは、“政治家や大臣の恐喝に使われました… 特定の人物との性行為の場が設けられます…行為の最中にひどいトラウマを与えられて死ぬところまで行きます。そして、お前殺しただろうと恐喝するのですが、実際はやっていません。…それは録画されます。その人をハメるのは性奴隷の仕事です ”とあります。
 このようなプログラミングされた多重人格者を生み出すのが、MKウルトラなのですが、上記の記述を見ると、まさにトランプ大統領はハメられたのだとわかります。これまでに時事ブログにあげた情報から、トランプ大統領は、実際はやっていない少女の殺人のビデオで脅されているのでしょう。
 日本の首相で、芸者を殺したという噂のある人物がいますが、これもイルミナティによる同様の手口だと思われます。記事の最後にあるように、このプロジェクトは、“今日でも続けられている”と考えるのが自然です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
1977年の今日(7月20日)、CIAのマインドコントロール・プロジェクトであるMKウルトラが公知となった
スプートニク
2017年7月20日

(中略)...

「MKウルトラ計画」とは、マインドコントロールの研究を行っていたアメリカ中央情報局(CIA)が実行した、違法な人体実験プログラムのコードネームである

(中略)...

MKウルトラの前身は、統合諜報対象局(1945年設立)によるペーパークリップ作戦である。ペーパークリップ作戦とは、かつてナチスに関与した科学者を秘密裏にアメリカに移住させるというものだった。

(中略)...

マインドコントロールの研究を含む、ナチスが行った非倫理的な人体実験に基づく膨大な文書を武器に、精神操作および行動変容に関係する数多くの軍事プログラムが始まった - チャーター計画、 (中略)... ブルーバード計画、アーティチョーク・プロジェクト(朝鮮アザミ作戦)等である。

(中略)...

CIAの実際の狙いは、尋問の際の利用に適した自白剤を作り、マインドコントロールに使えないか― 外国の指導者をコントロールし暗殺することも視野に -、その可能性を探ることだった。

(中略)...

最も論議を呼んだのは、被験者に知らせないまま、精神状態や脳機能を操作するための数多くのテクニックを使ったことだった。すなわち、LSDのような薬物の投与、催眠、感覚遮断、隔離、暴言、性的虐待、そして様々な拷問テクニックである。

(中略)...

そのような薬品は;「被験者を、公衆の面前で信用を失うくらい非論理的に思考させ、衝動的に行動させるもので」;犠牲者は老けるのが早くなり;アルコールを飲んだようになり;病気と分かる症状を呈した;すなわち、一時的/恒久的な脳障害や記憶喪失;特定の出来事についての記憶喪失;長時間に及ぶショックと混乱;身体の無力化(例えば、麻痺状態);人格構造の改変;精神的混乱;視覚/聴覚の衰弱/歪みである。

しかし、プログラムの中では、やがてLSDが専ら用いられるようになる。典型的には、インフォームド・コンセント無しに ― ニュルンベルク綱領違反である -

(中略)...

LSDはまた、CIAのメンバーや兵士、医師、政府職員にも投与された。

(中略)...

最終的にMKウルトラの調査チームは、投与結果があまりに予測不可能ということでLSDの使用を断念した ― (中略)... 1962年までにCIAと軍部は、LSDの100倍強力だと言われたBZ (中略)... のような超強力な幻覚剤を開発したのだった。

本作戦は1973年まで続けられたが、時のCIA長官リチャード・ヘルムズは、 (中略)... 全実験の停止と関連する全ファイルの破棄を命じた。

彼の動機はウォーターゲート事件だった ― このスキャンダルに続けて、アメリカが秘密裏に行ってきた他の活動も精査されるのを恐れた彼は、このようなCIAの秘密作戦に対して捜査が行われるのを何としても不可能にしたかったのだ。

(中略)...

にもかかわらず、1977年に提出された情報公開法に基づく請求の結果、本プロジェクトに関連する2万点の文書が明るみに出た。これらは、誤って財政記録を保管する建物の中にファイルされていたのだ。

(中略)...

