![[YouTube]味見するキーウィ🐤](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/11/u1121.jpg)
![[YouTube]味見するキーウィ🐤](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/11/u1121.jpg)
世界から見た日本:年金システムの健全性は最低ランクD、子どもの相対的貧困率はOECD加盟国で最悪 〜 いずれのランキングも高い評価のデンマークの福祉政策とは?
「日本は世界有数の豊かな国、福祉国家、たまたま出現するホームレスは運の悪い人」
何十年前の日本?? メディアがありのままを伝えれば、自身の生活実感と照らし合わせて、すぐにでも現状を「上書き」できると思うのですが。
面白いことに外資系のメディアが、日本を客観視できる情報を伝えています。
スプートニクは、各国の年金システムを比較し、その国の年金が人々の退職後の暮らしを改善するか、年金システムが持続可能か、国民に信頼されているか、などの点で評価をしています。
輝かしい1位はオランダ、2位はデンマークでレベルA、一方、日本は31位のレベルD。Cランクの韓国や中国よりも低い評価です。アジアの方々が日本に来て、高齢者が普通に働いている様子に驚かれますが、ここまで老後の生活を破壊されれば自分のことで精一杯、世界人助けランキングで堂々の最下位が日本だというのも悲しい現実です。
さて、年金ランキングが2位だったデンマークについて、今度はBuzzFeeedが日本と比較する形で重要な情報を出しています。
デンマーク大使館によると、デンマークは貧困率が最も低い国であり、同時に、一人親家庭の貧困率も世界最低なのだそうです。言い換えれば、シングルマザーでも豊かに子育てができ、教育も十分に叶えることができる国です。デンマークには「待機児童」という概念自体が存在しないと言います。
その背景には「子どもは社会が育てる」そして「子どもは将来、社会を支える存在になる」という建設的な考え方があります。「今だけ金だけ自分だけ」が蔓延してしまった日本には眩しすぎる。
教育、医療は無料、子どもは社会全体が育てる取り組みがなされ、その上、最低賃金は1,650円! 東京都が最低賃金を引き上げ、1,000円台にしましたと大威張りでしたが、デンマークから見るとお寒い限りです。一足飛びに最高賃金の設定に行けないならば、せめて世界最高水準の最低賃金を設定してくれ、日本。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

ブルームバーグによれば、世界最大級の人事・組織コンサルティング会社マーサーは世界人口のほぼ3分の2を擁する37カ国について40の指標に基づき、年金システムが退職後の個人の財政状態の改善につながるか、持続可能かどうか、国民に信頼されているかを評価した。
この調査によれば、首位のオランダ、デンマークに続き、3位のオーストラリアのレベルはB+だった。トップ10の残りはフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、シンガポール、ニュージーランド、カナダ、チリで、いずれもレベルB。
オランダではほとんどの勤労者が、生涯平均所得に基づく確定給付制度の恩恵を受けている。英国と米国はともにレベルがC+でそれぞれ14位と16位だった。
一方、日本は31位でDランク。Dランクは、「対処する必要のある重要な弱点および・または不備」があるとされるグレード。平均寿命が伸び続けていることから年金受給開始年齢を引き上げる必要性などが指摘された。
» 続きはこちらから

9次元アルクトゥルス評議会からの13日の通信を送った「銀河連合の女性メンバー」が乗る、銀河連合のUFOを撃墜した瞬間を捉えた火球の映像
今日取り上げたツイートの画像は、まさにそれだと思われます。実は、KAGAYAさんのツイートを見て、ただちにこのことがわかったのですが、ツイートにある“本日未明”が14日であることが、他のツイートなどからほぼ間違いないが、確定できなかったので、取り上げなかったのです。
ところが、同じ火球を藤井大地氏が撮っていました。藤井大地氏のツイッターでは、2019年11月14日午前0時5分と、明確に火球が流れた日時が書かれていました。また、この火球がKAGAYAさんが捉えたものと同じだったこともわかりました。
