洗濯機事件の謎が解けました💕
— MK✝️目隠し線入っておらずオープンな方 (@KatomariC) October 31, 2022
🤣🤣😅 pic.twitter.com/w2JdNNIo3c
![[Twitter]熊、あらわる!](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/11/u1109.jpg)
洗濯機事件の謎が解けました💕
— MK✝️目隠し線入っておらずオープンな方 (@KatomariC) October 31, 2022
🤣🤣😅 pic.twitter.com/w2JdNNIo3c
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
でかい! やっとブレーキ? 米安全保障最高責任者のサリバンがロシアと協議。極秘協議の存在をWSジャーナルが記事にし、スプートニクも公表。
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) November 7, 2022
ウクライナを口実に、ヨーロッパ中に核爆弾B61-12を配備しアジアにも核配備と、レイセオン役員オースチン国防長官はアンストッパブル。地球を救え! https://t.co/ULMu5sIAAi
国連、ナチズム、ネオナチ思想の美化と戦う決議。11/4
— すらいと.Slight. (@slightsight) November 6, 2022
賛成105ヶ国
反対52ヶ国
日本は勿論、反対に投票。 pic.twitter.com/nssfZCznnE
”ナチズム非難”反対に入れるよう、かなり圧力かかってる。(そもそも議案を出すなと)
— すらいと.Slight. (@slightsight) November 6, 2022
G20で見ると、西側と日本9ヶ国が反対。BRICS側8ヶ国賛成。S.Korea, Mexico, Turkeyが棄権。
先進国、戦争やりたい国だらけ。
ザハロワ報道官
— matatabi (@matatabi_catnip) November 7, 2022
「民主主義の作り方」を説明しましょう。
米国代表団は、国連総会第3委員会でナチズムの美化に反対する決議案を採択する会議の前に、同盟国の中から「被助言者」の存在を確認し、記録しています。https://t.co/AHO2rh7U37
アメリカにひれ伏す52ヵ国かも🤭
— Jano66💤 (@Jano661) November 6, 2022
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
文藝春秋編集部
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 4, 2022
《内部資料入手》NHKがコンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた!https://t.co/6SPioReuzy
率直に言います。アクセンチュア、デロイト、ボストンなどの米国系コンサル会社は、CIAの巣窟。なぜ日本のコンサル会社を使わないのか? 受信料で米国情報機関に援助するだけ。
— どらえもん🦞 (@doraemon0349) November 5, 2022
《内部資料入手》NHKがコンサル企業に“受信料49億円”を注ぎ込んでいた! | 文春オンライン https://t.co/HoWG83G7Po