元CIA情報部員で、ポリスのドラマーであるスチュワート・コープランドの父親であるマイルス・コープランド(2世)は、 (中略)... 後に、残された文書は「目くらまし」に過ぎず、そこからは本プロジェクトのスコープが「垣間見える」のみだと語っている。

しかも、彼によれば、このプロジェクトが実際に1973年に終わったかは疑わしいという。もっと人目に付かないかたちで、これは今日でも続けられているかも知れないのだ。

トランプがCIA製の反アサド軍への密かな支援中止を決定…トランプ政権はネオコンを打ち負かすことができるか?

竹下雅敏氏からの情報です。
 米軍は、いわゆるシリアの“穏健派反乱軍”に、武器を与え訓練してきました。しかし、穏健派とは名ばかりで、事実上彼らはダーイッシュそのものです。記事にあるように、訓練が終わると、彼らは武器を持ってダーイッシュに加わるのです。これが、“シリアの反乱軍を武装し訓練するCIAの密かなプログラム”です。
 G20での会合で、トランプ大統領はこのようなシリアへの介入を止め、ロシアと協力することに合意しました。これは大きな意味を持つ行為であるとともに、シリアでの紛争を引き伸ばし、さらにエスカレートさせたいネオコン勢力にとっては、我慢のならないものです。なので、記事ではこの合意は激しい攻撃にさらされ、“決定は覆されるかぶっ壊されるかもしれない”とあります。
 “続きはこちらから”以降は、ポール・クレイグ・ロバーツ氏の見解で、アメリカの強力な既得権益集団の影響で、トランプ大統領がロシアと関係を正常化し、中東介入からの撤退を成功させる見込みはわずかだとしています。
 私はこれらの見解に賛同しません。むしろ、トランプ政権がネオコンを打ち負かす良いタイミングだと思っています。ポール・クレイグ・ロバーツ氏の見解は大変優れていますが、アメリカの既得権益集団の力を、過大評価し過ぎている様に思います。実際には、彼らの力は次々と削がれています。
 それは、ウクライナ、シリア、イラクの状況を見ても明らかだし、彼らがどんなに努力しても、全く第三次大戦につながる紛争を引き起こせないことを見ても明らかです。この間、デービッド・ロックフェラーをはじめ、様々な人物が命を落としましたが、おそらく私の感覚では、チェイニー、ラムズフェルド、パパ・ブッシュらのネオコン、ナチスの頭と思われる人物は、少なくとも2ヶ月後には、この世に居ないように思います。
 私の感覚では、トランプ政権がロックフェラー派の壊滅に成功する可能性は、ほぼ100%です。ロックフェラー派というのは、ネオコン、ナチス、シオニスト、軍産複合体の集まりだと思って結構です。彼らが降参するはずはないので、滅ぼされることになると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トランプが、CIAの反アサド軍への密かな支援中止を決定 ――ネオコンによる激しい攻撃が予想される
引用元)
(前略)

RT
July 20, 2017

(中略)...

2014-2015年間に、5億ドルの米国民の税金が、54のいわゆる“穏健派反乱軍”のグループを訓練するのに使われた。彼らのほとんどは、直ちにその武器を、アルヌスラまたはアルカーイダに引き渡し、彼らに加わった、と調査ジャーナリストRick Sterlingは説明する。

ワシントン・ポストの水曜日のある記事は、米高官からの情報で、トランプ大統領は、シリアの反乱軍を武装し訓練するCIAの密かなプログラムをやめ、ロシアと協働することに決定したと言っている。 https://www.washingtonpost.com/world/national-security/trump-ends-covert-cia-program-to-arm-anti-assad-rebels-in-syria-a-move-sought-by-moscow/2017/07/19/b6821a62-6beb-11e7-96ab-5f38140b38cc_story.html?utm_term=.f834f550b4ee

しかしホワイトハウスは、その仔細を確認することをこれまで拒否している。

RT: もしこの報告が正確で、トランプが、CIAによるシリアの反乱軍訓練をやめる決定をしたのだとすれば、それは、現場の状況にどう影響することが考えられるか?

リック・スターリング:この一挙は大きな意味をもつだろう。指摘しておかねばならない重要な点は、アメリカが、CIAまたは防衛省を通じて、過激派グループを武装するのは、国際法の下で不法行為であることだ。

(中略)...