ツイッターは、いったんアメリカを経由するのかどうかわかりませんが、なぜか、冒頭のツイートは13日7時45分の投稿になっています。
さて、この火球が、銀河連合の撃墜されたUFOだというのは、波動からすぐにわかります。自然な流星(火球)の場合は、白熱灯のように明るい光なのです。しかし、銀河連合、光の銀河連邦のUFOは波動が非常に悪いので、 LEDのような暗い光になります。
2つ目のツイートの動画をご覧になると、画面の中央あたりに、下から上に向かう光が写っています。ツイートでは、“窓によるゴースト”だと書かれていますが、 これは銀河国際連合のUFOです。
GIF画像を止めて調べると、2つの火球のどちらもが、「狭義の肉体」の波動があるので、物理的な実体があります。なので、ゴーストではありません。下から上に向かう銀河国際連合のUFOが、銀河連合のUFOを撃墜したと考えるのが自然だと思います。
藤井大地氏のツイートをご覧になると、他にもたくさんの火球が落ちているのがわかります。13日の記事で、“銀河連合、光の銀河連邦を殲滅している最中”とコメントしましたが、波動さえわかれば、それが事実だとわかるでしょう。
昨晩に続き、今晩も大火球が流れました。2019年11月14日午前0時5分に流れた火球を、富士から北に向けた広角カメラで見た様子です。おうし座流星群または散在流星の火球で、山梨県上空を流れました。 pic.twitter.com/EMEgw4J07M
— 藤井大地 (@dfuji1) November 13, 2019
2019年11月14日午前0時5分に流れた火球を、平塚から北西に向けた広角カメラで見た様子です。画面左側に写っている上に向かう光は、窓によるゴーストです。 pic.twitter.com/a7VTngpAos
— 藤井大地 (@dfuji1) November 13, 2019
本日未明、0時5分に流れた明るい流星(火球)です。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) November 14, 2019
東京にて撮影。実際と同じスピードで再生されます。 pic.twitter.com/24CuQeTJMj
この同じ流星を2箇所でとらえ、飛んだ場所と流星になった天体の軌道を求められた藤井大地さんのツイートです。https://t.co/PFG9gnzl40
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) November 14, 2019

「桜を見る会」で”安倍事務所による招待者推薦に関与していた”とあべぴょん認める ~国会で堂々と虚偽答弁をし、しかも誰も責任を取らない、証拠となる書類はすべて破棄
また、前夜祭の参加費が5,000円という安さだったことに対して、あべぴょんは、「参加者の大多数が宿泊者という事情などを総合的に勘案してホテル側が設定した」と言っていましたが、この言い訳も怪しいことかわかりました。
ツイートによると、2016年には、ANAインターコンチネンタルホテル東京で前夜祭が行われたようですが、ANAインターコンチネンタルホテル東京は、“明細書の…履歴も残っているので要望があれば過去にさかのぼって発行することが可能”と言っています。まずは、ここの明細書の履歴を見せてもらう必要がありそうですね。
“続きはこちらから”では、国民民主党の原口議員と立憲民主党の石垣議員が、「桜を見る会」の疑問点を解説しています。時間のない方は、3つ目の動画をご覧ください。
共産党の宮本徹議員の国会での質問の直前である今年の5月9日に、内閣府は名簿を破棄しているのですが、破棄の理由は、内閣府だけが“名簿の保存期間が1年未満”だからだということでした。
ところが、原口議員によると、「1年未満という規定を決めたのは2019年10月28日だった」というのです。こうなると、先の5月9日に書類を破棄した理由自体が、虚偽だったことになります。
国会で堂々と虚偽答弁をし、しかも誰も責任を取らない、証拠となる書類はすべて破棄をするという、滅茶苦茶な状態がずっと続いています。よく、「安倍さんしかいない!」という声を聞くのですが、確かに、こんなアホは、“安倍さんしかいない”。それでいいのか?