RT: それが本当だとして、どうしてあなたは、ホワイトハウスがこの報告を確認するのを拒否していると思うか?

RS: 私はこれが、アメリカの対外政策をめぐって今、進行している戦争を示すものだと思う。すでにワシントン・ポストのきょうの報道では、彼らの引用するCharles Listerのような人々は、それについて非常に否定的だ。リスターは、トランプが“ロシアの罠”に引っかかったようなことを言っている。彼らは基本的に、シリアの紛争を引き延ばそうとしている。リスターは中東研究所で仕事をしており、この施設はRaytheonのような軍‐産共同企業から、かなりの資金を受け取っている。彼らは戦争や紛争が終わってほしくないと思っている。それを引き延ばし、むしろエスカレートさせたいと思っている。

(中略)...

この決定は覆されるか、ぶっ壊されるかもしれない。

(中略)...

RT: これは米高官と大統領が食い違うメッセージを出した、初めてのことではない。なぜワシントンから共通の路線が出されないのだろうか?

RS: 主流メディアは、不幸なことに、トランプの対外政策を攻撃する運動をやってきた。彼らがトランプに喝采を送ったのは、4月6日に彼がミサイル攻撃をしたときだけだ。

(中略)...

いまのこの計画、つまりCIAの“訓練と武装”計画が終わりになるというニュースは、大変なグッド・ニュースだ。我々はそれが、ネオコンたちによって猛烈に叩かれるだろうと予想することができる。彼らは、米国民の利益に逆らって、そして明らかに、シリアやその地域の人々の利益に最も逆らって、紛争を引き延ばし、エスカレートさえさせようとしている者たちだ。 ――以上
» 続きはこちらから

[ParsToday 他]アメリカ同時多発テロへのCIAの関与の詳細が明らかに

読者の方からの情報提供です。
 9.11の真実の一部とは意え、イランラジオが報じたと言う事は、潮目に大きな変化が起こっている証だと思います。これに、ロシア、中国のメディアが追随する様だと、米メディアも100%ディスクロージャをせざるを得なくなると確信します!
(change)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)




————————————————————————
アメリカ同時多発テロへのCIAの関与の詳細が明らかに
転載元)
アメリカCIAの元局員が、2001年の同時多発テロにCIAが関与していたとしました。

CIAの元局員、マルコム・ハワード氏は、建物の破壊に関する経歴や技術を持っていたことから、CIAの幹部から、ニューヨークの世界貿易センタービルの破壊プロジェクトを強要されたとしました。

この情報開示と共に、世界貿易センタービルがコントロールされた爆発によって崩壊したことを示す映像や、事件の目撃証言も公開されています。

この同時多発テロ事件は、いまだに詳細が完全に公開されていない事件のひとつです。

アメリカ政府は現在、この事件に関する報告を完全な形で公表するのを控えており、また、この事件のサウジアラビアの関与についての部分については、機密を守り続けています。

この同時多発テロ事件に対しては、アルカイダが関与を認めています。

ロバート・デイビット・スティール氏のインタビュー動画:ディープステートの決定者はロスチャイルド家とバチカン / 有力者を罠に嵌める手口 〜著作権の壁〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ロバート・デイビット・スティール氏のインタビュー動画のほんの一部の翻訳ということですが、そこからさらに一部のみを引用しました。非常に興味深いインタビューで正確な内容なので、動画を再生してみると、以前、時事ブログで波動を見る限り、非常に信頼出来る人だと紹介した方でした。この人の情報はもっと詳しく知りたいと思いますし、時事ブログでも紹介したいのですが、そこに立ちはだかるのが著作権の壁です。
 YouTube動画は、基本的に多くの人に見てもらうことを期待しているはずですが、内容を勝手に翻訳することが出来ないのです。文字起こしや翻訳を含め転載可の動画は、それとわかる表示があると本当に助かるのですが…。
 この動画のように、真実を人々に知らせたいと考えている動画が、著作権についてうるさく言ってくることは無いと思うのですが、著作権法が非親告罪になった途端に、アウトになるから厄介です。引用元ではもっと詳しい内容が書かれていますので、是非そちらをご覧ください。
 ロバート・デイビット・スティール氏は、ディープステートの決定者が、ロスチャイルド家とバチカンであると言っています。大雑把な見方としては、これで正しいと思います。記事によると、CIA、NSA、FBIなどの組織は、政治家たちを監視し罠に嵌める仕事をしているとあります。彼らがどのように有力者を罠に嵌めて、12歳の少女とセックスしている動画を収録するのかが説明されています。“12歳の少女を殺しているところも録画しているかもしれない”とあります。
 これは、まさしくフルフォードレポートにおいて、トランプ大統領がかかった罠をそのまま説明している箇所だと思われます。トランプ大統領がこのような動画を撮られていて脅迫されているとすれば、トランプ政権がピザゲイトの奥深くまで捜査し、関係者を根こそぎ逮捕することなど出来るはずがありません。あるレベルで手を打つことになるのは、このビデオの存在が明らかになった時点でわかっていたことです。
 スティール氏は、“セス・リッチの事件はうまく隠蔽されてしまった…この事件はもう、出てくるとは思えない ”と言っており、わずかな人間が小児性愛で辞任に追い込まれることになるという見通しを示しています。
 私もまったくその通りだと思っています。しかしそれでも、トランプ政権は、それなりになかなか上手くやっていると思っています。ゆっくりですが、確実に世界は変化しています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロバート・デイビット・スティールインタビュー
転載元)
(前略) 

6月5日ロバート・デイビット・スティールのインタビューのほんの一部。

(中略) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(中略) 

二党専制政治と米国政府の中にいる人々は、ディープステートの召使であり、召使階級の中では最上だ。実際の決定者ではない。

決定者は、ロスチャイルドである。

(中略) 

それから、バチカンである。

(中略) 

CIA,NSA, FBI ―COINTELPROと呼ばれているー。

(中略) 

基本的にこれらの組織が何をやっているかというと、NSAの傍受を使って政治家や判事を監視している。

(中略) 

詳しい人が説明してくれた。
ある議員を酔っぱらわせて、30歳とセックスさせることはできる。
彼の知らないうちに(unbeknownst to him)、彼の飲み物に、精神を変えるドラッグを入れさせる。(spike his drink with mind-altering drugs)
この女が出て行って、12歳と交代する(then she switches out with a twelve year old)。
そして、動画に撮らせるんだ。この議員は元々小児性愛者ではなかった。しかし、この議員が12歳の少女とセックスしているところを動画に収録する。
この12歳の少女を殺しているところも録画しているかもしれない。
その後、ほとんどの人は、罠にはめられ、逃れられなくなったと感じる。

(中略) 

インタビュアー:多くの人が、最近のセス・リッチの件が大衆に知られるようになったったため、ドミノ効果でピザゲートにまで深く捜査が及ぶのではないかと期待していたが。

ロバート・デイビット・スティール:
それはあまりなさそうだな。

(中略) 

情報が、大統領とAG(司法長官)に出されずに留保されているのだよ!
トランプはインテリジェンスコミュニティを整備して、正すべきだよ。

でも現実的には、セス・リッチの事件はうまく隠蔽されてしまった。
JFKの捜査が隠蔽されて終わったように。
この件はもう、出てくるとは思えない。not gonna pop.

勃発しそうなのは、共和党上院議員4人と、共和党知事2人が、小児性愛で辞任に追い込まれるかもしれない件だ。

(以下略) 

————————————————————————
Interview w/ ex-CIA Robert David Steele - #UNRIG, Suppressed Technologies, & How Trump Can Win
配信元)