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

安倍晋三首相は20日午前の参院本会議で、首相主催の「桜を見る会」に多数の後援会関係者を招いた問題に関し、安倍事務所による招待者推薦に関与していたことを認めた。これまで自らの関与を否定していたが、修正した形だ。
(中略)
首相は内閣官房からの推薦依頼を受け、安倍事務所が参加希望者を募集していたと説明。「私自身も事務所から相談を受ければ、推薦者について意見を言うこともあった」と明かした。
首相がこの問題について国会で説明したのは、8日の参院予算委員会以来。同日の質疑では「私は主催者としてあいさつや接遇は行うが、招待者の取りまとめには関与していない」と答弁していた。
(以下略)
「大多数」首相説明に疑問
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」前日の夕食会を巡り、2015年に首相事務所名でツアー参加者に配られた文書の記載では、会場と宿泊先のホテルが異なることが19日、分かった。5千円という夕食会の会費が安過ぎるとの指摘に首相は「参加者の大多数が宿泊者という事情などを総合的に勘案してホテル側が設定した」などとしており、疑問や詳細な説明を求める声が強まりそうだ。
夕食会は13年から毎年開かれ、15年と17年以降の会場はホテルニューオータニ、他はANAインターコンチネンタルホテル東京だった。
(以下略)
【安倍魔TV】アッキード、再び
— 神苑の決意 (@shrine_gardens) November 20, 2019
「桜を見る会」の招待客に安倍昭恵夫人の日本酒作りのグループなど「総理夫人枠」があったのかと宮本徹衆院議員が今日20日の衆院内閣委員会で追及。菅官房長官は「ない」とするも、内閣府大西審議官は「安倍事務所で参加者を募る中で昭恵夫人の推薦もあった」と認める。 pic.twitter.com/wpaCkO6yOr
【安倍魔TV】安倍総理枠1000人! 自民党枠6000人!
— 神苑の決意 (@shrine_gardens) November 20, 2019
今日20日の衆院内閣委員会で宮本徹議員の質問に菅官房長官が答弁。約1万5000人の「桜を見る会」の招待者のうち、安倍総理枠として約1000人、自民党枠として約6000人の招待枠・推薦枠があったことを認めた。 pic.twitter.com/8Pkz85GiNE
公的な催しである「桜を見る会」に「私人」の安倍昭恵が「推薦枠」で関与。 pic.twitter.com/MoRhI2j1WN
— 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 (@tkFiMNaoKWQeSMi) November 20, 2019
何で名簿がないのに総理枠だとか、自民党枠の人数がわかるの?詳しい人、教えてください。
— peanuts (@rakkasei_23) November 20, 2019
前夜祭の会費5000円を安倍さんは「参加者の大多数が宿泊者という事情などを総合的に勘案してホテル側が設定した」と言ったけど、ウソでしたね。2015年も前夜祭はホテルニューオータニで催されたが、全日空ホテルもしくはホテルオークラ東京に泊まった客が相当数いたのだ。さあ安倍さん、説明をどうぞ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) November 20, 2019
ANAインターコンチネンタルホテル東京は「明細書の保存期限は社内規定で7年程度となっていて履歴も残っているので要望があれば過去にさかのぼって発行することが可能」と。
— 青木美希 (@aokiaoki1111) November 19, 2019
2016年4月の首相動静に「桜を見る会 安倍晋三後援会」がこのホテルで行われたとあります。https://t.co/hBfHpkNfkW
いつも菅官房長官の会見聞いてて思うんだけど、
— 卑屈の国 (@sproutman02) November 18, 2019
「丁寧」かどうかを決めるのは、国民なんだよね。
「問題ない」かどうかを決めるのは、国民なんだよね。
「疑いがない」かどうか決めるのは、国民です。
だから文書、記録、明細書、領収書全部だしなさい。https://t.co/n3tPDFAMDj
» 続きはこちらから
![[Twitter]迷彩シールド!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/11/u1120.jpg)
[Twitter]迷彩シールド!
CGかなって思ったりしてました。
これは不完全だからこそ
なんとなく、これが精査されて技術上げたら
見えなくなるよなって
思えました。
ちっとも理屈わかって無いんだけど
なんとなくね
(笑)
Camouflage shield known as Quantum Stealth is a light-bending material that could be used to obscure objects of varying sizes pic.twitter.com/pNxLQTd497
— Physics & Astronomy Zone🔭 (@ZonePhysics) November 9, 2019