ウィキリークスによるCIAサイバー攻撃に関する暴露 … 攻撃の主な目的は国民の監視、人工知能と人間の接続について

竹下雅敏氏からの情報です。
 WikiLeaksがCIAによるハッキングに関する文書を公開しました。記事によると、“ CIAはイラン、ロシア、中国、北朝鮮などの国の名前でサイバー攻撃を行っている”ようです。桜井ジャーナルによると、こうしたサイバー攻撃の主な理由は、国民の監視であるとの事。戦争に反対している人々や団体が、主な監視対象のようです。要するに、反体制的な人物(潜在的危険人物)を探り出すということでしょう。
 インターネットでどのような記事を読むかを調べれば、その人物の思想的傾向などはすぐにわかります。Facebookが世界中の人々を監視するためのツールである事はよく知られています。おそらくLINEなどの無料通話も同様のはずです。
 もしも、運営側に蓄積されている特定の人物の思想、性格、趣味などの様々な情報を入手出来れば、本人よりもよくわかっているのではないかと推察されます。例えて言うと、Siriに呼びかけて、自分がどんな人物か質問すると、自分よりも人工知能の方があらゆるレベルのことをよく知っているということが起こるのではないでしょうか。
 桜井ジャーナルの文末の一説は、科学的テクノロジーの発達によって、人々のプライバシーが無くなる事を示していると思います。イーロン・マスク氏が実現しようとしている技術は逆に、人間が人工知能に支配されることを意味しているように思えます。
 秘密の宇宙プログラム(SSP)で特殊任務に就いている人やコブラのような人物は、脳にマイクロチップを埋め込んで、人工知能から直接指令を受け取れるようにしています。そのことによって、通常の人間よりも、格段に多くの情報を入手することが可能になります。しかし、このような未来がまともであるとは私には到底思えません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカCIAが他国の名前でサイバー攻撃
転載元)
機密情報公開サイト・ウィキリークスが、アメリカのCIAが、他の国の名前でサイバー攻撃を行っているとしています。

(ニュースサイト・デイリーメールによりますと、)ウィキリークスは31日金曜、3つ目のCIAの機密文書を公開し、CIAはイラン、ロシア、中国、北朝鮮などの国の名前でサイバー攻撃を行っているとしました。

ウィキリークスはまた、ソフトウェア「マーブル」は、CIAのサイバー活動の痕跡を残さないよう開発されたとしました。

CIAは安全保障や法律の研究者が誤って判断するような形で、ペルシャ語やアラビア語、ロシア語のコードを入れることにより、コンピュータウイルスを拡大した疑いをほかの国に向けさせています。

(以下略)
————————————————————————
WikiLeaksがCIAのハッキング技術に関する新たな文書を公開、長年続く監視技術開発の現状を示す
引用元)
CIAによるハッキングに関する文書をWikiLeaksは公開しているが、3月31日には新しいシリーズが始まった。ウィルス対策ソフトを回避して侵入、アメリカ以外の国がハッキングしたと誤認させるとしている。

アメリカ、イギリス、イスラエルの電子情報機関は強く連携、さまざまなコンピュータに侵入し、情報を盗んできた。(中略)...

アメリカやイギリスの情報機関がこうした技術を開発してきた主な理由は国民の監視である。FBIが1950年代に始めたCOINTELPRO、CIAが1967年に始めたMHケイアスはアメリカ国内で戦争に反対している人びとや団体だった。反核運動や環境保護運動も監視リストに載っているだろう。情報機関や治安機関が国民を監視する目的は今でも基本的に変化していない。現在の技術水準から考えて、監視対象は全国民になっているはずだ。

(中略)...

国民ひとりひとりの思想、性格、趣味などを推測して「潜在的危険人物」を探り出そうという研究も進んでいるようだ。

最近、人間の頭脳とコンピュータをつなぐ技術が話題になっているが、もしそうした技術が実現したなら、頭脳をハッキングし、コントロールすることにつながるだろう。思想統制を超える領域へ支配層は足を踏み入れようとしている。

(以下略)
————————————————————————
イーロン・マスク氏が脳とコンピューターを接続へ?
転載元)
米ビジネスマンで発明家、富豪のイーロン・マスク氏が、人間の脳とコンピューターを接続する技術の開発を目指す新たな会社「Neuralink」を起業した。ウォール・ストリート・ジャーナルの情報を基に、諸メディアが報じている。 スプートニク日本

ウォール・ストリート・ジャーナル紙の情報筋によると、同社は、物質的なインターフェイス無しで人間がコンピュータに直接、情報を伝えられる「神経レース」技術の開発を目指す。

同技術は脳への電極の移植を提案。人々は自身の考えをコンピュータにアップロードしたり、逆にダウンロードしたりできるようになる。